こんばんは!食事からビューティー!

 

ベルラスダイエット!松田リエです。

 

今回の動画では『【今すぐやめて】絶対にやってはいけない梅干しの食べ方と、正しい食べ方教えます!』というテーマでお伝えします。

 

 

私たち日本人にとって身近な食材である『梅干し』!

 

健康に良いイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか?

 

実際、梅干しは健康に嬉しい作用がある上、あまり知られていないんですが、実は!ダイエットも強力にサポートしてくれる食材なんです♪

 

ただ、「梅干しはよく食べているけど痩せない…」「梅干しを食べたら太ってしまった!」なんて方もいるかもしれません。

 

これは、『間違った梅干しの食べ方』をしている可能性大!

 

過去の私もこの間違った梅干しの食べ方をしていたせいで、全然痩せない上にむくみ・だるさ・肌荒れなどあらゆる不調が出てきてしまったんです…

 

反対に、正しく梅干しを活用できるようになってからは、-12kgのダイエットをサポートしてもらえました!

 

 

ということで!今日の動画では、梅干しのダイエット効果をご紹介すると共に、正しい梅干しの食べ方を5つお伝えしていきますよ!

 

今の季節は特に、積極的に梅干しを活用することで、原因不明の疲れや痩せにくさを解決するきっかけになるので、ぜひ最後までチェックしてくださいね!

 

=====【動画を見る】=======

【今すぐやめて】絶対にやってはいけない梅干しの食べ方と、正しい食べ方教えます!

https://youtu.be/ucs-7pGzNJo

===================

 

【梅干しがダイエットに効果的な理由】

 

まず最初に、梅干しがなぜダイエットに効果的なのか?その理由をお伝えしていきます。

 

そもそも、『梅』にはどのような栄養が含まれているのでしょうか?

 

実は!梅というのはみかんやりんごなどの栄養豊富な果物よりも、ビタミンやミネラルが豊富に含まれていると言われています。

 

 

実際、脂肪の蓄積やストレス食い予防に効果的な『カルシウム』はりんごの約4倍・代謝の低下予防に効果的な『鉄』はりんごの約6倍も含まれています。

 

しかも、梅干しにはダイエットを強力にサポートしてくれる栄養がたっぷり含まれているんです!

 

それは・・・『バニリン』という成分!

 

というのも、バニリンは脂肪細胞に刺激を与えることで、脂肪を燃えやすくしてくれるんですよ!

 

また、梅干しには血流促進効果によって代謝アップや動脈硬化の予防にも効果がある『ムメフラール』という成分も豊富!

 

さらに、梅干しには血糖値の急上昇を抑制してくれる『オレアノール酸』という成分も豊富!

 

この血糖値の急上昇は脂肪の蓄積につながる上、糖尿病をはじめとする生活習慣病や食欲の乱れ・見た目の老化にもつながってしまうんです…

 

 

横浜市立大学が行った研究によると、糖尿病のラットに梅のエキスを与えたところ、血糖値が改善することが分かったそうですよ♪

 

加えて、梅干しには代謝を高める効果のある『クエン酸』・デトックス効果のある『カリウムやマグネシウム』なども含まれているんです!

 

このように、あまり知られていないんですが、梅干しって意外にもダイエットや健康に嬉しい栄養の宝庫なんですよ♪

 

実際、ある研究によると、梅干しを毎日食べている人は食べていない人に比べて、肥満度を示すBMI値が低いことが分かったそうです!

 

 

ただ、冒頭でもお伝えしたように、梅干しは正しく取り入れないとその効果を得られないばかりか、かえって太って不健康になる危険大!

 

ということで!続いては『間違った梅干しの食べ方と正しい食べ方』についてお伝えしていきます。

 

特に最後の食べ方は、うっかりやってしまっている方が本当に多いので、ぜひチェックしてみてくださいね!

 

 

【間違った梅干しの食べ方と正しい食べ方】

 

間違った梅干しの食べ方1、そのまま食べる

 

実は!梅干しというのは『加熱』することでそのダイエット・健康効果が高まるんです!

 

というのも、先ほど「脂肪燃焼効果がある」とご紹介した『バニリン』は、加熱することでその効果が20%もアップすることが分かっているんですよ!

 

また、「血流を促進する効果がある」とご紹介した『ムメフラール』に至っては、なんと!加熱することで生まれる成分なんです!

 

 

そのため、梅干しをダイエットや健康に活用していきたいなら、加熱なしでそのまま食べるのはかなりもったいない食べ方…と言えますね(汗)

 

とはいえ、梅干しを毎回加熱するなんて、ちょっと面倒だな…と思った方も多いと思います。

 

しかし!梅干しは一度加熱してしまえばそのダイエット効果は落ちない!

 

なので、時間がある時に一気に火を通しておくだけで良いんです♪

 

火にかけたフライパンで梅干しを一気にコロコロ転がし、全面に大体火が通ればOKですよ!

 

 

これも面倒な人は、耐熱容器に梅が重ならないように並べてふわっとラップをして、500〜600Wで1分程度加熱するだけでも大丈夫!

 

温まり具合を確認して、火が通っていないようなら30秒ずつ加熱を追加してみてくださいね!

 

→→→ 食べる”ほど”に痩せるベルラスダイエットを、無料セミナーで公開中

 

間違った梅干しの食べ方2、種類を意識していない

 

これ、意外と意識できていない人が多いんですが、実は!梅干しの効果をしっかり得るためには、『種類』を意識することがとても大事!!

 

なぜなら、甘味料や添加物たっぷりの梅干しを食べていたら、梅干しのメリット以上にそれらのデメリットの方が大きく、逆に太ってしまうリスクがあるから。

 

 

というのも、甘味料や添加物は代謝に負担をかけたり、腸内環境を悪化させることによって、ダイエットに悪影響となるから。

 

なので、甘味料や添加物たっぷりの梅干しを食べていると、逆に太りやすくなったり、疲れやすさ・便秘・肌荒れにつながる可能性もあります。

 

特に、砂糖よりも血糖値を急上昇させる『果糖ブドウ糖液糖』が含まれている梅干しには注意が必要!

 

この甘味料が入っている梅干しの場合、梅干しの血糖値の急上昇を抑える効果よりも、甘味料に血糖値を急上昇させる作用の方が上回る可能性が高いですからね…

 

先ほどもお伝えしたように血糖値が急上昇は脂肪が蓄積しやすくなる上、食欲の乱れ・見た目の老化・生活習慣病につながるリスクまで高まってしまいます。

 

 

なので、梅干しを効果的に活用していきたいのであれば、せめて果糖ブドウ糖液糖が含まれていない梅干しを選んでください。

 

ネットであれば、甘味料や添加物が一切入っていない『梅としそと塩だけ』の梅干しも売られていますよ♪

 

間違った梅干しの食べ方3、食べるタイミングを意識していない

 

普段梅干しをよく食べているみなさんは、どの『タイミング』で食べていますか?

 

 

実は!梅干しを食べるタイミングというのは、『得たい効果』によっておすすめのタイミングが異なるんです!

 

まず、ダイエット効果を得たいのであれば、梅干しは食事の前や食事の最初の方に食べることがおすすめ!

 

先ほどもお伝えした通り、梅干しには血糖値の急上昇を抑える効果がありますからね♪

 

ただ、梅干しの『カルシウム』の効果を得たいのであれば、食事の前や食事の最初の方に食べるよりも、夜の8時以降に食べる方がおすすめなんです。

 

 

なぜなら、カルシウムは夜の方が吸収率がアップすることがわかっているから。

 

なので、骨の健康が気になる人は特に、夜のおつまみやお茶うけとして梅干しを活用することがおすすめ!

 

ちなみに、女性は更年期をすぎると女性ホルモンの分泌量低下によって、一気に骨がもろくなりやすいと言われていますよ!

 

間違った梅干しの食べ方4、食べ過ぎ

 

いくら梅干しがダイエットや健康に効果的な食べ物とはいえ、やはり食べ過ぎはNG!

 

梅干しはカロリーや糖質量は決して高くないんですが、やはり『塩分量』が多いですからね…

 

こうして塩分をとりすぎてしまうと、当然『むくみ』につながります。

 

 

こうしてむくんでしまうと体重が増えて太って見えてしまう上、巡り力が低下して代謝が落ちてしまうリスクもあるんです。

 

そのため、梅干しを食べすぎると、痩せるどころかかえって脂肪がつきやすくなる危険性があります(汗)

 

では、具体的にはどのくらいの量を食べると良いか?と言うと、梅干しは1日つき1個食べられれば十分です♪

 

 

ちなみに、『アルカリ性食材』と呼ばれる梅干しは、現代の食生活によって『酸性』に傾きやすい体を正常な『弱アルカリ性』に保ってくれる効果があります。

 

というのも、人間の体は『恒常性』があるため、基本的には弱アルカリ性に保たれているのですが、偏食やアルコール・ストレスなどによって酸性になりやすくなってしまう場合もあると言われています。

 

特に今の時期は環境の変化などによって酸性に傾きやすい上、歓迎会や引っ越しなどによって外食が増えることでも、酸性に傾きやすいです。

 

こうして体内が酸性に傾いてしまうと、疲れやすさや太りやすさにつながってしまいます…

 

 

なので、最近食事や生活習慣が乱れている…という方は特に、意識的に梅干しをとると良いかもしれません。

 

例えば、牛肉100gを食べたとき、酸性を中和するには、例えばきゅうりの場合約900g(なんと約9本)も必要になりますが、梅干しならたった5g(約1/2〜1個)で十分なので、野菜を大量に食べるよりもはるかに効率的です。

 

この点からも、梅干しは1日つき1個を目安として取り入れることがおすすめですよ!

 

間違った梅干しの食べ方5、組み合わせが悪い

 

先ほどもお伝えしたように、梅干しというのは塩分量が多い食べ物です。

 

なので、一緒に食べる食材には注意する必要があります。

 

特に、「梅干しとコレは絶対一緒に食べないで!」と言っても良いくらい相性が悪い食べ物が、『ラーメン』!

 

 

というのも、ラーメンってそれ1食で1日の塩分摂取上限量をほぼ満たしてしまうくらい、塩分が多く含まれているから(汗)

 

にもかかわらず、ラーメンのトッピングとして梅干しを活用することがあるんですよね。。

 

また、ラーメンよりはマシですが、『うどん』も意外と塩分量が多い上、トッピングとして梅干しを活用することが多いです…

 

 

なので、麺類に風味をプラスしたいのであれば、『鰹節・唐辛子・焼き海苔』など、塩を使っていないものを活用することがおすすめですよ!

 

反対に、梅干しを組み合わせることがおすすめの食材が、

・加熱によりダイエット効果高まる→白湯やお茶

・デトックス効果や代謝アップ効果が高まる→納豆や大根や海藻など。

 

このように、梅干しは組み合わせによってその効果がかなり変わってくるので、意識してみてくださいね!

 

 

ただ、最後にみなさんにどうしてもお伝えしておきたい『注意点』があります。

 

それは・・・ダイエットで最も重要なポイントは、『食事のバランス』だから。

 

しかも、この『痩せる食事のバランス』って意外や意外!

 

めちゃめちゃ簡単にマスターすることができるんです!

 

なぜなら、ある『方程式』に当てはめるだけで良いから♪

 

なので、忙しい人や料理が苦手な人でも大丈夫なんですよ!

 

実際、私は看護師・保健師・ダイエット講師として、この『簡単に実践できる正しい食事法』により、これまで3000名以上の方をダイエットからの卒業に導いてきました。

 

 

なので、ここまで真剣に動画を視聴していただいたあなたも、この『食べて痩せる食事法』を学ぶことで、3ヶ月後には『過去最高の自分』を手にいれてほしいと思います。

 

現在11万人以上が登録している公式ラインでは、食べ痩せ小冊子2冊や脱リバウンド動画3本を無料で受け取ることができ、今回の動画で紹介しきれなかった17000文字の食べ痩せ教科書。

 

何をしても痩せなかった万年ダイエッターだった方が3ヶ月で体重9kg、体脂肪率ー8%達成できた食べ痩せマスターワークブック6冊。

 

実際、私が食べている2週間分の痩せる簡単レシピ。

 

ダイエットのオンラインイベントや個別カウンセリングの特別参加券30〜60代の女性で効果を検証済みの食べ痩せおすすめ度診断ツールなどの合計7個のプレゼントを公式LINE限定で無料配布しています。

 

 

プレゼントの受け取りはこちらをタップ↓

 

 

10秒でプレゼントが受け取れます。

 

すでに登録していただいている方には、今後も毎月お得なプレゼントが配布されますので、楽しみにしておいてください。

 

ちなみに「なんで有料級の情報を無料で出すんですか?」って毎週のようにLINEやコメントをいただくのですが、私は登録者数や再生回数を増やしたい訳ではなく私のチャンネルをみてくれている人のダイエットに悩む女性を一人でも減らしたい!そんな理念でYouTubeを運営しているからです。

 

そのため、一人でも多くの方に正しい食事、ダイエットを知ってほしいので公式LINEの特典はすべて無料です!

 

ぜひ受け取ってみてくださいね♪

 

他にも、ダイエットの小ネタをインスタでたくさん発信しているので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね♪