こんばんは!食事からビューティー!
ベルラスダイエット!松田リエです。
今回の動画では、【気になる臭いをおさえて快便!痩せ体質になる方法!】についてお伝えしていきます。
皆さんは、
・オナラの臭いが気になるな~ ・お腹がはってつらい... ・やっぱり便秘が痩せない原因なのかな?
なんて思ったことはありませんか?
かつて、私もひどい便秘だったとき、お腹がはって辛い思いを何度も経験しました。
臭いもね~やっぱり今と違って気になっていました(汗)
そもそも、オナラってなんでしょう?
ほとんどは、食事などと一緒に飲み込んだ空気と言われています。
そして残りが、腸内で食べた物が分解されるときに発生するガスでできているんですが、実は、オナラの99%は無臭なんです。
残りの1%に、あの強烈な臭いの秘密が隠されているんですね~(笑)
(→→→ 食べる”ほど”に痩せるベルラスダイエットを、無料セミナーで公開中)
ただ、人によって、この臭いはぜんぜん違いますよね!
音はあっても、臭いがぜんぜん気にならなかったり…
子どもに比べて、お父さんたちのオナラがくさいとか(笑)
便秘の人はオナラや口臭がくさくなるとか、よく聞きますよね。
ちなみに、健康な人は1日に15回~20回オナラがでるのが普通とされています。
では、回数が多い人や・臭いがキツイ人は何が違うのでしょう?
なんとな~く恥ずかしい気がして、皆さん、あまり話さないですよね?
でもオナラって実はすごく大切!
というのも、オナラは健康状態を表すバロメーターと言われていて、ダイエットや脳の状態・全身の健康まで知ることができるんです。
ということで、この動画を見ると、
・オナラがくさくなる2つの原因
・ホントは怖い!オナラでわかる全身への影響
・臭いをおさえて快便!痩せ体質になれちゃう方法5選
が、わかりますよ!
それでは今日のテーマ、いきましょう!
=====【動画を見る】=======
オナラが臭いと太る体質!!?ダイエット講師が教えるオナラの原因と、正しいオナラの知識
===================
オナラがくさくなる原因1、臭いが強い食べ物を食べている
臭いが強い食べ物と言えば、ニンニク、玉ねぎ、ニラなどネギ科の食材が思いつきますね。
他にも、肉、魚、卵などの動物性たんぱく質や、ブロッコリーやカリフラワーなどのアブラナ科の野菜も、硫黄という成分を多く含んでいるので、臭いが強い食べ物だと言われています。
キャベツも硫黄が多いのでので、昔キャベツダイエットをしていた時期はおならの臭いもキツかった記憶あります・・・。
ちなみに、この臭いは、食べてから約16時間ほどで消えるそうです。
では、なぜ臭うのか?というと、腸の中にまだ食べ物が残っているからなんですね。
つまり、食べた物が未消化の状態なんです。
この状態の時は、オナラだけでなく、口臭や汗にも強い臭いが出るのもツライところ…
ただ、消化されると臭いは消えていくそうですよ♪
消化時間は人によって違うので、16時間~24時間というのを一つの目安にしてみてください。
少しでも早く臭いを消したい人は、例えば、にんにくの場合、食前に牛乳を飲んでみるのもおすすめです。
これはよく聞きますよね!
というのも、牛乳の成分が、にんにくに含まれるアリシンを包んで臭いを抑えてくれるんだとか♪
にんにくたっぷりの餃子などを食べる前に牛乳を飲んでおくのも、いいかもしれませんね。
オナラがくさくなる原因2、腸内環境の悪化
時間が経ってもオナラの臭いが消えない場合や、いつも臭いが気になってるという人は、ズバリ!腸内環境が悪化している可能性が高いです。
これはきっと、すでにご存知の方も多いですよね!
では、具体的には、どういった過程でオナラの臭いにつながるのか?説明しますね。
まず、人の腸内には、100兆個の腸内細菌が生息しており、主に活躍しているのが善玉菌、悪玉菌、日和見菌の3種類。
そして、腸内細菌のバランスは→善玉菌が20%、悪玉菌が10%、日和見菌が70%というのが理想だと言われています。
しかし、腸内環境が悪化している人は、この腸内細菌のバランスが崩れて悪玉菌が多くなっている状態なんです。
そうして、悪玉菌が優勢になり腸内環境は悪化すると→腸内には腐敗菌が増え→毒性のアンモニアやアミン、硫化水素などの有害物質が発生します。
これがオナラの臭いの原因ですね。
特に便秘の場合、消化物が移動するスピードが遅い分、老廃物などが長く腸内にとどまるので、腸内環境にダメージを与えるんですね。
さらに怖いのが、こうして腸内に有害物質が増えると→腸から吸収され→血液を介して全身へ運ばれるということ。
これは病気や不調の原因にもなると言われています。
では、オナラが臭う腸の状態が、健康やダイエットにどう関わってくるかを一緒に暴いていきましょう!
実は、腸は第二の脳と言われていて、腸と脳はダイレクトに1本の神経でつながっている、というのを知っていますか?
これを『腸脳相関』と言い、腸の状態は脳の状態を表していると言われているんです。
たとえば、緊張でお腹が痛くなったり・ストレスで便秘になったり…
誰しも一度は経験したことが、あるのではないでしょうか?
腸が脳に与える影響も大きく、腸の状態が悪い人は、うつ病などの精神疾患になりやすいとも、言われているんです。
そのため、「なんだか最近やる気がでないな~モヤモヤするな~」と感じたときには、腸に問題があるかもしれません。
そんな時には、まずオナラや便を確認してみてください。
腸の状態から原因不明のイライラモヤモヤ、疲れの謎が解けるかもしれませんよ。
他にも、腸が悪玉菌に支配されているときは、肌荒れ、アレルギー症状、口臭、疲労感、免疫力の低下といった悪影響もあります。
実際、過去私がダイエッターだった頃の私も、便秘がひどいだけでなく、こういったプチ不調にいつも悩まされていました。
反対に、便秘が改善されると同時にプチ不調も改善し、健康や美容に良い効果をたくさん感じることができましたよ♪
また、腸の状態が整うことでいらないものを排出し、デトックス効果が期待できるので、ダイエットにも良い影響があるんです!
ちなみに、デトックスというと、皆さん運動して汗をかくことを連想しませんか?
でも実は、尿と便をだすことで95%デトックスできるんです。
デトックスについては5分でできる最強ダイエットレシピ!辛い便秘を即解消できる魔法の食材いれてます・・・!という動画でさらに詳しくお伝えしているので、気になる方はチェックしてみてください♪
では一旦まとめると、オナラがくさくなる原因は
1、臭いが強い食べ物を食べている 2、腸内環境の悪化 腸内環境が悪化すると→肌荒れ、アレルギー症状、口臭、疲労感、免疫力の低下、メンタルが不安定になるリスクがある
でしたね。
それでは、どうやったら腸内環境をよくできるの?って、皆さんそこが知りたいですよね!
ということで!今から、腸内環境を整えることで気になる臭いをおさえ、痩せ体質になれちゃう方法をご紹介していきます!
臭いをおさえて痩せ体質にる方法1、悪いものを避ける
腸に悪いものは→例えば、麺類やパンなどの小麦粉製品・添加物や砂糖たっぷりのお菓子・悪い油を含む加工食品やジャンクフード。
こういった食べ物は悪玉菌のエサとなり、腸内環境を悪化させてしまう場合が多いんですよね(涙)
そして、これらを自然と食べたくなってしまう人は要注意!
なぜなら、悪玉菌のエサを食べ続けていると→自然と悪玉菌が好むものを欲するようになり→さらに腸内環境を悪化させる、という悪循環に陥っている可能性が高いんです。
加えて、こういったものを食べ続けていると、悪玉菌を増やすだけでなく、腸に穴が開く『リーキーガット症候群』など、こわ~い腸トラブルをまねくと言われています。
ちなみには、リーキーガット症候群は→アトピー性皮膚炎・花粉症・喘息などのアレルギー疾患の原因になるとも言われているんです。
とくにジャンクフードは百害あって一利なし、と覚えておいてくださいね。
臭いをおさえて痩せ体質にる方法2、起きてすぐの水
朝起きてすぐコップ一杯の水を一気に飲むこと!これは便秘の改善にオススメの工夫ですよ♪
ポイントは、一気に水を流しこむことです。
そうすることで、重みで腸にスイッチが入り、朝のお通じに効果的だと言われています。
また、便はお腹の中に長く留まっていると→水分がどんどん奪われていき→固くなって→余計に出にくくなってしまうんです。
その反面、水分を含むと、やわらかくなってスムーズに出やすくなりますよね♪
そのため、1日1.5リットル以上を目安に、普段から水分をとることを意識してみてくださいね。
ただ、女性は体が小さく、たくさんの水分をためておけないと言われているので、ちょこちょこ飲むことがおすすめです。
私も、タンブラーやコップに水を入れて、いつも手元に水分を用意するようにしていますし、外出中もペットボトルや水筒などで水分を持ち歩くようにしています♪
ちなみに、1日の水分摂取量の目安は、体重(kg)×30mlだと言われていますよ!
臭いをおさえて痩せ体質にる方法3、腸内細菌をを味方につける
先ほど、悪玉菌のエサとなるものを控えることが大切!とお伝えしまたが、もちろん♪善玉菌に良いものをとることも大切!
では、具体的にはどういったものがオススメか?というと
・善玉菌そのものである『発酵食品』→ヨーグルト・納豆・キムチ
・善玉菌のエサとなる『食物繊維』→海藻・キノコ・野菜・いも類
・善玉菌を定着させる『オリゴ糖』→大豆製品・玉ねぎ・バナナなど。
これをできるだけ、毎日の食事に取り入れてみてください。
また、善玉菌と悪玉菌は、24時間365日勢力争いをしているんですが、腸内細菌の70%を占める日和見菌が実はキーマン。
この菌は多い方の味方をする菌なので、善玉菌を増やして日和見菌を味方につけましょう!
ちなみに、肉は悪玉菌を含んでいて脂質も多いため、消化に時間がかかり腸内環境が悪化しやすいと言われています。
そのため、オナラ臭う・最近便秘がちという時は、お肉よりお魚を意識したり、先ほどお伝えしたような腸に良い食べ物を意識していただけると良いかもしれません♪
臭いをおさえて痩せ体質にる方法4、良質な油をとる
これまでの私のブログでは、ダイエット・代謝アップのために、亜麻仁油・青魚などのオメガ3オイルの摂取をおすすめしてきましたよね♪
もちろん、これらのオイルは変わらずオススメなんですが、便秘の時には、オメガ9と呼ばれる『オリーブオイル』が効果的なんです。
というのも、オリーブオイルには腸を刺激する作用があって、下剤と同じような働きをしてくれるんですよ♪
また、夜にオリーブオイルをとっておくと、翌日の朝の排便に効果があると言われているので、ぜひ試してみてくださいね!
ちなみに、ダイエットにおける油の取り入れ方については、油=太るは大間違い⁈とっていい油を見極めて効率的に痩せようという動画でお伝えしているので、気になる方はこの動画の後にチェックしてみてください♪
臭いをおさえて痩せ体質にる方法5、たんぱく質をとる
腸で作られる脳内ホルモンはたんぱく質を原料に作られているので、3食でしっかりたんぱく質をとることが理想です。
しかし朝は、前日の夕食から時間があいてしまっているので、体がたんぱく質切れを起こしています。
そのため、とくに朝食ではしっかりたんぱく質を補給することが大切!
こうすることで、ハッピーな気持ちになれる『セロトニン』も分泌されやすくなるんですよ♪
ちなみに、セロトニンはダイエットに欠かせないホルモンと言われていて、食欲抑制作用もあります。
そしてセロトニンが分泌されると、良質な睡眠を促す『メラトニン』というホルモンが作られます。
さらに、メラトニンは『成長ホルモン』に分泌を促し、成長ホルモンは脂肪燃焼に効果的なので、痩せるサイクルにつながるんです!
このサイクルが整うようになると、自律神経も整うので、腸の運動が活発になり、排便もスムーズなります。
ちなみに、たんぱく質には、肝臓のエネルギー源となる『アミノ酸アラニン』という物質が含まれているんですが肝臓が元気になると基礎代謝量がUP!
つまり、何もしなくても寝ているだけでエネルギーを消費してくれるので、痩せやすくなると言われていますよ♪
ではまとめると、気になる臭いをおさえて快便!痩せ体質になる方法は
1、悪いものを避ける 2、起きてすぐに水を飲む 3、腸内細菌を味方につける 4、良質な油をとる 5、たんぱく質をとる
でしたね!
腸内環境を制する者が、美人をつくると言っても、過言ではありませんね!
食べることで理想の自分を作っていきましょう!
ちなみに、私が12キロ痩せてきた経験を通して「栄養学・体のメカニズム・ダイエットのマインドなどもっと深く知りたい方」のために公式LINEや無料オンライン講座でも発信しています。
無料冊子やベルラスダイエット3ステップ動画もプレゼント中です!ぜひ、LINEもフォローしてみてください。
いかがでしたでしょうか?
今回の動画では、1つの体の反応が健康やダイエットに繋がっているということを、わかっていただけましたでしょうか?
今日から実践できるものばかりですので、ぜひ参考にしていただき、ダイエットに成功、そしてダイエットからの卒業を目指していきましょう。
みなさんのこれからの人生において、少しでも参考になることがあると嬉しいです♪