こんばんは!食事からビューティー!
ベルラスダイエット!松田リエです。
今回の動画では『【保存必須】お腹の皮下脂肪が落ちない女性の残念な7つの共通点』というテーマでお伝えします!
みなさんは、
・体重は減ったのになぜかお腹の脂肪だけ落ちない... ・腹筋をしているのにお腹はぽっこりしたまま... ・ダイエットを頑張っているつもりなのに全然結果が出ない...
などのお悩みはありませんか?
実は!お腹の脂肪が落ちない女性・ダイエットを頑張っていても結果が出ない女性には、ある『共通点』があるんです!
しかも、お腹の脂肪を落とすには『正しい知識』が必要になるので、この方法を知らないと結果が出ないどころか逆効果となり、筋肉は落ちたのに脂肪が増えてしまって、同じ体重でもますますたるんだ体になってしまう危険があるんですよ!
でも大丈夫!今日の動画では、これまでこのYouTubeでお伝えしてきた内容を網羅した『お腹痩せの教科書』と言える内容をお伝えしていきます♪
実際、この方法を実践してくださった私のダイエット講座の受講生様は、たった3ヶ月でウエスト-20cmを達成した40代の方、
3ヶ月で体脂肪率-5%達成しお腹がぺたんこになった50代の方、
3ヶ月で体重-7.6kgを達成し、ウエストインのファッションを楽しめるようになった60代の方など、みなさん運動なしで年齢関係なく成果を出されていますよ♪
では!みなさんどうしてこんなに結果が出ているのか?と言うと、科学的根拠に基づいた『正しい知識』と、2500名以上の方をサポートさせていただいてきた『豊富な経験』によって、最も効率良くダイエット・お腹の脂肪を落とせる方法をマスターしたから♪
ということで!今日の動画を観れば、無駄な努力なく・最短距離で・ハードな運動なしでお腹の脂肪を落とす方法が分かりますよ♪
特に、最後にご紹介するポイントは、多くの方が知らない『ぽっこりお腹を改善する秘訣』なので、ぜひチェックしてくださいね!
=====【動画を見る】=======
【保存必須】お腹の皮下脂肪が落ちない女性の残念な7つの共通点
===================
ー目次ー
【お腹の脂肪が落ちない人の7つの共通点】
お腹の脂肪が落ちない人の共通点1、体のメカニズムを知らない
お腹の脂肪が落ちないのは、これが一番の原因!!と言っても良いくらい重要なポイントが、この『体のメカニズム』を知らないこと!
多くの人は、このポイントを理解していないために、無駄な努力によってダイエットに遠回りしてしまったり・挫折してしまったりするんですよね…
そもそも、脂肪はどうやったら落ちるのか?と言うと消費カロリーよりも摂取カロリーを減らすことで、『アンダーカロリー』を作ることが大事!
こう聞くと、「摂取カロリーを減らすためにガッツリ食事制限をしたら良いんでしょ?」と思うかもしれませんが、これは間違い!
なぜなら、最も効率良く・健康的に・キレイに脂肪だけを落としていくためには、筋肉や体を作る『栄養』をしっかりとることが大事だから。
しかも、人の体は『栄養不足』の状態だと『食欲』という形で栄養を求めるんです!
なので、ちゃんと栄養をとらないと食欲が暴走しやすくなる!
そして、必要な栄養をとることで体の状態が良くなると、代謝の7割もの割合をしめる『基礎代謝』が高まります。
加えて、『食べる』という行為自体も『食事誘導性熱産生』という代謝を高める行為なんです!
なので、脂肪を落とすためには『栄養のある食事をとること』が最も効率的かつ重要なポイントなんですよ!
ただ、この方法は効率的ではあるんですが、『継続していくこと』も重要になります。
その理由を今から解説していきますね!
お腹の脂肪が落ちない人の共通点2、脂肪が落ちるペースを知らない
実は!女性のお腹の脂肪というのは特に落ちにくいものなんです!
なぜなら、女性のお腹の脂肪は『皮下脂肪』の場合が多いから!
というのも、ダイエットをすると命に危険がある『内臓脂肪』の方が先に落ちるんですね。
その上、女性は内臓脂肪よりも皮下脂肪の方がつきやすい!
そのため、女性のお腹の脂肪は男性よりも落ちにくいんです…
加えて『体脂肪』というのはみなさんのイメージよりもゆっくりしか落ちないものなんですよ!
実際、1日で落とせる体脂肪の量は100gが限度であり、1日50g落とすことができれば大成功だと言われています。
なので、順調にダイエットが進んでいるとしても、脂肪は1ヶ月で1500g、つまり-1.5kg程度の減量が目安となるんですね。
にも関わらず、多くの方は「1ヶ月で5kgは落としたい!」など大きな目標を掲げがち。
そして、短期間で目標を達成できないとあきらめてしまう…
しかし!先ほどもお伝えしたように女性のお腹の脂肪というのは特にゆっくり落ちるもの!
なので『脂肪が落ちるペース』を知って、ゆっくり・長い目でみて・『継続』をしていくことが大事なんですよ♪
お腹の脂肪が落ちない人の共通点3、食事制限で落とそうとしている
先ほど、1ヶ月で落とせる脂肪の量は1.5kg程度が目安!とお伝えしましたが、そもそも、1kgの脂肪を落とすには摂取カロリーと消費カロリーの差を7200kcal程度作る必要があります。
こう聞くと「え!そんなにカロリー制限するなんて無理!」と思った方や、「じゃあやっぱり食べなければ良いだけじゃないの?」と思った方もいるかもしれません。
しかし!これは1日で減らす量ではなくトータルで減らせれば良いんです♪
つまり1ヶ月かけて7200kcal程度差を作れ出せればOK!
これなら、1日の摂取カロリーを230kcal程度減らすだけで良いんですよ♪
例えば・・・
・炭酸ジュースを→炭酸水に変える
・バラ肉を→ヒレ肉に変える
・菓子パンを→シンプルなパンに変える
だけでも、この差は作ることができます♪
逆に、これ以上カロリー制限してしまうと→体が危険を感じて→かえって代謝を落としてしまう危険もあります。
しかも、カロリー源というのは体のエネルギー源でもあります。
つまり、カロリーをやみくもにカットすると→体で熱を生み出すことができず→これまた代謝が低下するんです…
代謝が低下してしまって→消費カロリーが少なくなれば→さらに摂取カロリーを減らす必要がある上、どんどん太りやすく痩せにくい体になっていく!
そして、先ほどもお伝えしたように、栄養のある食事をしっかりとることで代謝が高まり、勝手に『痩せ体質』になることができます!
なので、お腹の脂肪を効率良く落とすためには、必要な栄養はしっかりとって、体に気づかれないように少しずつダイエットするようにしてくださいね♪
お腹の脂肪が落ちない人の共通点4、運動や筋トレで落とそうとしている
先ほど、「女性は皮下脂肪が多いから内臓脂肪が多い男性よりお腹の脂肪が落ちにくい」とお伝えしましたが、女性の脂肪が落ちにくいのは他にも理由があるんです!
それは、女性はどんなに頑張って筋トレしたとしても、男性の1/20程度しか筋肉がつかないと言われているから。
しかも、腹筋してお腹に筋肉がついたからと言って、必ずしもお腹の脂肪が落ちるわけではないんです!
なぜなら、『筋肉がつく=脂肪が落ちる』というわけではないから。
これは、お相撲さんをイメージしていただけるとわかると思います。
お相撲さんって実は筋肉ムキムキなんですが、その上にたくさんの脂肪がついているので、お腹はぽっこりしていますよね。
じゃあ「運動して脂肪燃焼したら良いのでは?」と考える人も多いと思うんですが、実は!運動で消費できるカロリー量というのは想像以上に少ない!
落とせる脂肪の量を比較すると→腹筋15分で5g・有酸素運動15分で15g程度なのに対し→先ほどご紹介したような食事の工夫だと50gも脂肪を落とすことができます!
実際、ペンシルベニア大学の研究によると、食事の工夫によって落とせた体重は3ヶ月で平均-6.3kg程度だったのに対し、食事の工夫+有酸素運動で落ちた体重は、3ヶ月で平均-6.8kgだったそうです。
つまり、食事だけのダイエットと、食事+運動のダイエットとでは、ほとんど成果の差がなかったんですね。
なので、女性が効率良くお腹を落とすためには、運動や筋トレよりもまず、『食事』を意識することが大事なんですよ!
お腹の脂肪が落ちない人の共通点5、朝食を意識していない
実は!脂肪が増える一因が『血糖値の急上昇』!
なぜなら、血糖値が急上昇すると血糖値を下げるために糖を脂肪としてため込む作用が起こるから。
そして、睡眠時間を挟んでいるため、朝というのはある種の『飢餓状態』!
なので、特に血糖値が急上昇しやすい時間帯!
つまり、脂肪を蓄積しやすい時間帯なんです。
にも関わらず、朝は菓子パン・フルーツジュース・グラノーラなど、血糖値を急上昇させる食事をとりがちですよね(汗)
加えて、朝食を抜いたり適当に済ませていると→食欲が不安定になり→昼食や夕食で暴食したり・お菓子に手が出やすくなってしまいます。
そうすると、先ほどお伝えしたような『アンダーカロリー』の状態が作れず、脂肪を落とすことができなくなってしまうんです。
実際、名古屋大学の研究によると、朝食を食べないと筋肉が落ちて脂肪が増えやすくなることがわかっています。
そのため、効率良く脂肪を落としたいなら、まずは3食の中でも特に『朝食』を意識することが大事!
具体的には、筋肉・代謝の維持増進に欠かせない『タンパク質』を優先してとるようにしてくださいね♪
ちなみに、忙しい朝にタンパク質を手軽にとりたい場合、プロテイン飲料を活用している人も多いんですが、こういった商品には血糖値を急上昇させる甘味料がたっぷり含まれている場合も多いので、飲み物でサッとタンパク補給したいなら、余分なものが含まれていない『無調整豆乳』を選ぶことがおすすめですよ!
お腹の脂肪が落ちない人の共通点6、間食をガマンしている
意外かもしれませんが、これまで2500名以上の方のダイエットをサポートさせていただいてきた経験からお伝えすると、間食を無理にガマンするとかえってダイエットが進まない人が多いです。
なぜなら、『反動・ストレス』によってかえって間食欲求が高まったり・暴食しやすくなるから。
そのため、私のダイエット講座では間食は禁止していません♪
むしろ上手に取り入れることをおすすめしています!
ただ、毎日のようにたくさん『お菓子』をとっていると、当然脂肪は落ちにくくなります。
お菓子は高カロリー・高糖質のものや、血糖値を急上昇させるものが多いため、脂肪の蓄積や脂肪減量の邪魔になってしまいますからね..
そこでおすすめなのが、『栄養がある血糖値が上昇しにくい間食』に置き換えること♪
例えば、干し芋や栗・果物・ナッツ・チーズなどです♪
先ほどもお伝えしたように、人は栄養をとることで食欲が安定しやすくなるので、こういった間食を活用すれば、ダイエットが楽に進みやすくなりますよ!
お腹の脂肪が落ちない人の共通点7、ストレスをためている
これはあまり知られていないんですが、実は!『ストレス』もお腹の脂肪につながる原因なんです!
なぜなら、ストレスを受け続けると→脳からの刺激を受けて→「コルチゾール」というホルモンが過剰に分泌され→腹部周辺の脂肪を蓄積していくから。
しかも、腹部に脂肪がつくことで、ストレスホルモンである「コルチゾール」の分泌が高まることもわかっています。
つまり、お腹が太る悪循環に陥ってしまうんですね…
また、精神的な負荷がかかった状態が長く続くと→自律神経のバランスが乱れることで→代謝が落ち→間接的にお腹の脂肪蓄積に影響すると考えられています。
加えて、ストレスがかかると暴食やお菓子につながりやすいですし、自律神経のバランスが乱れると脂肪が燃焼されにくくなります。
この点からも、ストレスや自律神経の乱れはお腹の脂肪蓄積に悪影響となってしまうんです(涙)
なので、お腹の脂肪を減らすためには、自律神経を整えて、ストレスをため込みすぎないようにする『工夫』を意識することが大事!
例えば、お風呂・アロマ・瞑想・ストレッチやマッサージなど、自分なりの工夫をたくさん見つけておくことがおすすめ!
また、
・乳製品や小魚・葉物野菜などに豊富で鎮静作用のある→カルシウム
・雑穀や玄米大豆製品などに豊富で疲労回復効果のある→ビタミンB1
・いも類や柑橘類などにに豊富でイライラ解消効果のある→ビタミンC
などを意識していくこともおすすめですよ♪
ただ、最後に皆さんにどうしてもお伝えしておきたいポイントがあります!
それは、ダイエットで最も重要なのは『食事のバランス』であるということ!
それは、先ほどもお伝えしたように、正しいバランスで適切な『栄養』をとることで、楽に・健康的に・キレイに痩せることができるから♪
とはいえ、この『栄養のある痩せる食事』って、みなさんが想像するよりもはるかに簡単にマスターすることができるんです!
実際、私は看護師・保健師・ダイエット講師として、この『簡単に実践できる正しい食事法』により、これまで2500名以上の方をダイエットからの卒業に導いてきました。
なので、ここまで真剣に動画を視聴していただいたあなたも、この『食べて痩せる食事法』を学ぶことで、3ヶ月後には『過去最高の自分』を手にいれてほしいと思います。
現在11万人以上が登録している公式ラインでは、食べ痩せ小冊子2冊や脱リバウンド動画3本を無料で受け取ることができ、今回の動画で紹介しきれなかった17000文字の食べ痩せ教科書。
何をしても痩せなかった万年ダイエッターだった方が3ヶ月で体重9kg、体脂肪率ー8%達成できた食べ痩せマスターワークブック6冊。
実際、私が食べている2週間分の痩せる簡単レシピ。
ダイエットのオンラインイベントや個別カウンセリングの特別参加券、30〜60代の女性で効果を検証済みの食べ痩せおすすめ度診断ツールなどの合計7個のプレゼントを公式LINE限定で無料配布しています。
プレゼントの受け取りはこちらをタップ↓
10秒でプレゼントが受け取れます。
すでに登録していただいている方には、今後も毎月お得なプレゼントが配布されますので、楽しみにしておいてください。
ちなみに「なんで有料級の情報を無料で出すんですか?」って毎週のようにLINEやコメントをいただくのですが、私は登録者数や再生回数を増やしたい訳ではなく私のチャンネルをみてくれている人のダイエットに悩む女性を一人でも減らしたい!そんな理念でYouTubeを運営しているからです。
そのため、一人でも多くの方に正しい食事、ダイエットを知ってほしいので公式LINEの特典はすべて無料です!
ぜひ受け取ってみてくださいね♪
他にも、ダイエットの小ネタをインスタでたくさん発信しているので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね♪