こんばんは!食事からビューティー!
ベルラスダイエット!松田リエです。
皆さんは、MCTオイルって知っていますか?
糖質制限ダイエットや完全無欠コーヒーなどで、取り入れたことがある方もいるかもしれません。
テレビCMでも、キレイなモデルさんがダイエットをサポートしてくれる!などと宣伝されていますよね。
(→→→ 食べる”ほど”に痩せるベルラスダイエットを、無料セミナーで公開中)
実際、MCTオイルは、上手に使えばダイエットをサポートしてくれる効果はあるとは思います。
しかし、「MCTオイルを取り入れても全然痩せなかった…かえって太ってしまった…」という話もよく聞きます。
ダイエットにいいと思って取り入れたのに、それで太ってしまったら、悔しすぎますよね(汗)
ということで今日は、【MCTオイルは太る!?正しく理解しないとむしろ逆効果に!?】というテーマでお届けします。
ダイエットのための時間とお金をムダにしないためには、正しい知識を理解しておくことが大切ですよ!
それでは今日のテーマ行ってみましょう!
=====【動画を見る】=======
本当に痩せるMCTオイルの使い方!正しく理解しないとむしろ逆効果に!?
===================
【MCTオイルのダイエット効果】
そもそもMCTオイルとはどんなものかご存じですか?
MCTオイルとは、ココナッツの実やパームフルーツの種から抽出されたオイルのことを言います。
これらに含まれている『中鎖脂肪酸(Medium Chain Triglycerideトリグリセリド)』という成分だけを取り出しているので、MCTオイルと呼ばれているんですね。
実は!この中鎖脂肪酸は、牛乳などの乳製品にも含まれているので、多く人が普段から摂取している成分でもあります。
ただ、MCTオイルは無味無臭なので、乳製品が苦手な人や・アレルギーがある人などは、簡単に取り入れやすくて良いかもしれません。
とはいえ、MCTオイルって、ダイエットや健康のために必ずとらないといけないものなんでしょうか?
また、MCTオイルは、なぜダイエットにいい!と言われているのでしょうか?
今からその理由をお話していきますね!
MCTオイルのダイエット効果1、体内でエネルギーに変わりやすい
まず、油というのは飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸という2種類があり、飽和脂肪酸は熱に強いなどの特性があります。
また、飽和脂肪酸は→短鎖脂肪酸・中鎖脂肪酸・長鎖脂肪酸という3つに分類されるんですね。
先ほどお伝えした通り、MCTオイルは中鎖脂肪酸に分類されます。
そして、私たちがよく摂取する食用油の多くは長鎖脂肪酸でできていて、その長い鎖は、消化吸収されるまでにいくつものプロセスを経なければいけません。
それに比べ、鎖の短い中鎖脂肪酸は水になじみやすい性質を持つため、より速やかに分解されるんです。
そのため、すばやくエネルギーに変換され、体脂肪として蓄積されにくいという特徴があるんですね♪
このことから、MCTオイルは普通の油に比べて太りにくいと言われているわけです!
MCTオイルのダイエット効果2、体脂肪を燃やしやすくしてくれる
実は!中鎖脂肪酸は体脂肪を燃焼しやすくするという嬉しい効果があります。
そして、それには体内で生成される「ケトン体」という物質が関係しているんです。
どういうことかと言うと、通常私達人間は『ぶどう糖』をエネルギー源として使っています。
しかし、糖質を制限したりして→体内の糖がなくなってくると→脂肪細胞を分解して→ケトン体を生成するようになるんです。
そして、この時MCTオイルを取り入れると、体内のケトン体の生成を促してくれる効果があるんですね。
つまり、体脂肪を消費してエネルギーを作り出す『自家発電体質』に切り替える手伝いをしてくれるのが、MCTオイルという訳なんです。
ちなみに、このような『自家発電体質』のことを「ケトジェニック」とか「ケトン体回路」と呼んでいますよ。
今流行っている糖質制限ダイエットで、MCTオイルを取り入れている人が多いのは、この2つの理由によるものなんですね。
では、なぜ「MCTオイルを取り入れているのに痩せない・むしろ以前よりも太ってしまった…」という話を聞くんでしょうか?
その理由を3つお話しますね。
MCTオイルと取り入れて、太る人と痩せる人の違いは一体何か・・・?
一緒にチェックしていきましょう!
【MCTオイルで「太ってしまう」理由】
MCTオイルで「太ってしまう」理由の1つ目は、糖質をとり過ぎているということ。
先ほどもお話したように、私達の体はまずはじめに、糖をエネルギー源として使います。
なので、体内に十分な糖があると→摂取したMCTオイルがエネルギーとして消費されずに→体内に蓄積されてしまう可能性があるんです。
また、私達が太ってしまう原因は、糖質のとり過ぎに加え、糖質×脂質のとり過ぎも原因だと言われています。
そのため、普段通り糖質をとった上にMCTオイルを取り入れると、痩せられないだけでなく、太ってしまうのも仕方がないかもしれません。
そしてMCTオイルで太る2つ目の理由が、カロリーのとり過ぎ。
ちなみに、私が普段オススメしている『食べて痩せるダイエット』では、極端なカロリー制限や・細かいカロリー計算はしなくても大丈夫!とお伝えしています。
しかし!消費カロリーより摂取カロリーが多ければ、当然太ってしまいますよね。
そのため、MCTオイルがいくらエネルギーになりやすいとはいえ、油ではあることには変わりないので、やはり!カロリーは高い…
なんと、1gで9kcal・大さじ1杯15gでは135kcalにもなります。
なので、「ダイエットに良いんだよね?」と、むやみにMCTオイルをとりすぎると、カロリーオーバーになってしまうリスクがあるんですね。
そして、MCTオイルで太る3つ目の理由は、飲む時間帯!
「MCTオイルはダイエットに欠かせないもの!」と勘違いして、わざわざ、1日の終わりに忘れないように補給している人もいるかもしれません。
しかし!活動量が少なくなる夜は→エネルギーの消費が少ないので→MCTオイルがエネルギーとして活用できる状態に変わっても→消費する機会がなく→脂肪として蓄積されてしまう可能性があるんです…
さらに、寝る直前に油をとってしまうと、消化活動のために胃腸が休むことができず、睡眠が浅くなるリスクもあります。
実は!ダイエットのためには睡眠はとっ〜ても大切!
なぜなら、睡眠の質が良くないと→ダイエットに効果的な成長ホルモンや・食欲抑制ホルモンが分泌されにくくなるため→ダイエットが進みにくくなるからです。
なので、MCTオイルをダイエット目的で飲むのなら、活動量が多い朝~昼の時間がいいかもしれませんね。
なんなら、運動をがっつり行っている人がとることで、より効果が発揮されるものだと思います。
MCTオイルのCMでも、モデルさんが運動していますもんね(汗)
ただ、食事改善ができていない状態、つまり栄養不足の状態で運動をすると→運動によって栄養が消費されてしまい→かえって太りやすくなるリスクがあります。
なぜなら、体が栄養不足の状態になると、『食欲アップ』という形で栄養を欲してしまうからです。
加えて、MCTオイルの効果が発揮される発動条件は、『糖質制限』でしたよね。
しかし、糖質も私たちの体にとっては大切な栄養素!
なぜなら、お米などの良質な糖質が不足すると→水分や食物繊維が不足する・タンパク質や脂質に偏りやすくなる・体内のケトン体が増えすぎるといった可能性があり、これらは、肌や髪がカサカサになる・便秘になる・消化不良を起こす・体臭がキツくなる・だるさや眠気を感じるなどの、不調の原因になると言われています。
これでは、たとえ痩せたとしても、デメリットの方が大きいような気もしますよね(汗)
さらに、糖質をガマンしすぎると→反動で糖質欲求が高まり→かえって糖質をとりすぎてしまう…というのも、よくあるケースです。
そうすると、せっかく糖質制限で痩せたとしても、あっという間にリバウンドしてしまいますよね(涙)
確かに、糖質制限ダイエットは短期間で結果が出やすいダイエットかもしれませんが、一生糖質を抜き続けるのは、心身共に負担が大きいと思います。
そして、根本のお食事が整っていないと、ダイエットに成功してもその体重を維持することはできないのではないでしょうか?
ですから、ダイエットにMCTオイルを取り入れたい方は、まずは3食のお食事のバランスを整えて、今とっている糖質を半分にするなど、プチ糖質制限から始めてみるといいかもしれません。
プチ糖質オフについては、こちらの動画で詳しくお話していますので、概要欄からチェックしてみていただけると嬉しいです。
我慢・制限は続かない!炭水化物=太るではない【糖質制限ダイエット】
他にも、ダイエットの小ネタをインスタでたくさん発信しているので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね♪
ちなみに、私が12キロ痩せてきた経験を通して「栄養学・体のメカニズム・ダイエットのマインドなどもっと深く知りたい方」のために公式LINEや無料オンライン講座でも発信しています。
無料冊子やベルラスダイエット3ステップ動画もプレゼント中です!ぜひ、LINEもフォローしてみてください。
いかがでしたでしょうか?
MCTオイルも効果や注意点に気を付けて、皆さんのダイエットに取り入れて頂けると嬉しいです♪