安くて1日20分時短できる!最強ダイエット食材はこれ!
現代の女性は家事に育児に仕事にと、大忙し。
「今日はご飯を作りたくない!」「でも家族のために作らないと…」 そんな日もありますよね。
忙しさに追われると、カップラーメンや菓子パンに頼ったり、何も食べずに過ごしてしまうことも…。
ですが、食べないことで代謝が落ち、痩せにくい体になってしまいます。

実際、私も食べない生活で体重+12kg、体脂肪率30%超え、便秘や肌荒れなど不調だらけでした。
でも、そんな私が出会った『神コスパで痩せる最強食材』。
これまで、2回の出産を経験しましたが、10年間この体型を『食べながらキープ』しています。
それは【缶詰】です!

缶詰は
✅ 栄養満点
✅ 手軽
✅ コスパ抜群 と三拍子揃った、
ダイエットに最適な食材!
ここからは、時間がなくても簡単に取り入れられて、しっかり栄養が摂れる『神コスパで痩せられる缶詰ダイエット』と題して、 私のおすすめする缶詰を3つランキング形式でご紹介します!
=====【動画を見る】=======
【簡単に-10kg✨】嘘みたいに痩せる1日10分で食べれる缶詰ダイエット3選❗️
https://youtu.be/PsufXGe9EyU?si=ArUpTHuq2Mq_8rq5
===================
神コスパで痩せられるおすすめ缶詰
第3位:鮭の水煮缶

鮭の水煮缶は、高タンパクで筋肉量を守り、基礎代謝の維持に役立ちます。
さらに、抗酸化作用が高いアスタキサンチンも豊富に含まれており、アンチエイジングにも効果的です。
忙しい朝でも取り入れやすいのがポイント。
貧血やメンタルの不調、睡眠の質の低下など、ありとあらゆる不調につながってしまうのも、タンパク質不足が一因。。
だからこそ、このタンパク質不足を防ぐためにも、缶詰は最適なんです!
【簡単レシピ:さけ缶とキャベツのレモン蒸し】 ① 耐熱容器に切ったキャベツと玉ねぎを入れる。 ② 鮭缶を汁ごと投入し、調味料を加える。 ③ ラップをかけてレンジで4分加熱するだけ!
第2位:ツナの水煮缶

ツナの水煮缶は、良質なタンパク質に加えて鉄分も豊富に含まれています。
特に女性は鉄分不足に陥りやすいため、積極的に取り入れることで、代謝低下を防ぎ、疲れにくい体づくりができます。
特に女性は『生理』がある関係で、鉄分不足にはなりやすいと言われています。
なので、女性の方は特にツナを積極的に取り入れてみてくださいね!
【簡単レシピ:きのことツナのゆかりあえ】 ① まいたけを一口大にほぐし、えのきは石づきを落として半分にカット。 ② 耐熱容器にきのことツナを入れ、バターをのせる。 ③ ラップをしてレンジで2分加熱後、ゆかりを和えて完成!
(→→→ 食べる”ほど”に痩せる瞬食ダイエットのメソッドを、無料で公開中♪)
第1位:さばの水煮缶

さばの水煮缶は、血液をさらさらにするEPAがたっぷり含まれています。
このEPAには食欲を抑える『痩せホルモン(GLP-1)』の分泌を促す効果もあり、ダイエットに嬉しい食材です。
【簡単レシピ:さば缶とキムチの冷奴】 ① さば缶の汁気を軽く切り、キムチ・ごま・ごま油とさっと和える。 ② 冷奴の上に乗せて、仕上げに韓国のりをちぎって乗せたら完成!
まとめ
「缶詰」と「レンジ調理」だけでも、栄養たっぷりの食事は作れます!
忙しい日こそ、手軽に栄養補給して、痩せ体質を作りましょう。
そして、現在20万人以上が登録している松田リエ公式ラインをお友達追加いただけると、
✅ 1日20分でできる!ズボラでも続く2週間分テンプレレシピ ✅ 暴食を防ぐセルフコントロール法PDF ✅ 痩せ続ける目標設定の仕方PDF ✅ 周囲のサポート無しで成功する一人ダイエット法 ✅ サプリなしで−5kg達成できる栄養成分早見表 など、豪華35大特典を無料配布中!

さらに! 【完全オーダーメイド型・無料個別相談チケット】もプレゼントしています
お受け取りは下記をタップ↓
食べながら、続けながら、一生モノのダイエット習慣を手に入れましょう!
他にも、ダイエットの小ネタをインスタでたくさん発信しているので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね♪