こんにちは。松田リエです。

 

「ダイエット中、甘いものがやめられない…」

 

そんな人こそ試してほしいのが《ピュアココア》

 

 

実は、ココアは正しく飲めば、

“脂肪燃焼・便秘・むくみ・冷え”までケアできる

神ドリンクなんです!

 

実際、ココアはチョコレートと同じでダイエットの敵!

と思っている方も多いはず。

 

確かにココアは一歩間違えると痩せるどころか

逆に太っていってしまうこともあります。

 

今回は、ココアの痩せる

飲み方・おすすめプラス食材・注意点まで、

ココアを“痩せる味方”に変えるポイント

全部まとめて紹介します!

 

 

【ココアがなぜダイエットに効果的なのか?】

 

ココアがダイエットに効果的な理由は

原料であるカカオに豊富な『ポリフェノール』のおかげ。

 

カカオポリフェノールには、

脂肪の蓄積を抑える効果が期待できるんです。

 

女性のウエスト

 

またそれだけでなく、糖代謝や脂質代謝を

促すという効果もあると言われています。

 

さらに、カカオに含まれる

「テオブロミン」という成分にも注目。

 

このテオブロミンは、脂肪を分解しやすくし、

血流もスムーズにしてくれる優れもの!

冷えのケアや代謝アップを後押ししてくれるんです。

 

ウエストを測る女性

 

さらに、ココアには“便秘改善”に役立つマグネシウム、

むくみケアにうれしいカリウム、

 

そして、貧血対策になる鉄分など、

女性にうれしいミネラルがバランスよく含まれています。

 

さらには、腸内環境を整える「食物繊維」も含まれていて、

まさに女性のための万能栄養ドリンクとも言えるんです。

 

でも、ここで一つ注意してほしいのが、

どんなココアを選ぶかで、効果が180度変わる

ということ。

 

スーパーでよく見かける甘~いココア、

実はこれ「調整ココア」というタイプなんです。

 

 

砂糖やミルクパウダー、香料などが加えられているため、

正直「お菓子」と言っても過言ではありません。

 

一方で、今回おすすめするのは《ピュアココア》

 

原材料は「ココアパウダー100%」のみ。

甘味料なしなのでダイエットに最適なんです!

 

成分表示の裏面に

「ココアパウダー以外のものが入ってないか?」

必ずチェックしてくださいね。

 

ここからは、そんなピュアココアの効果を

最大限に引き出す飲み方と食材の組み合わせ

ご紹介していきます!

 

 

【ココアのダイエット効果を高める食材】

 

1、はちみつ

 

さっき甘みがないからピュアココアを

おすすめしたいんじゃないの?

不思議に思いますよね?

 

実は、砂糖と“はちみつ”は、

まったくの別物なんです。

 

白砂糖は血糖値を急激に上げ、

脂肪を溜め込みやすい甘味料。

 

一方、はちみつは血糖値を急激に上げにくい!

というのも、はちみつは果糖とブドウ糖のバランスがよく、

血糖値を緩やかに上げて食欲を安定させてくれるから。

 

そして、はちみつは

「オリゴ糖」「ポリフェノール」「ビタミン・ミネラル」

が豊富な、栄養満点な食材!

 

 

特に、はちみつに含まれる「オリゴ糖」は、

腸内の善玉菌を活性化させてくれるんです。

 

このオリゴ糖をエサにして善玉菌が増えると、

悪玉菌が減り、腸内環境が整ってくれます。

 

さらに、はちみつに含まれる「グルコン酸」

という成分にも注目。

 

これは腸内を酸性に保ち、

悪玉菌が住みにくい環境を作ってくれるんです。

 

加えて、ポリフェノールには

腸の炎症を抑える働きがあり、

巡りをよくして便秘やガス溜まりの改善にも

つながるというわけです。

 

ただし、はちみつに糖質が多いのは事実。

 

砂糖

 

ココアと同じで摂り過ぎは逆効果!

適量として大さじ1杯程度を目安にしてくださいね。

 

また、選ぶはちみつは『純粋はちみつ』という

甘味料などが添加されていない

タイプのものを選んでください!

 

2、無調整豆乳

 

「ココアと合わせてダイエット効果をさらに高めたい!」

そんな方におすすめなのが、《無調整豆乳》です。

 

 

そもそも豆乳は、“飲む美容液”とも言われるほど

栄養が豊富。

 

中でも注目すべきは、「良質なたんぱく質」。

 

たんぱく質は、筋肉の材料になるだけでなく、

体温を上げて代謝を高める働きもあります。

 

また、腹持ちも良くなるので

「間食を減らしたい方」にもぴったり!

 

さらに豆乳には、代謝アップに欠かせないビタミンB群

 

血流を促すビタミンE・脂肪の蓄積を防ぐサポニン

 

腸内環境を整えるオリゴ糖・マグネシウムと、

女性に嬉しい成分がギュッと詰まっているんです。

 

 

だからこそ、

痩せたい・腸活したい・冷えを改善したい人にとって、

まさに最強コンビ。

 

しかも、どちらもスーパーで手軽に買えるのも

嬉しいポイントですよね!

 

ちなみによく聞かれるのが、

「調整豆乳じゃダメですか?」という質問。

 

答えは、NG。

 

というのも、調整豆乳には砂糖や甘味料、

乳化剤、香料などの添加物が含まれているから。

 

 

これらは代謝を落としたり、

体に余計な負担をかけてしまうこともあるんです。

 

飲みやすさという点ではメリットもありますが、

ダイエット目的で選ぶなら、無調整一択がおすすめです。

 

→→→ 食べる”ほど”に痩せる瞬食ダイエットのメソッドを、無料で公開中♪

 

3、オーツミルク

 

最後にご紹介するのは、オーツミルクとの組み合わせです。

「え?オーツミルクって甘いし、太りそうじゃない?」

 

首を傾げる女性

 

そう思った方も多いかもしれませんが、

実はこのオーツミルク、

女性のダイエットにとっても頼れる存在なんです。

 

その理由は、“水溶性食物繊維”の一種である

「β-グルカン」が豊富に含まれているからです。

 

この成分は、血糖値の急上昇を防いでくれるだけでなく

腸内の善玉菌のエサにもなってくれるため、

腸活にも効果的。

 

そして胃の中でふくらんでくれるため、

満腹感を高めて食べ過ぎを防いでくれます。

 

さらにコレステロールの吸収を抑える働きもあり、

脂肪の蓄積を防ぐサポートにもなってくれます。

 

痩せている女性

 

オーツミルクは脂質が少なくカロリーも控えめなので

豆乳よりも軽く取り入れたい方にはぴったり。

 

ただし、最近では甘く加工されたタイプの

オーツミルクも多く出回っています。

 

なので、選ぶ際は「無糖タイプ」と書かれているかを

必ずチェックするようにしてください。

 

 

表面に「砂糖不使用」と書かれていても、

人工甘味料が使われている場合もあるため、

成分表示の確認は必須です。

 

最後に、よりスイーツ感覚で、満腹感を得ながら楽しめる

ダイエットレシピをご紹介します。

 

それが「ホットココアヨーグルト」。

 

【材料】

・ピュアココア小さじ2
・はちみつ小さじ1
・ヨーグルト100g
・熱湯大さじ2

【作り方】

マグカップにココアとはちみつを入れて
熱湯を加え、よく混ぜます。

そこにヨーグルトを加えてさらに混ぜ
電子レンジで600Wで1分加熱する。

 

ココアのコクとヨーグルトの酸味、

そしてはちみつの優しい甘みが合わさって、

しっかり満足感のある1杯になります。

 

小腹が空いたときの間食にもぴったりです。

 

もちろん、今回ご紹介したココアだけで

体が激変するわけではありません。

 

1回飲めばすぐに痩せるという魔法のような食品は、

この世にはありません。

 

大切なのは、無理なく毎日続けられるかどうか。

 

 

だからこそ、今回ご紹介したような“飽きない工夫”

アレンジを知っておくことが大きな鍵になるんです。

 

習慣が変わると、体だけでなく心までも

前向きになっていく。

そんな変化を、私自身も多く見てきました。

 

たった1杯のココア。

けれどその中に、女性の体と心を整えるヒントが

ぎゅっと詰まっています。

 

 

甘いからダイエットをする上で

我慢しなければいけないの?

 

そう思う必要は全くありません!

 

正しく食材を選び、実践できさえすれば

スイーツとして楽しめ、むしろダイエットの支えになる

食材はたくさん存在します!

 

ダイエットを辛いものと捉えず、

楽しくあなたの脂肪を落とし、

続けやすいダイエットに取り組んで欲しい。

 

そう思い、今回食べて痩せるスイーツ6選

資料として作りました!

 

 

砂糖不使用、余計な添加物も不使用で

ココアや豆乳の栄養素を

フルに活かしたレシピとなっております。

 

受け取り方は超簡単!

 

現在20万人以上が友達追加してくださっている

私の公式ラインをお友達追加いただき

「ココア」と送ってください。

 

受け取りはこちらから↓

 

 

どれだけ痩せないスイーツといっても毎日これだけを

食べていれば痩せるというわけではありません!

 

糖質、脂質、タンパク質が揃った食事を取ってこそ

痩せる体を作ることができます!

 

でも具体的にどんな食事を取れば良いかわからない。

何をやっても痩せる気がしない。

こう悩んでいますよね?

 

そこで今回

・4000名以上の方で効果実証済み、
累計発行部数38万部を突破した私のレシピ集の中から
人気のものだけ厳選したテンプレレシピ集!

・食べ痩せダイエットを
完全マスターする動画講義など!

豪華37大特典を無料配布します!

 

こちらも公式ラインを追加いただくと同時に、

自動で送られてきますので

毎日の食生活の改善にご使用ください!

 

ぜひお受け取りいただき、1人でも多くの方が

ダイエットに悩まない生活を

送っていただけることを願ってます!

 

 

他にも、ダイエットの小ネタを

インスタでたくさん発信しているので、

こちらもぜひチェックしてみてくださいね♪