こんばんは!看護師保健師の松田リエです!
今回の動画では【【キャベツ+㊙︎】たるんだ肉がごっそり落ちる!痩せ効果を倍増させる食材3選】というテーマでお伝えしていきます。
=====【動画を見る】=======
【キャベツ+㊙︎】たるんだ肉がごっそり落ちる!痩せ効果を倍増させる食材3選
===================
ー目次ー
【キャベツで痩せる3つの理由】
そもそも、キャベツって本当にダイエット効果があるのでしょうか?
ということで、まず最初にキャベツがダイエットに効果的な理由を徹底解説していきますね♪
(→→→ 食べる”ほど”に痩せるベルラスダイエットのメソッドを、無料で公開中♪)
キャベツで痩せる3つの理由1、デトックス効果
キャベツに豊富な栄養素として一般的にもよく知られているのが、『食物繊維』ですよね♪
食物繊維は、言うまでもなく便秘解消効果が期待できる栄養素!
女性は特に便秘の方が多い上、日本人は日常的に食物繊維の摂取量が不足している人が多いと言われています。
なので、身近な食材であるキャベツで食物繊維が補えるのは、ありがたいですよね♪
特に、キャベツには『不溶性食物繊維』が豊富!
この不溶性食物繊維は、なんと!腸の中のゴミをからめとりデトックスしてくれる作用があるんです。
しかも、こうして腸内のゴミを回収することで便のかさを増やしてくれるので→腸の壁が刺激され→便が出やすくなる効果もあるんですよ♪
また、キャベツには『水溶性食物繊維』も含まれており、これは腸の善玉菌とエサとなり腸内環境を良くする作用があります!
なので、キャベツはただ便秘を解消するだけでなく、腸内環境そのものを改善する効果が期待できるんです!
しかも、こうして腸内環境が良くなると→食欲の安定・デトックス力や栄養の吸収力のアップなど、自然とダイエットが進みやすくなるんですよ♪
さらに!水溶性食物繊維は余分なコレステロールを排出する効果・脂肪分を吸着して内臓脂肪をつきにくくする効果まであります!
つまり、キャベツの食物繊維はダイエットだけでなく生活習慣病をはじめとする病気の予防にも効果的なんですね。
そして、キャベツは便秘解消だけでなく、『むくみ解消』によるデトックス効果も期待できます♪
なぜなら、キャベツには余分な塩分や水分を体の外へ排出してくれる、『カリウム』が豊富に含まれているから!
こうしたデトックス作用によって、キャベツには即効痩せ効果まで期待できます!
脂肪と違って便とむくみはすぐに落ちやすいですからね。
キャベツで痩せる3つの理由2、脂肪をつきにくく・落としやすくする効果
先ほどご紹介したキャベツに豊富な『食物繊維』というのは、実は!脂肪蓄積を防ぐ効果まであるんですよ!
なぜなら、食物繊維は血糖値の急上昇を抑える効果があるから。
というのも、血糖値が急上昇すると→血糖値を下げるために『インスリン』というホルモンが大量に分泌され→このインスリンには糖を脂肪としてため込む作用があります。
また、このインスリンの作用によって→今度は反動で血糖値が急降下するため→危険を感じた脳はお腹が空いていなくても食欲や糖質欲求を高めてしまいます。
そのため、キャベツを取り入れることで、食欲やお菓子につながるのを防ぐ効果まで期待できるんですよ。
その上、血糖値の急上昇というのは『糖化』という見た目や体内の老化や、生活習慣病につながるリスクもあります。
この点からも、キャベツはダイエットだけでなく健康・美容という全てにおいて、嬉しい効果を発揮してくれる!と言えますね♪
しかも、キャベツの食物繊維自体にも食欲を抑制させる作用があります。
なぜなら、キャベツに豊富な『不溶性食物繊維』は→噛む回数を増やすことで満腹感を高める効果があり、『水溶性食物繊維』は→ゲル状になって膨らむことに加え、ゆっくり胃腸を移動することで、満腹感を高めてくれるから♪
なので、キャベツをとると摂取カロリーを自然と抑えて脂肪をつきにくくしたり、脂肪を落としやすくする効果が期待できるんですね。
キャベツで痩せる3つの理由3、代謝の維持増進効果
あまりご存知ない方も多いかもしれませんが、実は!キャベツというのは『ビタミンC』が豊富な野菜!
そして、ビタミンCというのは美肌や免疫力のアップに効果的なことはもちろんのこと、『抗酸化作用』も高い栄養素!
抗酸化作用とは、その名の通り体の酸化に抗う作用のこと。
つまり、代謝の低下や病気・老化に対抗してくれるんです♪
その上、なんとビタミンCには、脂肪細胞が膨らむのを防いでくれる効果まであると言われているんですよ!
この点からも、キャベツには太りにくくなる効果が期待できるんですね。
しかも、ビタミンCは熱に弱いため、生のままでも食べられるキャベツならビタミンCを効率良く吸収することができます!
ちなみに、『淡黄色野菜』であるキャベツは、『緑黄色野菜』に比べるとあまり栄養がないのかな?なんて思っている方もいるかもしれません。
しかし!キャベツって実は淡黄色野菜の中でも特に、栄養豊富な野菜だと言われています。
例えば、これまでご紹介してきた『食物繊維・カリウム・ビタミンC』以外にも、
・タンパク質をアミノ酸に分解し代謝をスムーズにする→ビタミンB6
・造血ビタミンである→葉酸
・骨や歯の形成に欠かせない→カルシウム
・そのカルシウムの吸収や止血に必要な→ビタミンK
などが豊富!
しかも、こうして様々な栄養を取り入れることができると→体の機能が高まるので→基礎代謝が上がって→勝手に脂肪が落ちやすくなるんですよ♪
そして、キャベツに特に特徴的な栄養といえば、『ビタミンU』!
通称『キャベジン』とも呼ばれる栄養素ですね。
『キャベジン』って胃腸薬の名前というイメージがあるかと思いますが、実は!栄養素の名前なんです!
つまり、胃腸薬に含まれているくらい、キャベジンは胃腸粘膜の健康維持に効果的♪
なので、キャベツは『食べる薬』とも言われているんですよ!
お手頃価格でどこでも手軽に手に入るキャベツで、痩せて健康にもなれるなんて、最高ですよね♪
しかも、一年中手に入るキャベツですが、夏キャベツの旬は今!冬キャベツの旬はこれから!
つまり、今の季節は特にキャベツがお手頃に手に入りやすい上、栄養価も高い時期なんですよ♪
なので、キャベツをダイエットに活用しない手はありません!
実際、私が-12kg痩せた時も、キャベツを毎日のように活用していました!
冷蔵庫には常にキャベツをストックしていましたね。
また、これまでダイエットをサポートさせていただいてきた3300名以上の受講生様も、キャベツを積極的に活用いただくことで同じようにダイエットに成功していましたよ♪
このような、おいしく食べながら健康的に痩せる方法を大公開している、『食べ痩せマスターワークブック』を、このブログの最後にご紹介するので、ぜひチェックしてくださいね!
ただ、「キャベツをただ食べれば必ず痩せる!」というわけではありません。
その『食べ方』にはポイントがあります。
ということで!続いては『痩せるキャベツの食べ方』のポイントをお伝えしていきますね。
【痩せるキャベツの食べ方】
痩せるキャベツの食べ方1、量
キャベツは低カロリー・低糖質な野菜なので、食べる量はそこまで気にしなくても大丈夫♪
むしろ、先ほどもお伝えしたように、「ダイエット中だけどどうしても食欲が止まらな〜い!」なんて時は、意識してキャベツを多めに食べることもおすすめ!
ただ、便秘がひどい人の場合、キャベツを食べすぎることで逆に便秘が悪化してしまうケースがあります(汗)
なぜなら、キャベツに豊富な『不溶性食物繊維』というのは、先ほどもお伝えしたように、すでに腸に溜まっている便のカサまで増やしてしまうため、便が詰まってさらに出にくくなるリスクがあるから。
なので、普段から便秘がちの方は、お腹の状態をみながら食べる量を調整するようにしてくださいね!
特に、後でご紹介する食材と組み合わせてとるのもおすすめですよ♪
痩せるキャベツの食べ方2、タイミング
先ほどもお伝えしたように、キャベツには『血糖値の急上昇を抑える効果や満腹感を高める効果』があります。
なので、キャベツは食前や食事の最初の方に食べることが、特におすすめな食べ方ですよ♪
よく『ベジファースト』という食べ方がダイエットに効果的!と言われているのは、この作用があるからなんですね。
痩せるキャベツの食べ方3、調理法
先ほどご紹介したキャベツの『ビタミンC・水溶性食物繊維・カリウム』などは、水に溶け出しやすい栄養素です。
なので、キャベツは水でさらしすぎないこと・生で食べること・スープにして汁ごと食べることがおすすめ♪
そして!今からご紹介する『食材』とキャベツを組み合わせれば、キャベツの効果をさらに高めることができますよ!
【キャベツの痩せ効果を高める食材3選】
キャベツの痩せ効果を高める食材1、サバ缶
『サバ缶×キャベツ』は、『ワンボウルのダイエットメニュー』をとりたい時に、特におすすめな組み合わせ!
というのも、キャベツには代謝の維持増進に欠かせない『タンパク質』が不足していますからね。
なので、タンパク質豊富な食材とキャベツを組み合わせることはとても重要!
しかも、魚のようなタンパク源には『鉄分』も多く含まれています。
そして、キャベツのビタミンCには、鉄分の吸収をよくする作用があるんですよ!
よく、おかずの付け合わせとしてキャベツサラダが添えられているのは、こういった作用もあるからですね。
女性は生理があり特に鉄不足になりやすい上、鉄分には代謝の維持増進効果があるので、タンパク質と同じくダイエットに不可欠な栄養素!
そのため、キャベツとサバ缶を組み合わせれば、最高のダイエットメニューになるんですよ♪
しかも、キャベツサラダにサバ缶をのせるだけなら、調理の手間もほぼありません。
その上、加熱しなくて良いので、キャベツとサバ缶の栄養を余す事なく取り入れられる♪
ちなみに、サバ缶の場合であれば、代謝アップ効果のある『オメガ3』という脂質が特に熱に弱い栄養素です。
なので、私は「どうしても時間がないけど栄養をちゃんと補給したい!」という時は、このサバ缶キャベツサラダに助けてもらうことが多いですよ♪
キャベツの痩せ効果を高める食材2、キムチ
キャベツの腸活効果をより高めたい方におすすめなのが、『キムチ』と組み合わせること!
なぜなら、白菜などの野菜からできているキムチには、『食物繊維』が豊富な上、腸の善玉菌となる『乳酸菌』も豊富だから♪
しかも、この組み合わせならどちらも生のまま食べることができるので、熱に弱いキャベツの『ビタミンC・水溶性食物繊維・カリウム』や、キムチの『乳酸菌』も、効率良く取り入れることができます。
また、キムチは味がしっかりついているので、ドレッシングの代わりとしてキャベツサラダにトッピングするのもおすすめ!
というのも、市販のキャベツには質の悪い油や甘味料など、ダイエットの邪魔になるものが意外と多く含まれていますからね。
例えば、先ほどご紹介した『サバ缶キャベツサラダ』にさらにキムチを組み合わせれば、味付けなしでおいしくて栄養満点のダイエットメニューになりますよ♪
ちなみに、日本の市販のキムチの中には、発酵していない『偽物のキムチ』も多く出回っているので注意が必要!
つまり、日本では『キムチ風の漬物』が多く売られているんですね…
発酵しているキムチの場合は、乳酸菌が入っていることや、発酵していることがちゃんと明記されていたり、こういったキムチ君マークがついていたりするので、パッケージをよく見て選ぶことが大事!
普通のスーパーで売っている発酵キムチだと、個人的にはこの『宗家キムチ』がおすすめ!
原材料も比較的良い上、どのスーパーでも大体売っていますよ♪
キャベツの痩せ効果を高める食材3、ほうれん草
特に頑固な便秘の方におすすめしたいのが、この『ほうれん草×キャベツ』の組み合わせ!
なぜなら、ほうれん草は野菜の中でも特に『水溶性食物繊維』が多く含まれているので、便を柔らかく出しやすくする効果が高いから!
つまり、キャベツで便のかさを増やして腸を刺激し、ほうれん草でするん!と便を出しやすくしてくれるんですね。
その上、ほうれん草にはサバ缶と同じく『鉄分』が豊富に含まれています!
なので、ダイエットをサポートする効果が高い野菜なんですよ♪
なので、キャベツとこれを一緒に食べるだけで絶対痩せます!と言っても良いくらい、キャベツとほうれん草は最高の組み合わせなんです。
これから秋になり肌寒い日も増えてくると思うので、キャベツとほうれん草のスープにすれば、水に溶け出やすい栄養もしっかり取り入れることができます。
例えば、ここに先ほどご紹介したサバ缶や、豆腐など、サッとプラスできるタンパク質を入れれば、スープ1つで完璧なダイエットメニューになりますよ♪
しかも、ほうれん草も冬キャベツと同じくこれから旬を迎える野菜です。
なので、お手頃価格で手に入りやすくなりますし、栄養価も高くなるため、積極的に活用してくださいね♪
では、最後に今日の動画のまとめです!
キャベツで痩せる3つの理由は、 1、便秘解消とむくみ解消できる → ダブルのデトックス効果 2、血糖値や食欲の安定による → 脂肪をつきにくく落としやすくする効果 3、豊富な栄養、特にビタミンCによる → 代謝アップ効果 また、痩せるキャベツの食べ方は、 1、量 低カロリー低糖質なキャベツは、しっかりめに食べても問題ないですが、便秘がちな人は食べすぎないように注意が必要! 2、タイミング 血糖値の急上昇と食べ過ぎ予防のためには、食前や食事の最初の方に食べることがおすすめ! 3、調理法 熱に弱い栄養素や水に溶け出やすい栄養素が豊富なので、水にさらしすぎないようにして、生のままかスープで取り入れることがおすすめ! そして、キャベツの痩せ効果を高める食材は 1、サバ缶・2、キムチ・3、ほうれん草
でしたね♪
こうして、身近な食材であるキャベツを積極的に取り入れているだけで、「なんかお腹が凹んできたかも♪」「見た目がスッキリしてきた!」「体重がストンと3kg落ちた!」など、無理な食事制限や運動なしで、ダイエット効果を感じる方はと〜っても多いですよ♪
このように、健康的にストレスなく痩せるためには、ガマンや無理は禁物!
自分のペースで、体が喜ぶものをおいしく取り入れることが大事なんです♪
実際、私のダイエット講座では禁止食は一切ないですし、運動を強要することももちろんありません。
「自分も無理なく楽しくダイエットしたい!」という方は、こちらをクリック♪
今なら、何をしても痩せなかった万年ダイエッターだった方が3ヶ月で体重9kg、体脂肪率ー8%達成できた「食べ痩せ教科書」や、ダイエット講師である私や、私のダイエット講座の受講生様が実際に食べている「2週間分の痩せる簡単レシピ」などの豪華特典を、無料配布中です!
他にも、ダイエットの小ネタをインスタでたくさん発信しているので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね♪