こんばんは!食事からビューティー!
ベルラスダイエット!松田リエです。
みなさんは普段、『ヨーグルト』って食べていますか?
ダイエットや健康的に効果的♪というイメージがあり、積極的に食べている方も多いと思います。
私も毎日食べていますよ♪
ただ、過去の私は毎日ヨーグルトを食べていたにも関わらず、痩せないし・不調のオンパレードでした(汗)
これって、ヨーグルトの間違った取り入れ方をしているために、健康やダイエットに逆効果になってしまっていたのかもしれません…
(→→→ 食べる”ほど”に痩せるベルラスダイエットを、無料セミナーで公開中)
また、ヨーグルトには、多くの人が知らない危険性もあることをご存知でしょうか・・・?(汗)
ということで!今回の動画は、【知らないと命の危険!?みんな知らないヨーグルトの真実】というテーマでお伝えします。
ヨーグルトを食べていても何も効果を感じない…という人は、要チェックですよ!
それでは今日のテーマいきましょう!
=====【動画を見る】=======
知らないと命の危険!?みんな知らないヨーグルトの真実
===================
【ヨーグルトのメリット】
ヨーグルトのメリット1、腸内環境が整う
ヨーグルトを食べると『腸内環境が良くなる』というのは、ヨーグルトのメリットとして一番有名ですよね♪
では!なぜヨーグルトに腸内環境改善効果があるのか?と言うと、乳酸菌やビフィズス菌などの『善玉菌』が含まれているから!
こうして、善玉菌を摂取して→腸内環境が良くなると→便秘が解消することで→さらに腸内環境が良くなるという好循環が起こるんです。
ちなみに、腸内には他にも、悪玉菌・日和見菌という菌が存在しているんですが、腸内細菌の約7割は日和見菌で、この菌は悪玉と善玉の多い方に加勢するという、長いものに巻かれるタイプの菌なんです(笑)
そのため、腸内環境を整えるためには、善玉菌が優勢な状態を保つことが重要!
そして、善玉菌が豊富なヨーグルトはそのサポートをしてくれるというわけ♪
しかも、ヨーグルトはデザート感覚でおいしく食べられ・調理の手間もないので、継続しやすいのも嬉しいポイントですね!
ヨーグルトのメリット2、ダイエットに効果的
先ほど、ヨーグルトをとると腸内が整うとお伝えしましたが、腸内環境を良好に保つというのは、ダイエットのためにも重要なんです!
なぜなら、腸内環境が整って便秘が解消すると→体重が減る・ぽっこりお腹が解消するだけなく、栄養の吸収率がアップするから♪
さらに、腸が整うと→食欲やメンタルを安定させる『セロトニン』というホルモンが分泌されやすくなるので→暴食やストレス食べを防止する効果もあるんですよ!
加えて、ヨーグルトにはこのセロトニンの材料となる→トリプトファン・ビタミンB6・ナイアシン・カルシウムなどが含まれているんです。
また、ヨーグルトには、代謝アップに重要な筋肉の材料となる『タンパク質』が豊富で、先ほどお伝えした『ビタミンB6』はタンパク質の代謝に欠かせない栄養素♪
このように、ヨーグルトをおいしく食べるだけで、ダイエットに欠かせない栄養を効率よく取り入れることができるんですね!
しかも、ヨーグルトの『乳清タンパク』は、血糖値を抑える効果もあると言われていますよ♪
血糖値の急上昇は→脂肪の蓄積・心身の不調・糖尿病や老化の原因になるので、ダイエットだけでなく、健康・美容にも嬉しいですね!
ヨーグルトのメリット3、健康に効果的
ヨーグルトによって腸内環境が良くなるということは、実は!免疫力のアップにもつながるんです。
なぜなら、免疫機能の約70%は腸内に集まっているから!
最近では、免疫アップに特化したヨーグルトもありますよね♪
加えて、先ほどもお伝えしたようにヨーグルトは栄養豊富な食材です。
なので、健康維持に必要な栄養もとることができるんです!
特に、乳製品に豊富なことで知られている『カルシウム」は、発酵によって吸収されやすくなるので、ヨーグルトは骨がもろくなりやすい更年期以降の女性に特にオススメ♪
また、ヨーグルトの乳酸菌は→悪玉コレステロール値を低下させる・花粉症などのアレルギーを抑える・鉄分の吸収を助けるとも言われていますよ!
ここまで聞いて、ヨーグルトを食べることによるたくさんのメリットがお分りいただけたと思うんですが、冒頭でもお伝えした通り、実は!ヨーグルトには、多くの人が知らないリスクもあるんです。
その秘密とは・・・大きく分けると3つ!今からお伝えしていきますね。
【ヨーグルトの真実】
ヨーグルトの真実1、がんのリスク
先ほど『ヨーグルトは健康に良い』とお伝えしたばかりなのに、どういうこと?と思いますよね(汗)
ただ、皆さんは『牛乳は体に良くない』という噂を、一度は聞いたことがありませんか?
その理由の1つは、ホルモンの影響です。
というのも、牛乳は牛の母乳なので→『女性ホルモン』が含まれていることで→女性ホルモンが原因となる乳がんの発症を高めるという話があるんですね。
ただ、牛乳のホルモンは人には影響しないと言われていたり、乳製品は大腸がんや高血圧を抑えるなど、様々な研究結果があるようです。
つまり、今の段階では乳製品が本当にがんにつながるのか、抑えるのかは解明できていないんですね。
ただ、何でもとりすぎは良くないので、いくらヨーグルトに嬉しい効果があるとはいえ、量は意識することが大切!
適量については、後ほど詳しくお伝えしますね!
ヨーグルトの真実2、腸を荒らすリスク
先ほどもお伝えした通り、ヨーグルトで最も有名な効果と言えば『腸内環境改善効果』なのに、これまた混乱してしまいますよね(汗)
これは、ヨーグルトの原料である牛乳に、『乳糖・カゼイン』という成分が含まれていることが原因だと言われています。
皆さんは、『乳糖不耐症』という言葉を聞いたことはありませんか?
牛乳を飲むとお腹を下したり・お腹がゴロゴロしてしまうあの症状のことです。
これは、牛乳の『乳糖』を分解する酵素をもっていないことが原因で、特に日本人は卒乳するとこの酵素量が減ってしまう人が多いと言われています。
また、牛乳に含まれる『カゼイン』というタンパク質も、人の消化酵素では消化できないと言われています。
なので、牛乳を飲みすぎると→腸に炎症がおこったり・便秘や下痢になったり・遅延性アレルギーの原因になる危険性があるんですね。
ただ、ヨーグルトの場合、発酵の効果で乳糖やカゼインがある程度分解されるため、消化に負担をかけにくいと言われていますよ♪
とはいえ、ヨーグルトを継続食べることでかえって腸に不調を感じている人は、乳糖やカゼインの影響を受けやすいタイプかもしれないので、一度ヨーグルトは控えてみると良いかもしれません…
ヨーグルトの真実3、太るリスク
またまた、先ほどのお伝えと相反する内容ですよね…
ただ、皆さんは、『ヨーグルト=ヘルシー』というイメージをもっていませんか?
過去の私も、コンビニでおやつを買う時に、「プリンではなくヘルシーなヨーグルトを選んだ私エライ!」と思っていたんですね。
しかし!ヨーグルトの種類によっては、プリンなどのお菓子を食べているのと変わらないものもあるんです。
それは、甘味料や添加物がたっぷり入っているヨーグルト(汗)
これらは悪玉菌のエサとなり、腸内環境を乱す原因になってしまうんです…
せっかく腸内環境を整える乳酸菌をとっているのに→悪いものも同時にとってしまっていては→その効果は感じられないですよね。
加えて、甘味料が多く入っていると、カロリーや糖質もその分高くなってしまいます。
果物やソースもたっぷり入っているとなおさらですね…
また、添加物というのは体にとって不要なものなので、解毒のために代謝アップに必要な栄養を消費してしまったり、細胞を傷つけてしまうので、とる頻度や量が多いと、代謝を落とす原因にもなってしまいますよ(涙)
では!これらの点をふまえると、ヨーグルトはどのように取り入れれば、デメリットを抑え・メリットを得ることができるのでしょうか?
ということで!最後に、『ヨーグルトの正しい取り入れ方』をご紹介していきますね♪
【ヨーグルトの正しい取り入れ方】
先ほどもお伝えした通り、ヨーグルトの食べ過ぎはNGです!
ホルモンのリスクだけでなく、カロリーや糖質をとりすぎてしまうリスクがありますからね。
では!どの程度の量が適量か?と言うと、ヨーグルトは1日につき100g程度を目安にすると良いと言われています。
続いて、食べるタイミングとしては、『得たい効果』によってオススメが変わってきますね!
なぜなら、先ほどもお伝えしたように、ヨーグルトのタンパク質は血糖値の上昇を抑える反面、乳酸菌は胃酸に弱いという特徴があるから。
なので、ダイエット効果を得たい場合は→食前、腸活効果を得たい場合は→食後がオススメ♪
ちなみに、カルシウムは吸収されにくいという特徴があるので、骨粗しょう症予防効果を高めたい場合は→食前がオススメですよ!
また、ヨーグルトは含まれている『乳酸菌の種類』がそれぞれ異なりますよね?
そして、人によって合う菌・合わない菌があります。
それは、腸内の菌のバランスは人それぞれ違うからです。
なので、どの菌・どのヨーグルトが自分に合うのか、色々試してみることがオススメ♪
この時、1回食べただけでは効果がわからないと思うので、最低でも2週間程度は継続して、お通じの状態や・ダイエットの進み具合を観察してみてくださいね!
ただ、先ほどもお伝えした通り、甘味料や添加物入りのヨーグルトでは効果は感じられないどころか、かえってダイエットや健康には逆効果になってしまう危険もあるので、無糖のヨーグルトを選ぶことが重要!!
甘みがほしい人は果物や蜂蜜を少量加えるのもオススメ♪
私の場合、きな粉やシナモンで風味を加えるのがお気に入りですよ!
これらは栄養もプラスできて良いですよね♪
加えて、ヨーグルトのような『食べ物でとった善玉菌』というのは、腸に定着することができないと言われているので、とったりとらなかったりではなく、『継続してとり続ける』ことがポイントになりますよ!
ちなみに、私が12キロ痩せてきた経験を通して「栄養学・体のメカニズム・ダイエットのマインドなどもっと深く知りたい方」のために公式LINEや無料オンライン講座でも発信しています。
無料冊子やベルラスダイエット3ステップ動画もプレゼント中です!ぜひ、LINEもフォローしてみてください。
いかがでしたでしょうか?
ちなみに、『腸活』についてはこちらの動画で詳しくお伝えしているので、参考にしてみてください♪
【腸活ダイエット】1ヶ月で身体が美腸&痩せ体質へとみるみる変わる
他にも、ダイエットの小ネタをインスタでもたくさん発信しているので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね♪