こんばんは!食事からビューティー!
ベルラスダイエット!松田リエです。
みなさんは、40代・50代になってから、一気に太りやすくなった!全然痩せなくなってきた!なんて感じていませんか?
実は、私が主宰するダイエット講座の受講生様は、40代・50代の方が最も多いんです。
(→→→ 食べる”ほど”に痩せるベルラスダイエットを、無料セミナーで公開中)
このことからも、この年代に入ると『ダイエットの行き詰まり』を感じる人が多い!ということが分かりますよね(汗)
しかし!ある食事のポイントを意識することで、40代・50代になっても痩せ体質を作ることができるだけでなく、更年期症状の改善効果や、病気の予防効果、アンチエイジング効果まで高めることができるんですよ♪
ということで!今回の動画は、【4,50代必見!〇〇を食べるだけで激痩せ!更年期太りを解消するための食事法!】というテーマでお伝えします。
更年期に太りやすくなる理由や痩せるためのポイント、更年期以降に特に意識したい食材をご紹介するので、年齢を重ねるごとに痩せにくさを感じている方は、要チェックですよ〜!
それでは今日のテーマいきましょう!
=====【動画を見る】=======
4、50代必見!〇〇を食べるだけで激痩せ!更年期太りを解消するための食事法!
===================
【更年期になると太りやすくなる理由と痩せるためのポイント】
そもそも、なぜ更年期になると痩せにくく・太りやすくなるのか?その理由はご存知でしょうか?
その一番の理由は、女性ホルモンの分泌が低下するから!
というのも、女性ホルモンは脂質の代謝に関係しているので→分泌量が低下すると→脂肪が蓄積やすくなるんですね…。
加えて、女性ホルモンの分泌が低下すると、自律神経のバランスが乱れることでも、代謝が低下すると言われています。
それは、自律神経の調整や女性ホルモンの分泌は脳の働きが関係しているから。
簡単に説明すると、更年期以降も、脳は女性ホルモンを分泌させようと頑張るんですが、→卵巣はその指令に答えることができないので→脳が混乱し→その影響を受けて→自律神経も乱れやすくなってしまうというわけ!
加えて、女性ホルモンは特に、内臓脂肪をつきにくくし・悪玉コレステロールが増えないようにする働きがあると言われています。
そのため、更年期以降は太りやすくなるだけでなく、病気になるリスクも一気に高まってしまうんですね(涙)
また、食事や運動を何も意識しないと、30代以降は筋肉が年に1%程度ずつ落ちていくと言われています。
このことからも、年を重ねると代謝が低下することは、やむを得ないことかもしれません…
しかし!ある食材を意識すれば、更年期以降でも、おいしく食べながら痩せ体質が作れるんですよ♪
ということで!今から、更年期太りを解消する食材4つと取り入れる時のポイントもご紹介していきますね!
【更年期太りを解消する食材】
更年期太りを解消する食材1、大豆製品
みなさんの中にも、『大豆イソフラボン』が更年期症状に効く!と、聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?
それは、イソフラボンが女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをしてくれるから!
つまり、更年期以降に分泌が低下する、女性ホルモンの働きを補ってくれるので、女性ホルモンの分泌低下によって太ることを、予防してくれる効果も期待できるんです♪
また、このイソフラボンという成分はポリフェノールの1種なので、アンチエイジングや老化による病気の予防効果もあるんですよ!
加えて、大豆製品はタンパク質豊富な食材でもあるので、先ほど歳を重ねるごとに落ちていくとお伝えした、『筋肉量の低下』も防いでくれます。
筋肉が落ちると→代謝が落ちるだけでなく、体力の低下・見た目がたるむなどのリスクもあるので、これは嬉しい作用ですね♪
ちなみに、大豆製品は→納豆・豆腐・豆乳・厚揚げ・味噌などのこと。
どれも手軽にとれるのがありがたいですね♪
私の場合は、発酵食品である納豆をとることが多く、どうしても時間がない時は、さっと飲める豆乳に助けてもらうことが多いです!
更年期太りを解消する食材2、緑黄色野菜
大豆製品と同じく老化を予防する効果の高い食材が・・・『緑黄色野菜』!
例えば、トマト・ブロッコリー・にんじん・かぼちゃ・ほうれん草などですね。
というのも、こういった色の濃い野菜には『抗酸化作用』、つまり体の酸化を予防してくれるビタミンが豊富に含まれているんです♪
例えば、ビタミンA・C・Eなど。
そのため、緑黄色野菜を積極的にとることで、更年期以降の代謝の低下を予防してくれる効果が期待できますよ!
ちなみに、ビタミンAとビタミンEは脂溶性ビタミンなので、油と一緒にとると吸収率がアップします♪
例えば、にんじんのきんぴらや・ほうれん草のソテーなど。
また、ビタミンCは水溶性のビタミンなので、例えばブロッコリーはゆでるのではなくレンジ調理にする・汁ごととれるスープに入れるのもおすすめ♪
加えて、トマトに豊富なことで有名な『リコピン』も、抗酸化作用が高い栄養素なんですよ!
トマトやリコピンのダイエット・健康効果については、この動画で詳しくお伝えしているので、参考にしてみてください♪
好きなときに好きなだけ食べても太らない最強食材9選!小腹がすいた時にはこれだけ食べて!
更年期太りを解消する食材3、きのこ・海藻
先ほど、更年期になって女性ホルモンの分泌が減ると、コレステロール値が高くなりやすいとお伝えしましたよね?
コレステロール=悪者というわけではないんですが、酸化した悪玉コレステロールが増えると→動脈硬化が進行し→命の危険を及ぼす病気につながると言われています。
こう聞くと、コレステロールを含む卵などはとらない方が良いのかな?と思う方も多いと思うんですが、実は!コレステロールを多く含む食品を食べても、血中コレステロール値には影響がないとされています。
そのため、厚生労働省は2015年に、日本人の食事摂取基準からコレステロールの上限値を撤廃されているんですね。
ということは、コレステロールを含む食材をとらないのではなく、コレステロール値を下げるための食事をとることが大切なんです!
そこで活躍してくれるのが、『きのこや海藻』♪
というのも、これらに含まれる食物繊維には、余分なコレステロールを排出してくれる作用があるから!
加えて、食物繊維豊富な食材は→便秘解消・血糖値を抑える・満腹感を高めるなどの効果も期待できますよ♪
さらに、きのこや海藻って、かなり低カロリー・低糖質な食材なので、ダイエット中は特に積極的に取り入れたい食材なんです!
私の場合、みそ汁に入れて毎日とるようにしています♪
乾燥のりや干し椎茸など、乾物をストックしておくのもおすすめですよ!
ちなみに、私が最近お気に入りの乾物が、この乾燥まいたけ!
うまみたっぷりでおいしいんですよ〜♪ご紹介しておきますね!
https://room.rakuten.co.jp/room_b081c2b49e/1700139476020239
更年期太りを解消する食材4、青魚
一時期サバ缶がブームになった時に注目された、青魚に豊富な『オメガ3』という油!
皆さんも一度は聞いたことがあるかもしれません。
実は!このオメガ3は→女性ホルモンの減少によって増えやすい中性脂肪やコレステロール値を下げて→血液をサラサラにしてくれる効果があるんです。
また、このオメガ3には炎症を抑える効果があり、あらゆる病気や不調・代謝の低下は、体の炎症が原因の1つだと言われています。
そのため、オメガ3豊富な青魚をとることで、代謝アップだけでなく病気の予防効果まで期待できるんですね♪
加えて、魚は大豆製品同様タンパク質が豊富なのも、更年期以降の代謝維持のために嬉しいポイントですよ!
また、タンパク質が不足すると→食欲がUPする・ダイエットに関するホルモンが分泌されにくくなるとも言われているので、そう言った点でも、タンパク質はダイエットにおいて重要な栄養素なんです。
ちなみに、女性ホルモンは骨の代謝にも関わっているので、更年期以降の女性は骨が弱りやすくなるリスクもあるんです。
そこでおすすめなのも、この青魚!
なぜなら、カルシウムやビタミンDといった骨の材料となる栄養が豊富だから♪
ただ、青魚は苦手…という方も多いですよね(汗)
過去の私もそうでした。自分から積極的に食べることは絶対になかった食材です。
でも、今は大好きで、むしろ毎日でも食べたい食材!
それは、青魚のメリットを知っていることに加え、味覚が変化した♪ということもあると思います。
なぜなら、人は普段食べているものを「おいしい」と感じやすいから!
また、トマトやにんにくを加えるなど、青臭さを和らげるような食べ方を取り入れているからかもしれません♪
ちなみに、私が12キロ痩せてきた経験を通して「栄養学・体のメカニズム・ダイエットのマインドなどもっと深く知りたい方」のために公式LINEや無料オンライン講座でも発信しています。
無料冊子やベルラスダイエット3ステップ動画もプレゼント中です!ぜひ、LINEもフォローしてみてください。
いかがでしたでしょうか?
こういった、おいしくて簡単なダイエットメニューについては、こちらのサブチャンネル(りーCH)の方でたくさん紹介しているので、ぜひこちらも参考にしてみてください!
他にも、ダイエットの小ネタをインスタでたくさん発信しているので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね♪