こんばんは!食事からビューティー!

 

ベルラスダイエット!松田リエです。

 

皆さんは、『体に良い油』と言うとどんな油をイメージしますか?

 

オリーブオイルや、アマニ油・エゴマ油、最近ではMCTオイルをイメージする人もいるかもしれませんね。

 

そして!昔から、体に良く・風味豊かで・味もおいしい油として、多くの日本人に親しまれてきたのが、『ごま油』ではないでしょうか?

 

 

『ごまからできている油』なんて、いかにも体に良さそうですよね♪

 

ただ、ごま油は正しく選ばないとメリットが得られないだけでなく、かえって体を害してしまう危険があるんですよ…

 

→→→ 食べる”ほど”に痩せるベルラスダイエットを、無料セミナーで公開中

 

ということで!今回の動画は、【洗剤と同じ成分が入ってる!?絶対使ってはいけないごま油の闇】というテーマでお伝えします。

ごま油の効果と、ごま油の正しい選び方・取り入れ方もご紹介するので、ぜひ最後までチェックしてくださいね♪

 

それでは今日のテーマいきましょう!

 

=====【動画を見る】=======

洗剤と同じ成分が入ってる!?絶対使ってはけないごま油の闇

https://youtu.be/EqTJ0HrHPqM

===================

 

【ごま油の効果】

 

ごま油の効果1、健康・美容効果

 

ごま油の効果と言えば、この『健康効果』が最も有名ですよね♪

 

それもそのはず!ごま油の健康効果は、数え切れないほどたくさんあるんですよ!

 

まず、ごま油には『オレイン酸』という成分が豊富なんですね。

 

これはオリーブオイルにも豊富な成分で、オメガ9という部類の脂質です。

 

 

そして、このオレイン酸には→善玉コレステロールは減らさずに・ 動脈硬化の原因となる悪玉コレステロールを減らしてくれる効果があるんです♪

 

この作用によって、生活習慣病の予防につながるだけでなく、命の危険につながる脳梗塞・心筋梗塞などの予防効果も期待できますよ!

 

また、このオレイン酸に加え、ごまに豊富なセサミン・セレン・ビタミンEなどには、『抗酸化作用』といって、体の酸化を抑える効果があります。

 

体の酸化は老化につながるだけでなく、ガンや生活習慣病などの病気の原因にもなるので、ごま油は美容にも健康にも効果的なんです!

 

 

ちなみに、油が不足すると肌や髪の乾燥にもつながるので、そういった意味でも、ごま油は美容にも効果的!と言えますね。

 

ごま油の効果2、便秘解消効果

 

油で便秘解消できるなんて、あまりイメージがないかもしれませんが、実は!ごま油は便秘解消効果がある油なんです♪

 

これも、先ほどと同じオレイン酸のおかげ♪

 

というのも、オレイン酸には、腸の動きを活性化させる働きがあるんですね。

 

 

しかも、このオレイン酸は小腸で吸収されずしっかり大腸まで届くので、すでに大腸にたまっている便も出しやすくしてくれると言われていますよ♪

 

また、油自体にも→便の滑りをよくしてくれたり・硬い便を柔らかくすることで→出しやすくしてくれる効果があるんです。

 

ちなみに、便秘解消に油が効く!と言っても、質の悪い油の場合、かえって腸内環境を悪化させ、便秘を引き起こすリスクもあります。

 

 

質の悪い油とは→例えば、酸化した油・加工品やジャンクフード・インスタント食品に含まれている油など。

 

つまり、全ての油が便秘に効くわけではなく、『質の良い油』を選ぶことが大事!ということも、覚えておいてくださいね。

 

ごま油の効果3、ダイエット効果

 

太るイメージのある油にダイエット効果あるなんて、なんだか信じられないですよね…

 

しかし!ごま油はダイエットに嬉しい成分がたっぷり♪

 

 

それは、先ほど『抗酸化作用』があるとお伝えした成分のおかげ!

 

というのも、体の酸化を防ぐということは代謝の低下も予防するので、抗酸化作用のあるごま油をとると→細胞から代謝をアップでき→痩せ体質を作ってくれる効果が期待できるんですね。

 

また、オレイン酸やビタミンEには、血流をアップする効果もあるので、そういった意味でも代謝アップ効果が得られます。

 

なぜなら、血流が良くなると→体温が上がったり・しっかりデトックスができたり・必要な栄養を各細胞にしっかり運ぶことができるからです♪

 

このように、ごま油には嬉しい効果がたくさんあるんですが、実は!ごま油には深〜い闇があるんです・・・。

 

ということで!続いては、多くの人が知らないごま油の闇と、正しいごま油の選び方をお伝えしていきます。

 

【ごま油の闇と正しい選び方】

 

皆さんは、ごま油ってどうやって作られているか、知っていますか?

 

 

実は!ごま油の製法は2種類あるんです。

 

それは、圧搾(あっさく)法と・抽出法。

 

それぞれの方法を説明すると・・・

 

・圧搾法は→圧力だけでごまの油をしぼり出しているので、ごま本来の栄養が損なわれないと言われています。


・抽出法は→溶剤を使うことでごまの油を抽出する方法。

 

では!どちらの方がよりごま油の効果が得られるか?と言うと、当然、ごま本来の栄養がたっぷりの圧搾法ですね。

 

反対に、抽出法で使用される溶剤は、なんと!強力な油汚れを落とす『洗剤にも使われている成分』なんです。

 

 

その毒性は農薬と同程度とも言われています…

 

では、なぜこのような成分を使って抽出するのかと言うと、この溶剤を使うと、よりたくさん・より早くごまの油を抽出できるから。

 

つまり、低コストでごま油を作ることができるんですね。

 

ちなみに、この溶剤は蒸発してしまうので、ごま油自体には含まれていないと言われています。

 

ただ、この加熱の過程で、ごま油の一部が『トランス脂肪酸』という危険な油に変化してしまっている可能性があるんです。

 

このトランス脂肪酸は→細胞にダメージを与え→代謝を落とすだけでなく、病気・不妊・アレルギーといったあらゆる不調を引き起こすと言われています。

 

 

なので、ごま油を選ぶときは、製造方法を確認することが重要!

 

加えて、ごま油には、『純正』と書かれているものがよくありますよね。

 

実は、これもごま油を選ぶ上で重要なポイント!

 

その名の通り、純正は、純粋にごま油だけで構成されているので、オススメはこちらです♪

 

反対に、『調合油』といって、ごま油と記載されているのに、別の油も混ぜて作られているものがあるんです。

 

この別の油は、ごま油より質の悪い油であることが多い上、ごま油の良い成分も薄まってしまいますよね…

 

加えて、調合油には、『ヘルシー』『コレステロール 0』など、いかにも体に良さそうなうたい文句を記載している場合も多いので、だまされないように注意しましょう!

 

 

また、ごま油の原料である『ごま』にも注意が必要!

 

というのも、日本で使われているごまのほとんどが外国産である上、インド産のごまなどには、残留農薬が確認されているという報告もあるそうです・・・(汗)

 

なので、ごま油を購入する前には、できれば製造元のHPを確認することで、どんなごまが使われているかチェックしてみると良いですね♪

 

ただ、そんなの面倒くさい!わざわざ調べる時間がない!という方のために(笑)、ダイエット講師である私がオススメするごま油をご紹介しておきます。

 

それは・・・この『九鬼(くき)産業さんのごま油』♪

 

 

結構有名なので、見たことがある!という方も多いのではないでしょうか?

 

https://room.rakuten.co.jp/room_b081c2b49e/1700138249236239

 

圧搾法で製造され・純正なのはもちろんのこと、ごまも厳選されたものを使用しており、なんと!ごまのフェアトレード・国産ごまの普及にも力を入れているそうです。

 

そしてこの九鬼産業さん、私が住む三重の会社なんですよ♪

 

とはいえ私とは何も関係がなく、勝手に気に入って・勝手オススメしているだけです(笑)

 

でも、地元の会社が良い製品を作っているというのは、やっぱり嬉しいものですね♪

 

ただ、ごま油の質を意識していたとしても、取り入れ方を間違えてしまうと、これまた思ったような効果が得られない可能性があります。

 

 

ということで!最後に、健康やダイエットに効果的なごま油の取り入れ方もご紹介しておきますね♪

 

【効果的なごま油の取り入れ方】

 

先ほどもお伝えしたように、ごま油には『オレイン酸』という良質な脂質が豊富です♪

 

ただ、ごま油には、『リノール酸』という脂質も、同じくらいの割合で含まれているんですね。

 

先ほどお伝えしたように、オレイン酸が→オメガ9という脂質に分類されるのに対し、このリノール酸は→サラダ油などと同じオメガ6という脂質に分類されます。

 

このオメガ6は『必須脂肪酸』と呼ばれ、体内に作ることができないため、必ず食べ物からとる必要があるんです。

 

 

加えて、リノール酸にも血中コレステロールを低下させる作用があると言われているため、必ずしも悪い脂質ということではありません。

 

ただ!このオメガ6という脂質は、ありとあらゆる食べ物に含まれている上、過剰に摂取すると→体に炎症を起こし→代謝の低下・食欲の暴走・アレルギー・動脈硬化などの原因になると言われています。

 

なので、ごま油は毎日の食事で積極的に使うというより、風味づけとして少量使用する程度がオススメ!

 

 

過去の私は、ごま油はヘルシーでおいしいから♪と、毎日の料理にドバドバ使っていたことがあるのですが、これはNGな使い方なんですね。

 

油なので当然カロリーも高いですから(汗)

 

ちなみに、ごま油の適正量は、1日につき小さじ1,2杯程度だと言われていまよ♪

 

例えば、冷奴やキムチ・きんぴら・中華スープなどに、調理の最後にちょい足しするのがオススメの使い方♪

 

反対に、先ほどもお伝えした通り、加熱しすぎるとトランス脂肪酸に変化してしまうリスクがあるので、揚げ物での使用はあまりオススメできません。

 

ちなみに揚げ物の注意点とオススメの取り入れ方については、こちらの動画で詳しくお伝えしているので、チェックしてみてくださいね!

 

食べたら老ける!老化や肥満を促進してしまう最悪な食べ物

 

 

 

ちなみに、私が12キロ痩せてきた経験を通して「栄養学・体のメカニズム・ダイエットのマインドなどもっと深く知りたい方」のために公式LINEや無料オンライン講座でも発信しています。

 

無料冊子やベルラスダイエット3ステップ動画もプレゼント中です!ぜひ、LINEもフォローしてみてください。

 

 

【まとめ】

 

いかがでしたでしょうか?

 

開封後は酸化が進むと言われているので、できるだけ早めに使い切るようにしつつ、酸化を防ぐため、日が当たらないところで保存するのもポイントですよ!

 

他にも、ダイエットの小ネタをインスタでもたくさん発信しているので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね♪