こんにちは、看護師・保健師の松田リエです。

 

今回の記事では

置き換えるだけで

体脂肪とコレステロールを一気に下げる!

我慢なし・制限なしで痩せる

超シンプルな食生活改善法3選

 

 

我慢なし、食事制限、断食なしで

健康的に痩せていきたい!

という方はぜひ最後までご覧ください!

 

=====【動画を見る】=======

これに置き換えるだけで

コレステロール-100&体脂肪-15%

我慢なし、制限なしで食べるだけで痩せる

超シンプルな食事改善3選

https://youtu.be/Cg4hILhAslw

===================

 

 

【今日からやめるべき食材と置き換え食材3選】

 

今日からやめるべき食材1つ目:市販のドレッシング

 

食物繊維、ミネラル、ビタミンを多く含んだ

野菜をしっかりとっていても、

市販のドレッシングにより、

コレステロールを上げる原因になることが多いんです。

 

なぜなら、市販のドレッシングには、

糖質・塩分・酸化した油・添加物がたっぷりだから。

 

ノンオイルと書いてあるものでも、

油の代わりに糖分や化学調味料が

多く含まれていることがあるんです。

 

このドレッシングを毎日たっぷりかけていると、

せっかくのサラダをとっていても・・・

血糖値が急上昇 
→ 中性脂肪が増加
→ LDLコレステロールも悪化という負のループに

 

特に痩せる食べ方、ベジタブルファーストを

意識している方でも、ドレッシングのせいで

血糖値が上がってしまうという方も多いんです。

 

そして、油の中でも特に注意したいのが、

『トランス脂肪酸』

 

このトランス脂肪酸を日常的にとっていると、

悪玉(LDL)コレステロールの増加・

善玉(HDL)コレステロールの減少・動脈硬化や心疾患。

 

こういったリスクが上がると言われているんです。

これは研究でも明らかになっており、

海外ではトランス脂肪酸の表示が

義務化・規制されています。

 

たとえば、アメリカでは2006年から

「トランス脂肪酸含有量」の表示が義務化され、

2018年には加工食品での使用がほぼ禁止になりました。

 

もちろん、1度食べただけですぐに健康の悪影響が

でるわけではないですが、日常的に取り入れると、

コレステロールの増加や動脈効果リスクが上がると

言われているので、避けるほうがおすすめです。

 

 

なので、市販のドレッシングではなく、

『オリーブオイル』、『酢』、『塩』でシンプルな

ドレッシングを作るのがおすすめ。

 

また、わざわざドレッシングにしなくても、

オリーブオイルと塩だけでも

美味しくサラダは食べられますよ!

 

わたしはサラダには塩とオリーブオイルか

アマニ油をその日の気分でかけて食べることが多いです。

 

市販のドレッシングと比べ糖質量も抑えられ、

野菜と良質な脂質のいいとこ取りが

できるようになります!

 

今日からやめるべき食材2つ目:加工肉

 

朝ごはんやお弁当のおかず、

忙しい日のお助けアイテムとして

冷蔵庫に常備している方も多いかもしれません。

 

ですが、コレステロールや中性脂肪を

下げたい方は要注意。

 

加工肉に共通するのは、

【飽和脂肪酸】【食品添加物】の多さです。

 

飽和脂肪酸は、悪玉コレステロールを

増やす原因になりやすく、

長期的に摂りすぎることで動脈硬化や心疾患の

リスクも高まると言われています。

 

さらに、加工段階で使われる

「亜硝酸ナトリウム」などの添加物にも注意が必要。

 

亜硝酸塩は、発色をよくしたり

腐敗を防いだりするために使われていますが、

体内で反応して発がん性のある物質に

変わる可能性があるという報告もあるんです。

 

また、加工肉はカロリー量が多いことも特徴です。

 

例えばベーコン100gのカロリーは405キロカロリー。

それに比べ、豚もも肉は100gあたり183キロカロリー。

 

加工肉は確かに焼くだけで美味しいこともあり、

ついつい選びがちですが、カロリーの高さゆえ

体脂肪も付きやすいんです。

 

大切なのは“ゼロにする”ことではなく、

“置き換える”こと。

 

 

例えば、朝食にウインナーを食べていた方は、

代わりに「ツナやサバの水煮缶」

「ゆで卵」「納豆」「蒸し鶏」などを

取り入れてみてください。

 

これだけで脂質の質が変わり、

コレステロール改善、体脂肪改善につながります。

 

満足感は同じなのに摂取カロリーが下がるので、

知らず知らずのうちに脂肪は落ち、

健康的な体に生まれ変わっていきますよ

 

でも、今回置き換えるといっても、

知らず知らずに取り入れて太っていく食材がわからない。

食べる食材に気をつけているのに

なんでか痩せない…

 

こんな方の為に

私の受講生4000名以上の方が実践。

 

ある食事を置き換えて、

57歳の方も-3ヶ月で5kg、体脂肪-4%、

30代の方も3ヶ月で-7kg、産後太りで

悩んでいた方も-16kg痩せた、

 

コレステロールと体脂肪を劇的に

下げるために実践してほしい、

置き換え食材リスト20選を、

この記事限定で無料プレゼントします。

 

 

・知らず知らずのうちに取り入れて、
 体脂肪が増えてしまう原因になっていた

・SNSを見て食事に気をつけているのに
 なぜか痩せない。
 私にはダイエットは無理なのかな?

こんなふうに悩んでいる方でも、

私の受講生のようにみるみる痩せて、

太ってしまう原因が丸わかりになる。

そんなチェックリストです。

 

受け取り方は私の公式ラインにお友達追加いただき

「置き換え」と送ってください!

 

お受け取りはこちらから↓

 

 

今日からやめるべき食材3つ目:菓子パン

 

「手軽でお腹にたまるから…」

「子どもと一緒に食べてしまう」

そんな理由で、つい毎日のように食べていませんか?

 

でも実は、菓子パンはコレステロールと

体脂肪を増やす3大要因がすべて揃った食品なんです。

 

その3つとは、

✔ 高糖質 

✔ トランス脂肪酸 

✔ 添加物

 

例えば、よくあるクリームパン1個には、

糖質が約40g前後、カロリーは300kcal以上、

さらに、マーガリンやショートニングといった

「トランス脂肪酸」が含まれていることがほとんどです。

 

先ほどもお伝えしたように、こういった油は、

悪玉コレステロールを増やし

善玉コレステロールを減らす

ことが研究で示されており、動脈硬化のリスクも

上がってしまうんです。

 

しかも、菓子パンは“柔らかくて甘くて手軽”なため、

血糖値が一気に上昇しやすいのも事実です。

 

しかも、血糖値急上昇の反動で空腹感が早く戻ってきて

過食や間食の原因にもなりがち。

 

つまり、 「朝はパン1個だけしか食べてないのに太る…」

という方は、菓子パンの血糖値スパイクと

脂質の質に原因があるかもしれません。

 

 

もし菓子パンを週に1回以上食べているという方は、

全粒粉パンやライ麦パン、ブランパンへの

置き換えがおすすめです。

 

これらのパンは・食物繊維が豊富 ・血糖値が

上がりにくい・満腹感が持続しやすいといった

メリットがあり、太りにくい体をつくる

味方になってくれます。

 

たとえば・・・

・全粒粉パン+ゆで卵+アボカドスライス

・ブランパン+チーズ+サラダチキン

このようにタンパク質や良質な脂質と組み合わせることで

朝から代謝が上がり体脂肪を落とす!

そんな朝食が完成します。

 

まとめ

 

いかがでしたか?

今日は【体脂肪とコレステロールを下げたい方が

まずやめるべき3つの食材】と、

それをどう「置き換えるか?」

という方法をお伝えしました。

 

 

振り返ると…

・1つめは「市販のドレッシング」
 → オリーブオイルや酢+塩へ

・2つめは「加工肉」
 → ツナやサバ缶・蒸し鶏・納豆などへ

・3つめは「菓子パン」
 → 全粒粉パン+たんぱく質で代謝UP朝ごはんに

どれも「ゼロにする」のではなく、

「正しく置き換える」ことが大切でしたね。

 

よくある間違いは、なかなか痩せないからといって

食事制限、ファスティング、断食に走ってしまうこと。

 

ですが、ダイエットにおいて苦しい我慢や、

続けられないようなことをする必要は一切ありません。

 

むしろ、毎日の「食べ方」や「選び方」を

ほんの少し工夫するだけで、体は確実に変わっていきます。

 

 

実際私の受講生様も、

こういった声をたくさんいただいてます^^!

 

大切なことは、ストレスなく、リバウンドなく、

我慢もせず正しい知識で“置き換える”こと。

 

とはいえ、これから食べて痩せるダイエットを

始める方は「具体的に何をどう置き換えればいいの?」

「家族の食事を変えるのが難しい…」

そんなお悩みもあるかと思います。

そこで今回食べて痩せる

ダイエット豪華37大特典を用意しました!

・1ヶ月で5kg痩せる食材50選とその栄養効果
 累計発行部数38万分突破した
 私の書籍から40選を抜粋

・看護師・保健師が監修した
“誰でも真似できる”痩せるテンプレレシピ40選

さらに、プロの食べ痩せ講師に直接質問ができる

完全無料のオーダーメイド型個別相談会の参加チケット

を含めた特典を、無料で受け取れます。

 

お受け取りはこちらから↓

 

 

「何をしても痩せない」「もう年齢的に無理かも…」

そんなふうに感じている方でも、正しい食事の知識と、

ちょっとした実践があれば絶対に

理想の体型を手に入れることができます。

 

大丈夫。まだ遅くありません。

あなたも、今日から変わり始めることができますよ!

 

まずはこの特典を受け取って、食べながら健康的に

痩せる第一歩を踏み出してみてくださいね!

 

他にも、ダイエットの小ネタを

インスタでたくさん発信しているので、

こちらもぜひチェックしてみてくださいね♪