こんにちは!食べ痩せダイエット専門家の松田リエです。

 

今回の動画では『デトックススープでダイエット!野菜を使った脂肪燃焼スープのレシピ』というテーマでお伝えします!

 

実は、スープってただの『温活効果』だけでなく、『脂肪燃焼効果』もめちゃめちゃ高いメニューなんです!

 

 

重ねられた「SOUP」とかかれた器

 

しかも、今回ご紹介するスープでは、スーパーで一年中お手頃価格で手に入り、デトックス効果も抜群の、『秘密のダイエット食材』を活用します。

 

そのため、節約しながら・簡単に・即効痩せも叶えることができるんですよ〜!

 

実際、この食材をダイエット目的で使用している人はあまり見かけないんですが、私はこの食材・このスープのおかげで、楽に-12kgのダイエットに成功できた!アラフォーでも楽に産後ダイエットに成功できた!と言っても良いくらいです。

 

 

ということで!今度こそなんとしても痩せたい!健康的にキレイに痩せたい!という人は、ぜひこの記事を最後までチェックしてくださいね。

 

 

デトックススープにおすすめの具材

 

「デトックス」とは、もともと解毒や浄化といった意味がありますが、現在は、便などの老廃物だけでなく、食べ物・薬・空気などに含まれる有害物質を解毒し、体の外へと排出することも「デトックス」と呼ぶようになっています。

 

老廃物を便や尿で排出しながら、有害物質の解毒をスムーズにできるような食材を積極的に取り入れることで、スープを飲んでいるだけでデトックス効果が期待できますよ。

 

ということで、まず最初に今回の『脂肪燃焼スープ』に入れる『秘密のダイエット食材』からご紹介していきますね!

 

→→→ 食べる”ほど”に痩せる瞬食ダイエットのメソッドを、無料で公開中♪

 

切り干し大根

 

あまり知られていないんですが、実は、この『切り干し大根』のダイエット効果って本当にすさまじいんですよ。

 

ボウルに入った切り干し大根

 

まず特筆すべきは、むくみ解消効果の高い『カリウム』が特に豊富に含まれているという点です。

 

カリウムは、ナトリウムとともに細胞の浸透圧を維持していて、腎臓でのナトリウムの再吸収を抑え、尿中への排泄を促進するため、血圧を下げる効果もあります。

 

さらに、切り干し大根には便秘解消効果の高い『食物繊維』もたっぷり!

 

なので、切り干し大根というのは、効率良くむくみと便をデトックスできる食材なんですね。

 

ちなみに、切り干し大根を使った料理と言えば、真っ先に煮物を思い浮かべると思いますが、スープに入れることで、煮物と違って戻す手間がいりません。

 

切り干し大根

 

そして「乾物」なので旨みと甘味がギュッと凝縮されていて、切り干し大根はスープの良いお出汁にもなってくれるんです!

 

思った以上に簡単に活用できるので、切り干し大根は調理が面倒だと思っている方にこそ取り入れて頂きたいお手軽食材です。

 

きのこ類

 

切り干し大根と相乗効果でダイエット効果を高めてくれる『キノコ』も、デトックススープに欠かせない食材です!

 

えのきとしめじ

 

キノコと言えば超低カロリー・低糖質で言わずと知れたダイエッターの強い味方です。

 

そのため、たくさん食べても太りにくい上、しっかり食べることでまた食べ過ぎを防ぐ効果もあるんですよ。

 

さらに、キノコには食物繊維やビタミン・ミネラルなどが豊富に含まれていて、実は栄養価も高い食材!

 

そして、キノコはえのきやしめじ、椎茸、まいたけなど、種類もかなり豊富なので、使うキノコを変えることで飽きずに続けられます。

 

皿に盛られたきのこ類

 

また、一度に数種類のキノコを混ぜれば、より摂れる栄養素も増えるのでおすすめですよ!

 

ささみ

 

野菜だけのデトックススープばかり食べていると、どうしてもタンパク質が不足しやすくなります。

 

そして、タンパク質というのは『筋肉』や体を構成する材料になる栄養素なので、不足すると筋肉が削られて、代謝が落ちてしまうリスクがあるんです。

 

食べないダイエット・野菜だけのダイエットを繰り返している人が、どんどん太りやすく痩せにくくなってしまうのはこのためです。

 

過去の私もまさにこのパターンで、20代にして「もう何をやっても痩せない!」と感じるくらい、代謝が落ちきっていました。

 

 

しかし、タンパク質をちゃんととるようになってからは、食べているのにスルスルと体重が落ちるようになったんです!

 

というのも、タンパク質というのはとるだけで体温・代謝を高める効果もある栄養素なんですね。

 

その上、タンパク質は満腹感を満たす効果も高いので、タンパク質をとると勝手に痩せやすく太りにくくなるんです。

 

そこで、ダイエットスープにもお肉などのタンパク質を加えれば、食べ応えがあり、旨味もプラスされて、さらに満足度もアップしますよ。

 

よりヘルシーなスープにするためには、ささみや鶏むね肉などの脂肪分の少ないお肉をチョイスするのがおススメです。

 

ささみ

 

その他、大豆製品・白身魚・甲殻類や貝類、より手軽にしたい場合はツナ缶やサバ缶などで代用してもOKですよ!

 

野菜

 

外食が続いて食べ過ぎてしまった時や、忙しい日が続き手軽な一品料理を食べる頻度が高くなってしまった時などは、どうしても野菜が不足しがちになってしまいますよね。

 

特に現代の食事では、意識していないとついカロリーばかり多くなって、知らず知らずのうちに栄養不足に陥りがちです。

 

そんな時は、野菜をたっぷり使ったデトックススープの出番です!

 

体を整えたいと思ったときや、リセットしたいと感じた時は、自炊した野菜スープを取り入れて食生活をリセットしましょう。

 

たくさんの野菜

 

実際、野菜はビタミン・ミネラル・食物繊維など、デトックスに効果的な栄養素がたっぷりで、ダイエット中はしっかり摂りたい食材です。

 

ちなみに、野菜の摂取目標量は1日350gとされていて、そのうち120gを緑黄色野菜から摂るのが理想的とされています。

 

ところが、厚生労働省の「栄養調査報告」によると、日本人の緑黄色野菜の平均摂取量は約80gで、理想量の2/3程度しか摂れていないことになります。

 

実は、緑黄色野菜には「抗酸化作用」という体内の活性酸素を減らす働きがあり、体の酸化を予防することで、代謝の低下や老化を防いでくれるんです。

 

ですので、代謝を高めるためにも積極的に緑黄色野菜を取り入れることで、自然とビタミン・ミネラルの摂取量を増やすことができますよ。

 

緑黄色野菜とは、具体的にはほうれん草・小松菜・青ネギ・人参・かぼちゃ・ケール・トマト・ピーマンなどがあります。

 

緑黄色野菜

 

デトックススープにする場合、野菜の種類・切り方はお好みで大丈夫です。

 

小さく切れば火が通りやすく料理時間が短かくて済みますし、逆に大きめに切ると、自然と噛む回数が増え、食べごたえがアップします。

 

冷蔵庫に残っている余りものの野菜をスープに使えば、食材の無駄もなくせますし、スープにすれば水溶性の栄養素もあますことなく摂取することができますよ。

 

デトックススープの効果

 

次に、今ご紹介した食材を使ってデトックススープを作ることで、どのような効果が得られるのかをお伝えします。

 

ご自身のお悩みに当てはまるものがあるかどうか、チェックしながら読んでみて下さいね。

 

デトックス効果

 

切り干し大根がダイエットにおすすめな一番の理由は、先ほどもお伝えしたように、『デトックス効果』が高いこと!

 

というのも、切り干し大根にはむくみ解消効果の高い『カリウム』と便秘解消効果の高い『食物繊維』が、どちらも豊富に含まれているんでしたよね。

 

ふくらはぎを抑える女性

 

ちなみに、むくみや便がある状態では、どうしてもダイエットは進みにくくなってしまいます。

 

なぜなら、 

・むくみがあると→冷えて血流・代謝が落ち、リンパ管から脂肪酸があふれて脂肪細胞が大きくなりますし、

 ・便秘だと→老廃物が体に溜まり・栄養の吸収力が下がり・食欲もアップしやすくなるから。

 

つまり、脂肪燃焼をスムーズに進めるためには、まずはむくみと便秘を解消することが最優先事項なんです!

 

しかも、脂肪と違ってむくみと便秘はすぐに落ちやすい!

 

そのため、切り干し大根を取り入れると『即効痩せ』にもつながるんですよ。

 

ざるに入った切り干し大根

 

ちなみに、生の大根と切り干し大根の栄養価を比較すると、切り干し大根は大根よりカリウムは15倍・食物繊維は20倍にもなると言われているんです!

 

また、キノコも食物繊維豊富な食材なので、切り干し大根のデトックス効果をさらに高めることができます。

 

なので、今回ご紹介するスープは、食べすぎた翌日など、よりスピーディーにダイエットしたい時に活用してくださいね!

 

代謝アップ・冷え性改善効果

 

冒頭でもお伝えしたように、スープを飲むことで→体の中が温まるので→代謝アップ効果が期待できます。

 

湯気を立てるスープ

 

加えて、今回入れる『切り干し大根とキノコ』は、そのスープの代謝アップ効果をさらに高めてくれる食材なんです。

 

なぜなら、切り干し大根は『カルシウム』・キノコは『ビタミンD』が豊富な食材だから!

 

これらの栄養素って、なんとなく『骨の健康』に大事な栄養素!というイメージがありますよね?

 

もちろんそれも正解なんですが、実は!カルシウムとビタミンDはダイエットにも重要な役割があるんです!

 

くびれたウエストをメジャーで測る女性

 

なぜなら、カルシウムが不足すると脂肪が合成されやすくなる上、カルシウムは体温を上げて代謝を上げる働きがあると言われているから。

 

そして、カルシウムを効率良く吸収するには、ビタミンDのサポートが必要!

 

この点からも、切り干し大根とキノコはぜひとっていただきたいです。

 

加えて、切り干し大根やキノコには、糖質をエネルギーに変えてくれる『ビタミンB1』・脂質をエネルギーに変えてくれる『ビタミンB2』が豊富!

 

つまり、今回ご紹介するスープを取り入れれば、糖質や脂質をとっても太りにくい体を作ることができるんですよ。

 

さらに!切り干し大根には意外にも『鉄分』が豊富!

 

切り干し大根

 

ちなみに、鉄分が不足すると→血液が酸欠状態となり→代謝が低下してしまうんです…。

 

この点からも、代謝を高めてスムーズにダイエットするためには、今回ご紹介する脂肪燃焼スープが効果的!と言えますね。

 

脂肪を燃焼する効果

 

これまでお伝えしてきたとおり、ダイエット効果の高いこのスープ、デトックス効果や代謝を高めるだけでなく、さらにすごい働きがあるんです!

 

その秘密は『キノコ』にあります!

 

いろいろなきのこ

 

というのも、キノコには脂肪の分解を促し、腸からの脂肪吸収を抑える効果がある『キノコキトサン』という成分が豊富に含まれているんです。

 

つまりデトックス効果・代謝を高めて脂肪燃焼効果をアップさせるほか、脂肪そのものを落とす効果が期待できるんですよ。

 

腸活効果

 

先ほどもお伝えしたように、切り干し大根もきのこも『食物繊維』が豊富な食材!

 

多くの方がすでにご存知の通り、食物繊維は善玉菌のエサになって腸内環境を整える働きがあり『便秘解消』にも効果的な栄養素です。

 

下腹部を抑える女性

 

ちなみに、食物繊維には水に溶けやすい性質の「水溶性食物繊維」と、水に溶けにくい性質の「不溶性食物繊維」があります。

 

水溶性食物繊維は体内で水分に溶け込んで粘性を持つため、胃から小腸への食べ物の移動を緩やかにしてくれます。

 

そして腸内環境を整えたり、不要な成分を体外に排出する作用など、さまざまな生理作用があるとされています。

 

腸のイラスト

 

一方、不溶性食物繊維は体内で水分を含みながら体積を増すため、便のかさを増したり、腸を刺激したりすることにより排便を促してくれます。

 

切り干し大根はその両方が含まれるバランスが取れた食材で、きのこの食物繊維は、全体的に不溶性食物繊維を多目に含んでいます。

 

そして、『腸脳相関』といって、実は腸と脳には深〜いつながりがあるんです!

 

別々の器官でありながら脳と腸はお互いに密接に影響を及ぼし合っているため、脳がストレスを感じると下痢や便秘などを引き起こしやすくなります。

 

洋式トイレの模型

 

逆に、腸内に常在する細菌が脳に影響を与えることもあり、腸が病原菌に感染すると、脳で不安感が増すとの報告があります。

 

なので、腸内環境を整えることはメンタル面や自律神経を整えることにもつながるんですよ。

 

満腹感を高める効果

 

そして、食物繊維には『満腹感』を高める作用があるんですよ。

 

食物繊維豊富なものはしっかり噛む必要があるので→咀嚼回数が自然と増えて→満腹感がアップしやすいですからね。

 

しかも、スープそのものも満腹感を高める効果が高いメニュー!

 

なので、このスープを取り入れると、自然と摂取カロリーが減って、楽にダイエットが進みやすくなるんです。 

 

くびれたウエストの女性

 

デトックススープのポイント

 

味付け

 

今回ご紹介するデトックススープは、素材の旨みや甘味がしっかりあるので、醤油と料理酒のみのシンプルな味付けです。

 

この基本のスープを多めに作り置きしておけば、食べる時にコンソメスープに味を変えて洋風にしたり、味噌を溶いて和風にしたりと、お好みの味付けにアレンジして楽しむことができます。

 

味噌汁

 

ただ、せっかくデトックスに効果的な食材を使っていても、調味料で脂肪分や糖分を多く含むものを使ってしまっては台無しになってしまうので、なるべく薄味にすることがポイントです。

 

煮込んだスープを一旦冷ますと、野菜の旨みが溶け出してコクが深まりますし、スパイスや薬味で香りをつけると、調味料が少なくても満足できますよ。

 

食べるタイミング

 

デトックススープの食べ方は、食事の最初の方で食べるのがおススメです。

 

なぜなら先程お伝えしたように、食物繊維が多いこのデトックススープを始めに食べることで、その後に食べる食事の糖の吸収を緩やかにして、血糖値の急上昇を抑えられるから!

 

さらに、スープは満腹感もあるので食事全体の食べ過ぎを防ぐ効果も期待できます。

 

鍋に入れられたスープ

 

また、集中してデトックスしたい場合は、3日〜1週間ほど集中して摂るのもオススメです!

 

もちろん一週間以上継続しても問題無いですよ!

 

毎日スープを作るのは大変ですが、まとめて2〜3日分を作っておけば冷蔵庫で保存しておくことができるので、その都度、食べたい分だけマグカップやお皿に盛って、電子レンジで温めれば、あっという間に食事の準備が完了しますよ。

 

脂肪燃焼デトックススープの簡単レシピ

 

では実際に、これまで挙げてきた材料を使って、「脂肪燃焼デトックススープ」のレシピをご紹介します。

 

具体的にはどんな手順・味付けで、切り干し大根とキノコを入れた脂肪燃焼スープを作れば良いのか、今からその『秘蔵のレシピ』をご紹介していきますね。

 

私は特に、外食の翌日・便秘やむくみがひどい時にこのスープを飲むようにしていますが、何度食べても飽きないくらい本当においしいんですよ。

 

こんなに満足感のあるスープで痩せられるなんて最高です!

 

これ、ぶっちゃけ本当は教えたくないくらい(笑)、私がアラフォーになっても・2度の出産を経ても・3食しっかり食べながらでも-12kgの体型を維持できている『秘密兵器』なので、本当〜に要チェックですよ!

 

 

基本のレシピと、ダイエット効果をさらに高めるアレンジも3つご紹介しますので、ぜひ作ってみて下さい。

 

基本のレシピ

 

脂肪燃焼デトックススープの材料

 

◎材料◎

・切り干し大根:20〜30g(1つかみ程度)

・お好みのキノコ:2パック(200g程度)

・ささみ:2本(100g程度)

・お好み野菜:キャベツ・にんじん・玉ねぎ・セロリ・もやしなど、あまりものでOK

・水:800ml

・酒:大さじ2

・醤油:大さじ1

・おろしニンニク:小さじ1

・ブラックペッパー:お好みで

 

◎作り方◎

1、切り干し大根をお好みの長さでカットして水でさっと洗う。

 

→切り干し大根に豊富な『カリウム』は水に流れ出やすい栄養素なので、この時洗いすぎないことが大事なポイント!

 

大根と切り干し大根

 

2、キノコもお好みの大きさでカットする。

 

→ちなみに、キノコは洗うと風味や食感が落ちると言われているので、気になる汚れだけサッと拭き取れば洗わずにそのままカットしてOK!

 

また、キノコは冷凍することでうまみがアップするので、安売りしている時に多めに買っておき、冷凍ストックしておくのもおすすめですよ♪

 

3、その他の野菜もお好みの大きさでカットする。

→先ほどもお伝えしたように、野菜はお好みのものでOKですが、生でとりにくい上栄養価が高い『小松菜ほうれん草』などの緑黄色野菜や、オクラやブロッコリー・ピーマンなど、栄養価が高くてお値打ち価格の『旬の野菜』を積極的に取り入れることがおすすめですよ。

 

4、1口サイズにささみ肉をカットする。

 

鶏ささみ

 

5、水・調味料・具材を全部入れて、具材に火が通るまで煮込んだら完成!

 

→切り干し大根とキノコからたっぷりうまみが出るので、味付けは薄めでも十分満足できると思いますよ。

 

脂肪燃焼デトックススープ

 

ちなみに、ニンニクを入れることでさらに薄味でも満足できる味になります!

 

その上、にんにくに豊富な『アリシン』には、切り干し大根やキノコに豊富な『ビタミンB1』をサポートする働きがあるので、ニンニクを入れるとより代謝アップ効果が期待できます。

 

おすすめのアレンジ

 

基本のレシピにさつまいもや春雨をプラスすれば、糖質も一緒に摂れてこれ一品で満足できる献立になります。

 

さつまいも

 

また、こうすると食べごたえもアップするので、疲れていて色々作りたくないという日の夕食としても満足できますよ。

 

上記に加えて、今からおすすめのアレンジを3つご紹介しますが、デトックススープ味付けは、工夫次第で無限大です。

 

ぜひあなたなりのアレンジを見つけて、食べることを楽しみながら取り入れてみて下さいね。

 

豆腐

 

食べごたえを出しつつ低カロリー・低糖質に抑えたいなら、豆腐を具材にするのもおすすめ!

 

豆腐と大豆

 

レンジで水切りすれば、野菜の味が染みだしたスープを薄める心配もありません。

 

基本のレシピ通りの味付けのままでも良いですし、鶏がらスープを使った中華風の味付けにしても良いですね。

 

また基本のレシピにキムチを加えれば、乳酸菌効果で腸のはたらきをサポートしてくれます。

 

豆腐を入れる時は根菜類との相性も良いですよ!

 

トマト

 

トマト缶を使うと、お手軽トマトスープにもアレンジできます。

 

トマト缶

 

トマトの代表的な栄養素「リコピン」には抗酸化作用が高く、細胞・血液レベルで酸化を防ぎ、中性脂肪やコレステロールを減らして血流を良くするので、代謝も高まります。

 

また、シミの原因となるメラニンの生成を抑制する効果もあると言われているので、アンチエイジングにも効果的です!

 

カレー

 

味を変えたい時におすすめなのが、カレー味へのアレンジです!

 

カレーって年代問わず人気な味付けですよね。

 

ただ、市販のルーには小麦粉や油、甘味料や添加物がたくさん含まれているので、デトックススープのアレンジに使うなら、クミンやコリアンダー、ターメリックなどのスパイスを調合したシンプルな「カレー粉」を使うのがおすすめです!

 

 

辛いカレー風味で夏バテ防止・冷え性改善効果も期待できますよ!

 

【よくある質問】

 

野菜スープとどう違いますか?

 

もちろん野菜だけのスープも、体を温めたり満腹感をアップさせてくれるので、ダイエットのサポートになってくれます。

 

ただ、この脂肪燃焼スープの大きなポイントは、代謝の維持増進に欠かせない『タンパク質』も一緒にとれることです!

 

もちろん、お肉はスープに入れずに他のおかずとして食べても大丈夫ですが、スープに入れちゃえば一気に栄養がとれて、余分な調理・味付けもカットできるので、一石二鳥!

 

できれば何かしらのタンパク源を入れることがおすすめですよ。

 

【まとめ】

 

いかがでしたか?

 

今回は即効で増えた体重を戻すことができて、本当に私のダイエットを支えてくれている秘密のスープをご紹介しました。

 

とっても簡単にできるので、ぜひ皆さんも試してみて下さいね。

 

ただ、最後に皆さんにどうしてもお伝えしておきたい『注意点』があります!

 

それは・・・このスープはあくまでもダイエットの『補助』であるということ!

 

 

というのも、確かにこのスープはダイエット効果が高くて栄養満点ではあるのですが、このスープだけで全ての栄養を一気にとることはできないですし、さすがにスープ以外のものも食べたいですよね?(汗)

 

つまり!楽に・リバウンドなく・健康的に痩せるためには、『一生続けられる痩せる食事のバランス』を身につけることが何より重要!

 

しかも、この食事バランスって意外にも超超超簡単なので、誰でも簡単にマスターすることができるんです!

 

実際、私は看護師・保健師・ダイエット講師として、この『簡単に実践できる正しい食事法』により、これまで3500名以上の方をダイエットからの卒業に導いてきました。

 

 

なので、ここまで記事を読んでくださったみなさんにも、この『食べて痩せる食事法』を学ぶことで、3ヶ月後には『過去最高の自分』を手にいれてほしいと思います。

 

現在20万人以上が登録している私の公式LINEでは、実際にどのくらいの食事量をとったらいいのか、具体的にどんな食事を組み立てればいいのか、もっと詳しく知りたい!という方に向けて、

 

╋━━━━━━━━╋

💎豪華特典1個目💎

便秘/むくみ/冷え/生理不順/不眠

5つの体調別対策法

╋━━━━━━━━╋

💎豪華特典2個目💎

周囲のサポートがない 一人ダイエット成功集

╋━━━━━━━━╋

💎豪華特典3個目💎

便秘の悩みから卒業!

腸のセルフチェックリスト

╋━━━━━━━━╋

💎豪華特典4個目💎

365日外食でも痩せ続ける3STEP

╋━━━━━━━━╋

💎豪華特典5個目💎

【40、50代ダイエット】

更年期症状 楽痩せ食事法

╋━━━━━━━━╋

💎豪華特典6個目💎

家族の好みに合わせてもやせる

ダイエットレシピ20選

╋━━━━━━━━╋

💎豪華特典7個目💎

成果が出るから挫折しない!

食べ痩せ完全ガイドブック

╋━━━━━━━━╋

💎豪華特典8個目💎

運動不要!基礎代謝を上げるレシピ20選

╋━━━━━━━━╋

💎豪華特典9個目💎

甘いもの依存から卒業するための3STEP

╋━━━━━━━━╋

💎豪華特典10個目💎

病気や薬で体重増加でも、ダイエット成功実例集

╋━━━━━━━━╋

 

他にも合わせて最大【33個】を公式LINE限定で無料配布しています。

 

プレゼントの受け取りはこちらをタップ↓

 

 

公式LINEを友達追加すると10秒で受け取れます。

 

配信は期間限定ですので消えてしまう前に、今のうちにLINE登録しておいてもらえればと思います。

 

1人でも多くの方に正しいダイエットの知識を知って欲しいので、公式LINEの特典は全て無料です。

 

ぜひ受け取ってみてください。

 

他にも、ダイエットの小ネタをインスタでたくさん発信しているので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね♪

 

 

関連動画

 

【本当は教えたくない】この脂肪燃焼スープ飲んだら健康的に痩せます

https://youtu.be/17OlGdwOJdg