こんばんは!食事からビューティー!

 

ベルラスダイエット!松田リエです。

 

皆さんは、年末年始についつい食べすぎてしまって、心なしかお腹の脂肪が増えているような・・・なんてことはありませんか?

 

また、他の部位はそれほど脂肪はついていないのに、なぜかお腹だけがぽっこりしている…という方も結構多いですよね?

 

実は!過去の私がまさにこれで、特にお腹に脂肪がつきやすいタイプだったんですね・・・。

 

 

しかし!これは生まれつきの体質というだけでなく、明確な原因があるんです。

 

つまり!原因にアプローチすればちゃんと改善できるということ♪

 

ということで!今回の動画は、【食べて激痩せ!お腹の脂肪を取り除いてくれる神食材!】というテーマでお伝えします。

 

最近お腹周りが気になる…もうお腹を隠す服しか着れない…という方は、要チェックですよ〜!!

 

それでは今日のテーマいきましょう!

 

→→→ 食べる”ほど”に痩せるベルラスダイエットを、無料セミナーで公開中

 

=====【動画を見る】=======

食べて激痩せ!お腹の脂肪を取り除いてくれる神食材!

https://youtu.be/j-wCAVvnG8I

===================

 

【お腹に脂肪がたまる原因】

 

お腹に脂肪がたまる原因1、便秘・冷え

 

まず、便秘だとお腹がぽっこりするのは当然のことなんですが、便秘の状態だと、なんと!お腹周りに脂肪もつきやすくなるんです。

 

なぜなら、便秘状態が続くと→栄養の吸収力が落ちるため→代謝が低下し→脂肪が蓄積しやすくなるから。

 

そして、便秘状態の人の多くは、冷えによってお腹の動きが悪くなっているケースが多い!

 

 

こうして冷えている箇所というのは→血流が悪く・代謝も悪い状態になるので→脂肪も蓄積しやすくなってしまうんですね。

 

なので、お腹に脂肪をため込まないためには、便秘を解消すること・お腹を冷やさないことが重要なポイントとなります。

 

お腹に脂肪がたまる原因2、筋力の低下

 

先ほどの冷えと共通しますが、お腹の筋肉が落ちると→お腹が冷えやすくなり→脂肪がたまりやすくなるリスクがあります。

 

 

加えて、お腹周りの筋肉が落ちると→内臓を支えている筋肉も落ちてしまうので→内臓が下がることで→お腹がぽっこりしてしまうというケースも多いんです。

 

これは直接的にお腹の脂肪が増えているわけではありませんが、内臓の位置が悪いと→腸の動きが低下することで→便秘につながる可能性もあります。

 

そうすると、やはりお腹に脂肪がたまりやすくなる原因になってしまうんですね…

 

このように、お腹の脂肪はあらゆることが作用し合っているんです。

 

お腹に脂肪がたまる原因3、女性ホルモンの低下

 

これは、あまりご存知ない方も多いかもしれませんが、実は!女性ホルモンの分泌量が少なくなる更年期以降は、内臓脂肪がつきやすくなるんです。

 

 

なぜなら、女性ホルモンの1つである『エストロゲン』には、内臓脂肪を代謝させてつきにくくする働きがあるから。

 

女性より男性の方が内臓脂肪がつきやすく、お腹全体がぽっこりしやすいのはこのためですね…

 

しかも、この内臓脂肪の厄介なところが、皮下脂肪に比べて病気の原因になりやすいということ!

 

つまり、危険な脂肪なんですね(汗)

 

なので、見た目だけの問題でなく、健康のためにも一刻も早く落とす必要がある!というわけ。

 

お腹に脂肪がたまる原因4、暴飲暴食・栄養不足

 

これは当然ですが、やはり!暴飲暴食を繰り返していては、脂肪がつきやすい状態になります。

 

 

暴飲暴食するとお腹だけに脂肪がつくわけでないですが、これまでお伝えしてきた原因にも当てはまっている場合は、特にお腹に脂肪がついてしまいますね。

 

ただ、暴飲暴食はしていないつもりなのに、なぜか太ってしまう…という方もいますよね?

 

過去の私もそうでした。。

 

実は!このタイプの人は、栄養が不足しているために→基礎代謝が低下してしまって→脂肪がたまりやすい体質になっている可能性大!!

 

では、これらの原因に対処するには、一体どんなことを意識していけば良いのでしょうか?

 

ということで!続いては、お腹の脂肪を取り除いてくれる神食材をご紹介していきますね♪

 

取り入れる時のポイントもお伝えするので、ぜひ最後までチェックしてください!

 

【お腹の脂肪を取り除く食材】

 

お腹の脂肪を取り除く食材1、発酵食品

 

『発酵食品』とは→例えばヨーグルト・納豆・キムチ・ぬか漬けなどのこと。これらは当然、便秘解消に効く食材たちですね♪

 

 

なぜなら、こういった発酵食品には、腸内環境を改善する善玉菌が含まれているから!

 

特に、納豆・キムチ・ぬか漬けの菌は腸まで届きやすく、これらには善玉菌のエサとなる食物繊維も豊富なので、ダブルで腸内環境に効果を発揮してくれますよ♪

 

加えて、納豆には善玉菌を腸に定着させてくれる『オリゴ糖』も豊富なので、なんと!腸内環境の改善にトリプル効果があるんですよ〜!

 

 

ただ、納豆に付属されているタレには、腸内環境を悪化させる甘味料が添加物がたっぷりなので、タレはカットして・キムチで味付けするのもオススメ♪

 

ちなみに、私がオススメのキムチはこちらの『宗家キムチ』!

 

添加物も少なく比較的質の良いキムチだと思いますよ♪

 

https://room.rakuten.co.jp/room_b081c2b49e/1700132079370470

 

お腹の脂肪を取り除く食材2、スパイス

 

『スパイス』とは、私たち日本人に特に馴染みがあるものは、先ほどのキムチに含まれている唐辛子やニンニクに加え、生姜・コショウなどがあります♪

 

他には、シナモンやカレーの原料であるクミン・ターメリック・カルダモンなども有名ですよね。

 

では!なぜこれらがお腹の脂肪対策としてオススメなのか言うと・・・温活効果が高いから!

 

なので、日々の食事に積極的に取り入れるのもオススメですし、今の時期紅茶のトッピングに加えてチャイにするのもおいしいですよね。

 

 

私の場合、ニンニクやブラックペッパー・一味などは、料理のトッピングとしてよく加えますし、ヨーグルトにシナモンを加えたり・生姜湯を飲むことも多いですよ♪

 

ちなみに、我が家はスパイスの味付けが好きなので、この『魔法のスパイス』もよく活用しています。

 

スーパーではあまり見かけないので、ご紹介しておきますね♪

 

https://room.rakuten.co.jp/room_b081c2b49e/1700138126829378

 

お腹の脂肪を取り除く食材3、大豆製品

 

『大豆製品』がお腹の脂肪に効く一番の理由は・・・『イソフラボン』が豊富だということ♪

 

というのも、このイソフラボンは、内臓脂肪の蓄積を防ぐ女性ホルモンに似た働きをしてくれるから!

 

加えて、大豆のタンパク質は→コレステロールを減少させる・筋肉や痩せホルモンの材料になるという嬉しい働きもありますよ♪

 

 

また、タンパク質というのは、食べることによって熱を生み出す力が高い食材なんです!

 

つまり、食べるだけで温活効果が得られるというわけ♪

 

特に、納豆であれば、先ほどお伝えしたように便秘解消効果・腸内環境を整える効果も期待できますよ!

 

なので、私は毎日必ず納豆などの大豆製品をとるようにしています♪ただ、とりすぎはかえって女性ホルモンを乱すリスクもあるんです。

 

詳しくはこちらの動画でお話ししているので、参考にしてみてください。

 

知らないで飲み続けると超危険!?豆乳の驚くべき真実

 

 

お腹の脂肪を取り除く食材4、きのこ・海藻

 

まず、『きのこや海藻』というのは、食物繊維がかなり豊富な食材なので、腸活に効果的!!

 

そして、食物繊維豊富な食材というのは→よく噛む必要があったり・食べものの消化・吸収をゆっくりにするので→満腹感が得られやすいんです♪

 

なので、食べ過ぎを防ぐことで脂肪の蓄積も防ぐ効果が高いんですね!

 

また、低カロリー・低糖質なのも嬉しいですね!

 

 

また、食物繊維は血糖値の急上昇を防ぐ効果もあるんですが、こちらも脂肪蓄積予防に効果を発揮してくれる作用なんです!

 

なぜなら、血糖値が急上昇すると→血糖値を下げるために→糖が脂肪として蓄積されるという働きが起こるから。

 

 

このように、きのこや海藻は、あらゆる角度からお腹の脂肪にアプローチしてくれるんです♪

 

私の場合、これらは毎日のみそ汁に入れることが多いですが、積極的に取り入れたいので、作り置きメニューにすることも多いですよ!

 

ちなみに、痩せる作り置きメニューについてはこちらの動画でたっぷりご紹介ししているので、ぜひ参考にしてみてください♪

 

【全10品】実は冬って代謝が上がる季節!スルスル食べて痩せる1週間分の作り置き

 

 

ちなみに、私が12キロ痩せてきた経験を通して「栄養学・体のメカニズム・ダイエットのマインドなどもっと深く知りたい方」のために公式LINEや無料オンライン講座でも発信しています。

 

無料冊子やベルラスダイエット3ステップ動画もプレゼント中です!ぜひ、LINEもフォローしてみてください。