主人も協力的で家族との会話も増えました!
- 4月 7, 2025
- 52
【大阪府・40代・専業主婦・田中沙也香様】
体重ー14Kg、体脂肪率ー12.4%
◆受講前に取り組んだダイエットは?◆
朝バナナ、食べない、りんご、ビリーズブートキャンプ、サウナスーツ着て半身浴、筋トレ、マラソン、ウォーキング、パーソナルトレーニングなどなど。
◆これまでのダイエットはどうでしたか?◆
一時的に体重は落ちることもありましたが、結局は徐々に増えていきまして、気づいたらリバウンドしていました。
◆受講前の具体的な悩み◆
いつからか、痩せようと意気込むほどに増えていく負のスパイラルになっていました。
痩せなくちゃと思うと太るので、意気込むことをやめ意識しないようにしてみたものの、コロナ禍でさらに体重は今までみた事もないほどのMAX体重になっていました。とても辛かったです。
その頃本格的に妊活を考え出した頃でもあり、このままの体型と不調ばかりの体調で妊娠したらより一層体が大変なことになって耐えれるのだろうかという不安もあり、今度こそ本当に痩せなくてはと焦っていました。
◆瞬食ダイエットに興味をもったきっかけ、どうやって出会った?◆
妊活のこともあり、健康に痩せなくてはと意識していたのが、ちょうど瞬食ダイエットの考えと合致しました。
確かfacebookか、Instagramなどの松田さんのSNS広告をみたのがきっかけです。
◆実際にサポートを受けて得られた結果は?◆
(体重・体脂肪・ウエスト・気持ち・体調面)
サポートを受ける前は65kgの体重から3ヶ月で58.3kg ー6.7kg
現在 51.5kg
2年でトータルでー14kg
体脂肪は38.6%から26.2% ー12.4%
◆受講して変化を感じ始めたタイミングはいつ頃でしたか?◆
確か、初めて1週間くらいから徐々に体重が落ち始めていきました。
浮腫も軽減し、体がすっきりしていきました。
◆成果の決め手となったサポート内容は何でしたか?◆
サポートメールや、毎日のレポートで励ましていただけたことです。
理解して定着するまでに弱気になることが多々ありますので、とても励まされたり、停滞していた時期に忘れてた内容を思い出させてもらったりありがたかったです。
◆周りの反応や日常の変化は?◆
(ご家族との関係性がどうなったのか)
家族や友人は、私が長年痩せようと言って痩せず太っていくことに心配や、半ば諦めのような心境だったと思います。
しかし、痩せたことに気づいた友人らは、驚いて、どうしたら痩せられるのか相談を受けました。他にも健康体重くらいまで痩せたの?とても健康的に見えるとも言われました。
家族は協力的で、主人は一緒に食べれるものを確認して一緒にご飯を用意してくれるようになりました。
さらに今、子供が一歳5ヶ月なので子供のために主人や両家の母ともに食について話をすることが増えました。
普段の家族の食事についても相談してくれるので、みんなで健康について会話をし、健康を意識した食事をできるようになったことはとても大きな変化だと思います。
そして健康のためにと思って買っていたものが、無駄買いに当たると気づいて余計なものを買わなくなりました。瞬食ダイエットで勉強できて本当に良かったです。