知らず知らずに太ってます。私がダイエットに失敗した食材がこの5つでした

 

今回は、リバウンドマシンだった私が実際にダイエットに失敗した「痩せたいなら絶対控えるべき食べ物5選」をご紹介します。

 

私たちの周りには、美味しい誘惑があふれていますよね。コンビニのスイーツ、スーパーに併設されたカフェ、駅のポテト。つい小腹がすいて買ってしまう。そんな経験ありませんか?

 

私もダイエット中は、健康に良さそうな商品を選んで頑張っていたつもりでした。でも、気づいたら全然痩せないどころか、太っていたんです。

 

実は、ダイエットや健康のために選んでいた食べ物が、知らず知らずのうちに太る原因になっていたんです。

 

 

「食事制限をすれば痩せる」と信じていた私は、何度も極端な食事制限を繰り返し、結果はいつもリバウンド。体脂肪は増え、健康診断では毎回「要注意」の結果。

 

ある食品メーカーの研究では、今日紹介する食材を毎日摂ることで、たった2週間でコレステロール値が30%も上昇したという結果も。

 

そこで今回は、控えるべき食材とその代わりに選ぶべき食材をセットで紹介します!

 

=====【動画を見る】=======

【ダイエットに大失敗した】痩せたいなら絶対控えるべき食べ物5選(脂質異常症 コレステロール 糖尿病の危険性大)

https://youtu.be/0BCt_5TZTPw?si=RQg6r8xzzX8dMIpO

===================

 

 

【痩せたいなら絶対控えるべき食べ物5選】

 

5位:コンビニやスーパーのお惣菜の揚げ物 

 

 


揚げ物にはトランス脂肪酸が含まれており、代謝の低下や体脂肪の蓄積、ホルモンバランスの乱れにつながります。

 

 代わりに「焼き鳥(塩)」や「お刺身」を選びましょう!

 

タンパク質がしっかり摂れて、脂肪を燃焼しやすい体質を作ることができます。

 

 

特に 焼き鳥はタレよりも「塩味」がおすすめ!余分な糖分を避けられるので、よりダイエット向きの選択になりますよ。

 

コンビニやスーパーでも 「揚げ物以外の選択肢」 を意識するだけで、食べながらスルッと痩せることができるんです!

 

4位:市販の菓子パン・惣菜パン 

 

 
血糖値の急上昇により、老化や太りやすさを招く原因に。さらに中毒性のある砂糖で依存が進んでしまいます。

 

市販の菓子パンや総菜パンの代わりには、「ライ麦パン」や「ブランパン」がおすすめ

 

食物繊維が豊富で、どちらもGI値が小麦粉のパンよりも低い!なので、血糖値の上昇もゆるやかにすることができます。

 

その上、ビタミンやミネラルなどの栄養も豊富!ですので、パンなのに糖質以外の栄養も補うことができます。

 

3位:甘いシリアル・グラノーラ 

 

 


見た目は健康的でも実は糖質が高め。血糖値の乱高下や糖質過多につながります。

 

代わりに選んでいただきたいのが「オートミール」です。

 

また、朝食にオートミールを食べるときのおすすめは「オーバーナイトオーツ」です。

 

腸内環境を整える効果も期待できるので、便秘に悩んでいる方にもおすすめですよ!

 

作り方

前日の夜にオートミール30gと、豆乳やヨーグルトを一緒に入れて混ぜておき、冷蔵庫へいれます。

 

朝に冷蔵庫から取り出したら、そのまま食べてOK。お好みでりんごやバナナなどを少量加えても美味しく食べられます。

 


2位:加工肉(ウインナー・ハム・ベーコンなど) 

 

  
発がん性物質のリスクや体脂肪率増加の報告も。ヘルシーと思っても、実は体に負担をかけていることもあります。

 

太る上、病気のリスクも高まるって衝撃ですよね。そんな加工肉の代わりとしておすすめなのが「ツナの水煮」

 

ツナはタンパク質が豊富で、水煮を選べば過剰摂取になりがちな脂質も抑えられます。

 

そのままサラダにのせても良いし、卵焼きにいれたりと使いやすいのもありがたいですよね。

 

→→→ 食べる”ほど”に痩せる瞬食ダイエットのメソッドを、無料で公開中♪

 

1位:甘味料たっぷりの飲み物(ゼロカロリー系含む) 

 

 

人工甘味料の影響で内臓脂肪が増える可能性も。

 

特に注意が必要なのが 『カロリーゼロ』『糖質ゼロ』と書かれた飲み物』。

 

『ゼロだから太らない』と思いがちですが、実は これが『太りやすい体質』になる落とし穴 なんです。

 

甘さを求めるなら自然なフルーツや酢を活用しましょう。

 

おすすめは「炭酸水」「りんご酢割り」

 

 

これらの食材を控えるだけでも、代謝アップ・脂質異常症予防・体脂肪の減少につながります。

 

実際に、私の受講生さんの中には

 

・体重-10kg、体脂肪率-4.9%、コレステロール値も正常化 
70代女性が体重-15.7kg、血圧・体脂肪率も改善 
40代女性が体重-7kg50代女性が体脂肪率-5%など 

 

年齢問わず成果を出している方が続出しています。

 

「もう遅いかも」と思っても大丈夫。食材を変えるだけで、カラダも未来も変わります!

 

そして「もうこの食材たくさん食べちゃったよ」という方は、デトックス食材を意識的に取り入れてください。

 

 

おすすめのデトックス食材は

・海藻

・豆類

・ブロッコリー

この3つです。

 

食物繊維やビタミン、ミネラル、オリゴ糖などがデトックスを助けてくれますよ。

 

お味噌汁やサラダなど、手軽に追加できる食材なのでぜひ試してみてくださいね。

 

さらに、私の公式LINEでは

 

・ダイエットに失敗した理由を解説した24分動画
・理想の体型を叶える20分ダイエット動画
・完全オーダーメイドのダイエットロードマップ
・サプリ不要の瞬食栄養成分早見表
11で相談できる無料相談会の参加チケット

 

など、豪華33大特典を無料配布中!

 

受け取り方法はとっても簡単!下記から、LINEに友だち追加するだけ♪

 

 

他にも、ダイエットの小ネタをインスタでたくさん発信しているので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね♪