こんばんは!食事からビューティー!

 

ベルラスダイエット!松田リエです。

 

今回の動画では、【ダイエットVLOG第4弾!食べても太らない1日の食事密着、超手抜き編をお伝えしていきます。

 

みなさんは、

・ダイエットはしたいけど、料理は苦手...

・でも味気ないダイエットメニューは嫌!

・簡単で見栄えするダイエットメニューが知りたい!

なんて思ったことはありませんか?

 

このように、「ダイエットは頑張りたいけど料理は頑張りたくない!」「ささみだけ・サラダだけなんて嫌!」という方、多いと思うんですよね…

 

ちなみに私もその一人です(汗)

 

料理は得意でも好きでもないので、できるだけ時短したいんですよね〜。

 

→→→ 食べる”ほど”に痩せるベルラスダイエットを、無料セミナーで公開中

 

でも!おいしくて・栄養があって・痩せるメニューが食べたい!というのが、多くのダイエッターさんの願いではないでしょうか?

 

ということで!今回は、ダイエットVLOG超手抜き編!ということでお伝えしてていきますね!それでは、ダイエットVLOG4弾スタート!

 

=====【動画を見る】=======

これだけ食べておけば痩せる!食べ過ぎた翌日に、最速で痩せる最強ズボラダイエット飯!【Diet Vlog#4】超手抜き編

https://youtu.be/2WcUpNzt6ZM

===================

 

【ダイエットVLOG超手抜き編〜朝食〜】

 

さて!まず最初に朝食からご紹介していきますね!

 

◎オートミールのおにぎり

【材料(1人分)】

オートミール   30g
水   50c
冷凍枝豆   大さじ1
塩昆布  大さじ1
のり   1/4枚


【作り方】

1、耐熱容器にラップを広げ、オートミールと水を入れ、オートミールをまんべんなく湿らせる。

2、電子レンジで1分30秒加熱する。枝豆と塩昆布を混ぜ、おにぎりの様に握る。のりを巻く。

 

◎豆腐とワカメの味噌汁

【材料(1人分)】

みそ玉   1個
豆腐    50g(お好みの大きさに)
ワカメ  適量
ネギ   適量(小口切り)
水  1カップ


【作り方】

水を沸かし、みそ玉以外を入れてひと煮立ち、煮えたら味噌をとかす。

 

ちなみにみそ玉の作り方は、以前のVLOGでご紹介したので、もう一度説明しておきますね!

 

みそ玉の作り方

お好みの味噌   60g
天然粉末だし   1袋(10g)

だしを袋から取り出し、味噌としっかり混ぜ合わせ、4~5等分に分ける。

1個づつラップに包んで保存する。

 

以上です!

 

私は、時間がある時につくっています。

 

そこに、白菜キムチを加えれば完成です!

 

 

こちら、超簡単メニューとはいえ、タンパク質・糖質・脂質・ビタミン・ミネラル・食物繊維・乳酸菌などがしっかりとれて、栄養満点のメニューとなっています。

 

ちなみに、納豆にはオメガ3脂肪酸であるアマニ油とキムチをかけて、甘味料や添加物が多い納豆のタレはなしで食べています。

 

オメガ3は、代謝アップ・アンチエイジング効果の高い油なんですが、体内で作ることができず・現代人は不足しがちだと言われているので、

 

私はこうしてアマニ油で毎日手軽にとるようにしています。

 

ただ、オメガ3は熱に弱いので、こうして熱くない料理にかけるようにしてくださいね!

 

 

また、私はこの納豆とキムチのダブル発酵食品で便秘解消した!と言っても良いくらい、個人的には、キムチ納豆は特に腸内環境改善効果を感じる組み合わせです。

 

加えて、オートミールや、海苔・わかめ・昆布などの海藻類、枝豆も食物繊維が豊富な食材なので、かなりデトックス力が高いメニューですよ♪

 

さらに、食物繊維が豊富なものは、噛む回数が増えて満腹感が得られやすかったり・血糖値を抑える効果があるのも嬉しいポイント!

 

さらにさらに、みそ汁などの汁物を加えることで、さらに食事の満足度もアップしやすいですよ♪

 

ちなみに、オートミールってお粥のように食べている方も多いと思うんですが、実はおにぎりにもできちゃうんですね〜!

 

オートミールおにぎりについては、朝食べるとストンと痩せる!プロのダイエット講師が教える最強おにぎり【オートミール】という動画でもご紹介しているので、気になる方はチェックしてみてください。

 

 

【ダイエットVLOG超手抜き編〜昼食〜】

 

◎牛肉のチャプチェ風温玉のせ

【材料(1人分)】

牛肉(小間切れ)    80g
糸こんにゃく   100g
ピーマン   1個
赤パプリカ   1/8個
しいたけ   2個
温玉    1個
ニンニク(チューブ)   1㎝
しょうが(チューブ)   1㎝
A
塩、こしょう、ゴマ油   各少々
B
しょう油   大さじ1/2
オイスターソース   大さじ1/2
鶏ガラスープの素   小さじ1/2
すりごま   大さじ1

ゴマ油   大さじ1/2 (炒め用)


【作り方】

1、ピーマン、パプリカ、しいたけを細く切る。しらたきは、水気をよく切り、食べやすい大きさに切る。しらたきに塩、こしょう、ごま油をもみこむ。

2、 フライパンにゴマ油、ニンニク、しょうがを弱火で熱し、香りが出たら牛肉を炒める。肉の色が変わったらしらたきを加え、水分がとぶまで炒める。

3、 しいたけ、ピーマン、パプリカを加えて炒め合わせBを加えて全体にからめる。器に盛り付け、温玉をのせる。

 

◎レタスのワカメサラダ

亜麻仁油をかけるだけ

 

私チャプチャめちゃめちゃ好きなんですよね〜♪

 

ただ、自分で作るなんて難しいのかな?と思ってたんですが、家にある調味料だけで意外と簡単にできちゃいました!

 

パプリカとピーマンと卵のおかげで、見た目も鮮やかになります。

 

 

ちなみに、色鮮やかなメニューほど、満足度がアップしやすいだけでなく、栄養価も高まりやすいと言われているので、ダイエットメニューは『色』を意識してみるのもオススメですよ!

 

そして、今回のチャプチャのオススメポイントは、なんと言っても、春雨ではなくしらたきを使ったこと。

 

春雨としらたきは同じようにヘルシーな食材と考えている方も多いんですが、実は!春雨は意外と糖質が含まれている食材なんです。

 

そのため、ダイエット的にはしらたきの方が断然オススメ!

 

 

しらたきはカロリーも糖質もめちゃめちゃ低いんですよ♪

 

今回は、チャプチェだけだとなんとなく物足りないかな?と感じたので、わかめとレタスの超簡単サラダも追加してみました。

 

チャプチェの味付けが結構しっかりついていたので、サラダは特に味付けはせずにアマニ油だけかけていただきました♪

 

【ダイエットVLOG超手抜き編〜夕食〜】

 

◎鮭缶のポトフ

【材料(1人分)】

鮭水煮缶     小1缶
ブロッコリー   50g(小房に切る)
キャベツ   1/8個(ざく切り)
かぼちゃ   50g(一口の大きさに切る)
マイタケ   50g(小房に裂く)

水  200cc
塩、こしょう   各適量


【作り方】

1   鍋に水、鮭缶の缶汁、野菜、マイタケを入れて、野菜が柔らかくなるまで5分程煮る。

2   1に鮭を入れてひと煮立ちさせ、塩こしょうで味をととのえる。

 

◎ミニトマトのしょうがマリネ

【材料(1人分)】

ミニトマト  6個
しょうが (チューブ)   1㎝
ネギ  (小口切り)    1本
レタス   1枚
A
しょう油、オリーブオイル   各大さじ1/2
塩、こしょう   各適量


【作り方】

ボウルにしょう油、オリーブオイル、塩、こしょうを合わせ、ミニトマト、しょうが、ねぎを加えてあえる。器にレタスを敷き、ミニトマトを盛り付ける。

 

鯖缶は最近結構有名になってきましたが、実は鮭缶というのもあるんですね〜♪

 

水煮缶であれば、余計な添加物・甘味料が含まれていないものが多いので、鯖缶に飽きた〜青魚は苦手〜という方は、この鮭缶もオススメですよ!

 

 

ちなみに、できるだけ手抜きをしたい私は、こういった魚の缶詰を大量にストックしています(笑)

 

缶詰は日持ちしますし・調理いらずなんで本当に便利!

 

主要メンバーは、この鮭缶や鯖缶に加え、ツナ缶・イワシ缶・あさり缶とかですかね〜

 

先ほどもお伝えしたように、私は、よりダイエットに効果的な水煮缶を選ぶようにしていますよ!

 

また、今回は、秋〜冬にかけて旬を迎えるかぼちゃを加えることで、甘みがあって・子供でも食べやすいほっこりポトフにしてみました♪

 

かぼちゃは緑黄色野菜なので、特に栄養満点な野菜だと言われています。

 

 

旬のお野菜はお値段がお値打ちなのも嬉しいですよね♪

 

加えて、同じく緑黄色野菜であるブロッコリーもかなり栄養価が高い食材ですし、スープにすることで汁に溶け出したビタミンCも逃さずとることができますよ!

 

今回は、これまた緑黄色野菜であるトマトを使ったマリネを加えることで、栄養価と・鮮やかさをさらにアップさせてみました。

 

ちなみに、夜にオリーブオイルをとると、翌朝のスッキリお通じに繋がりやすいと言われているので、便秘がちの方はよかったら試してみてください♪

 

また、この日は乳製品を食べるのを忘れていたので、急遽ヨーグルトも追加してみました。

 

 

ギリシャヨーグルトだと、なんだかレアチーズケーキを食べているみたいで、食後のデザート感覚で本当においしい!大好き!(笑)

 

いかがでしたでしょうか?

 

超手抜きメニューでも、『色』を意識することで栄養価をアップさせ、簡単でおいしいダイエットメニューにすることができるんですね♪

 

どれも簡単なメニューばかりなので、ぜひ試してみてくださいね♪

 

作ってみた!という方は、コメント欄にご感想もお待ちしております。

 

ちなみに、私が12キロ痩せてきた経験を通して「栄養学・体のメカニズム・ダイエットのマインドなどもっと深く知りたい方」のために公式LINEや無料オンライン講座でも発信しています。

 

無料冊子やベルラスダイエット3ステップ動画もプレゼント中です!ぜひ、LINEもフォローしてみてください。

 

 

【まとめ】

 

いかがでしたでしょうか?

 

今回は和食が飽きた!味気ないダイエットメニューに飽きた!という方にもオススメなバラエティーに富んだメニューとなっておりますので、ぜひ皆さんも作ってみてくださいね!