こんばんは!食事からビューティー!

 

ベルラスダイエット!松田リエです。

 

ダイエット中でもやっぱり!甘いものって食べたくなりますよね〜。

 

特に、疲れた時や口寂しい時、つい甘いものがほしくなる…という方も多いのではないでしょうか?

 

→→→ 食べる”ほど”に痩せるベルラスダイエットを、無料セミナーで公開中

 

しかし、『甘いもの=太りやすい』というイメージもあり、ダイエット中は必死にガマンし、結果暴食してしまう…なんて方もいるかもしれません。

 

過去の私もまさにこのパターン(汗)

 

 

こんな時、ダイエット中でも安心して食べられるスイーツがあれば嬉しいですよね♪

 

ただ、こうしたダイエットスイーツって、「どうせ手作りしないといけないんでしょ…そんな面倒なこと無理〜!」と思っている方も多いと思います。

 

しかし!『ある調理器具』を使えば、私のような料理嫌いさんでも、簡単でおいしいダイエットスイーツを作ることができるんです♪

 

ということで!今回の動画は、【日常の〇〇を使用した美味ダイエットスイーツレシピをご紹介します!】というテーマでお伝えします。

 

それでは今日のテーマいきましょう!

 

=====【動画を見る】=======

日常の〇〇を使用した美味ダイエットスイーツレシピをご紹介します!

https://youtu.be/ZHBM6WMV_0M

===================

 

【あんこの栄養と効果】

 

今回使う食材はズバリ・・・『小豆』です!

 

小豆といえば『あんこ』ですよね〜♪

 

実は、私はあんこが大大大好き!!!

 

特に、朝ごはんやおやつにあんトーストを食べるのがお気に入りでした♪

 

 

ただ、過去のダイエッターだった頃の私は、それを無理にガマンしていたので本当に辛かった…

 

しかし!あんこって上手に取り入れさえすれば、ダイエットをサポートしてくれる食材でもあるんですよ♪

 

ということで!まずは、あんこに含まれる栄養と効果をご紹介していきますね〜!!

 

あんこの栄養と効果1、サポニン

 

あんこの材料である小豆の皮には、『サポニン』という栄養が豊富に含まれています。

 

 

このサポニンは、渋味やえぐみの成分で、いわゆる灰汁(あく)に多く含まれる成分です。

 

なので、不要な栄養素なのかな?と思ったかもしれませんが、実は!ダイエットに嬉しい効果があるんです♪

 

まず、サポニンには→血流を良くする・肝機能を高めて代謝をアップする・脂肪の代謝を促すなどの効果があると言われています。

 

加えて、お酒をよく飲む人・塩辛いものや甘いものをよくとる人に嬉しいのが、利尿作用によるむくみの解消効果!

 

 

むくみがなくなるだけで顔や足が細く見えるので、体重以上に痩せてみえると思いますよ♪

 

ちなみに、むくみを改善する食生活については、こちらの動画を参考にしてみてください!

 

【これを食べるだけでむくみを解消して-12kg!ダイエット講師が実践している、絶対むくまない食生活教えます!

 

 

加えて、サポニンには、コレステロール値を低下させる効果や免疫力をアップする効果もあると言われているので、健康にも一役担ってくれるんですよ♪

 

あんこの栄養と効果2、食物繊維

 

あんこに使う小豆は、『食物繊維』をたっぷり含んでいます。

 

ちなみに、食物繊維は水溶性と不溶性の2種類があるんですが、あずきは不溶性食物繊維が特に豊富!

 

その量なんと、ごぼうの約5倍!さつまいもの約9倍!!にもなるんですよ。

 

そして、この不溶性食物繊維は、満腹感をアップさせる効果があるので、あんこって満足感が得られやすいスイーツなんです♪

 

また、食物繊維豊富なものは噛む回数も増えやすいので、そういった点でも満腹感が得られやすいかもしれませんね!

 

加えて、食物繊維を摂取すると→糖の消化吸収がゆるやかになり→血糖値の急上昇を抑えることができるんです。

 

 

血糖値の急上昇は脂肪の蓄積につながるので、あんこは太りにくいスイーツとも言えますね♪

 

食物繊維豊富ということは、当然便秘解消効果も期待できるので、あんこはデトックス効果・即効痩せ効果も期待できますよ!

 

あんこの栄養と効果3、アズキポリフェノール

 

『ポリフェノール』と聞くと、ワイン?なんてイメージがあるかもしれませんが、実は!あずきにもポリフェノールがたっぷりなんです♪

 

 

ちなみに、ポリフェノールとは、紫外線の酸化ダメージから植物を守るための色素成分のことで、なんと!8000種類以上もあると言われています。

 

その中でも、小豆に含まれる『アズキポリフェノール』には、糖を吸収しにくくする作用があるので、先ほどの食物繊維同様、血糖値の上昇をゆるやかにしてくれる効果があるんです。

 

また、アズキポリフェノールを摂取することで、中性脂肪値が下がるという報告もありますよ!

 

加えて、アズキポリフェノールとサポニンのもつ強い抗酸化作用には、細胞の老化やシミ・シワを防ぐ効果が期待できます。

 

小豆ってダイエットだけではなく、美肌効果もある嬉しい食材なんですね♪

 

ちなみに、あんこを食べる時は、ビタミンCが豊富な食材と一緒に摂取するのがオススメです。

 

なぜなら、ビタミンCは酸化したポリフェノールを修復したり・働きを促してくれる作用があるから♪

 

例えば、さつまいもとあずきなどは良い組み合わせですね!

 

 

あんこの栄養と効果4、ビタミンB1

 

小豆に含まれる『ビタミンB1』には、糖質をエネルギーに変えてくれる働きがあります。

 

そのため、あんこに含まれる糖質を、効率的にエネルギーとして活用することができるんですよ♪

 

ちなみに、ビタミンB1は体内では作られないため、必ず食事からとる必要があります。

 

また、ビタミンB1は、疲労回復ビタミンとも呼ばれているので、疲れている時は特にオススメです。

 

あんこで疲れがとれるなんて最高ですよね♪

 

ビタミンB1は、小豆の他に大豆製品、玄米、雑穀、豚ヒレ肉、枝豆、うなぎ、アーモンドなどに豊富に含まれていますよ。

 

 

そのため、私は疲れた時に豚肉料理をすることも多いです。

 

プラスでネギやニンニクも加えることで、より代謝をサポートしてくれますよ♪

 

あんこの栄養と効果5、鉄

 

小豆に含まれる『鉄』は、貧血になりやすい女性は特に意識したい栄養素ですよね!

 

貧血といえば→ふらつきや疲労感などの症状が有名ですが、他にも、集中力の低下・頭痛・肩こり・肌のくすみなど、様々な不調につながるんです。

 

加えて、あまり知られていないのが、貧血になると代謝が低下して、痩せにくく・太りやすくなるということ!

 

 

これは、鉄分が不足すると、酸素や栄養が全身の細胞に十分に行き渡らない状態になるから。

 

そのため、ダイエット中は特に意識して鉄を摂取することがオススメですよ!

 

ちなみに、鉄分も2種類あるのをご存知でしょうか?

 

それは、ほうれん草などの野菜に含まれる→植物性の非ヘム鉄と・肉や魚に含まれる→動物性のヘム鉄です。

 

ちなみに、動物性の鉄分であるヘム鉄の吸収率は、非ヘム鉄の4倍!

 

なので、貧血気味の方は動物性の鉄分をとることをオススメします。

 

あずきや野菜などの非ヘム鉄は、その補助として取り入れていただけると良いかもしれませんね♪

 

このように、あんこの材料である『小豆』の痩せる理由や効果がわかったと思いますが、市販のあんこって砂糖がた〜っぷり!

 

 

なので、あんこのダイエット効果は感じにくいと思います。

 

とはいえ、あんこを手作りするって、私のような料理嫌いさんにはかなりハードルが高い!!

 

しかし、身近にある調理器具を使えば、簡単に痩せるあんこが作れるんですよ♪

 

ということで!続いては、痩せるあんこの作り方をご紹介していきますね!

 

【痩せるあんこの作り方】

 

それでは!痩せるあんこを作っていこうと思います。

 

では!今回どんな調理器具を使うかと言うと、それは・・・『炊飯器』です!!

 

 

炊飯器なら、材料を入れてボタンを押すだけでできるので、では、まずは材料からチェックしていきましょう!

 

【材料】

・小豆     200g

・水      600ml

・ラカントorエリスリトール   140g

・水(追加分) 250ml

・海塩     小さじ½

 

材料はたった4つだけなので、めちゃめちゃシンプルですよね♪

 

では、続いて作り方をみていきましょう!

 

【作り方】

 

1、小豆はタッパーに入れて一晩水につけておいてください。

 

 

このちょっとした一手間だけで、ふっくらした美味しいあんこができますよ。

 

2、炊飯器に1の小豆・水600mlを入れます。炊飯ボタンを押すだけ。はい簡単♪

 

3、炊き上がったら、一度渋抜きをしていきます。これをしないと小豆を食べた時にえぐみが残るので私はしています。

 

ザルに一度あげて水を切ったら、また炊飯器に小豆を戻し、追加の水250mlを入れて、もう一度炊飯ボタンを押します。

 

4、2回目の炊飯が終わったら、タッパーなどの容器に入れて、ラカントかエリスリトールを数回に分けて加えてよく混ぜます。

 

ラカントとエリスリトールは、どちらも血糖値をあげない・カロリーゼロの自然派甘味料なんです。

 

つまり、太りにくい甘味料というわけ!

 

そのため、砂糖の代わりに使うことで、ダイエット中も安心してスイーツを楽しむことができますよ♪

 

ただ、頻繁に・たくさん使いすぎると、甘みを求める味覚になってしまうリスクもあるので、頻度や量は意識して取り入れていただく方が良いかもしれません。

 

【補足】

・「エリスリトール」の成分は→100%エリスリトールで、エリスリトールは、果物や発酵食品からできた天然の糖アルコールです。その甘さは砂糖の約70~80%くらいで、砂糖よりは甘くありません。

 

・「ラカント」の成分は→主成分がエリスリトールで、羅漢果という果実から抽出された羅漢果エキスが微量に入っています。

 

この羅漢果は中国の限られた場所で栽培されている珍しい果実で、その果実から高純度のエキスを抽出し、砂糖の300倍もの甘さがあります。

 

ただ、この羅漢果エキスもカロリーはゼロで・血糖値も上昇させません。

 

 

つまり、羅漢果エキスを入れることで、主成分のエリスリトールだけでは不足している甘さを補い、ラカントを砂糖と同等の甘さまで引き上げています。

 

ただし、羅漢果の生産量が少なく高価なためラカントの価格も高く、エリスリトールよりも約2〜3倍ほど高いです。

 

ちなみに、エリスリトールはネットでお安く購入可能ですよ!リンク貼っておきますね♪

 

https://room.rakuten.co.jp/room_b081c2b49e/1700131124992400

 

5、最後に海塩も入れて、よく混ぜれば完成です!

 

 

海塩でミネラルもプラスできるので、さらに栄養豊富で痩せるあんこになりますよ♪

 

明日の朝ブランパンにつけて、早速あんトーストにしようと思います!

 

これからの季節、お餅に合わせても良いですよね〜♪

 

他にも、ダイエットの小ネタをインスタでたくさん発信しているので、こちらもぜひチェックくださいね〜!

 

ちなみに、私が12キロ痩せてきた経験を通して「栄養学・体のメカニズム・ダイエットのマインドなどもっと深く知りたい方」のために公式LINEや無料オンライン講座でも発信しています。

 

無料冊子やベルラスダイエット3ステップ動画もプレゼント中です!ぜひ、LINEもフォローしてみてください。

 

 

【まとめ】

 

いかがでしたでしょうか?

 

こんなに簡単にダイエットスイーツができるなんて・・・ビックリでしたよね!

 

ダイエット中も、たまには甘いものを食べて癒されつつ、楽しくダイエットしていきましょう♪