こんばんは!食事からビューティー!

 

ベルラスダイエット!松田リエです。

 

今回は、【オートミールヨーグルトについてお伝えしていきます。

 

私のこれまでのブログでも、オートミールについて何度かお伝えしてきましたが、みなさんご覧いただきましたでしょうか?

 

オートミールがダイエットに効果的な理由は、栄養が豊富なこと・血糖値が上がりにくいこと・食物繊維が豊富なことなどがありました。

 

とはいえ、

・オートミールって、なんだか食べにくそう...

・柔らかくするのが面倒...

・簡単で・美味しいオートミールの食べ方ってある?

なんて思った方もいるかもしれません。

 

このように、私たち日本人にはあまりなじみがない『オートミール』なので、まだその取り入れ方に迷われている方も多いかと思います。

 

そこで!今回私がご紹介するのは、美味しくて・お手軽で・栄養満点な『オートミールヨーグルト』!

 

ということで、今回は、

 

・オートミールヨーグルトの3つの効果

 

・美味しいオートミールヨーグルトのレシピ

 

・オートミールヨーグルトを取り入れる時の3つのポイント

 

・オートミールやヨーグルトの選び方

 

というラインナップでお送りしていきます!

 

今回のレシピは、材料も・手順も本当に少ないオートミールレシピなので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♪

 

それでは今日のテーマいきましょう!

 

【オートミールヨーグルトの3つの効果】

 

1、ダイエット効果

 

ダイエットのためにはしっかり栄養をとることが大切!というのは、このブログを見てくださっている方なら、みなさんすでにご存知かと思います。

 

そして、オートミールヨーグルト最大の魅力は、何と言っても!栄養豊富なところです♪

 

オートミールは、食物繊維・ビタミンB1・マグネシウム・鉄分・糖質などが豊富で、穀物の中でも特に栄養がある食材です。

 

加えて、オートミールにヨーグルトを加えることで、オートミールだけでは不足しやすい、タンパク質・カルシウム・ビタミンAなどの栄養をプラスすることができます。

 

→→→ 食べる”ほど”に痩せるベルラスダイエットを、無料セミナーで公開中

 

また、冒頭でもお伝えしたように、オートミールは血糖値が上がりにくい穀物なので、お米・パン・麺類などの他の穀物に比べて、脂肪になりにくい主食と言えるかもしれません。

 

2、便秘解消効果

 

これは、オートミールに含まれる→食物繊維と、ヨーグルトに含まれる→乳酸菌による効果ですね♪

 

ちなみに、オートミールには、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維が、どちらもバランスよく含まれていると言われています。

 

そして、なんと!オートミール1食分の食物繊維量は、お米1食分の食物繊維量の約2倍もあるそうです。

 

オートミール

 

また、便秘解消のためには、

・善玉菌である→ヨーグルトなどの『発酵食品』をとること

・善玉菌のエサになる→『食物繊維』をとること

・善玉菌を定着させる→『オリゴ糖』をとること

が大切だと言われているので、このオートミールヨーグルトに、『オリゴ糖』が含まれるきな粉や豆乳をプラスすれば、さらなる便秘解消効果が期待できるかもしれません♪

 

後からご紹介するレシピは、この3つの便秘解消トリオが全て含まれています!

 

3、健康・美容効果

 

先ほどの便秘解消効果によって腸内環境が良くなると→免疫力アップ・美肌効果・アレルギー症状の改善効果などが期待できると言われています。

 

加えて、

 

・オートミールに含まれる『ビタミンB1や鉄分』は→代謝アップ・疲労回復効果、

 

・ヨーグルトに含まれる『タンパク質』も→代謝アップ効果や・疲労回復効果・美肌効果、

 

・オートミールとヨーグルトに含まれる『ビタミンB2』も→代謝アップ効果や・美肌美髪効果が期待できます。

 

笑顔の女性

 

このように、オートミールヨーグルトというのは、トータルビューティーを目指す女性の強い味方になってくれるメニューなんです!

 

では一旦まとめると、オートミールヨーグルトの効果は

1、ダイエット効果

2、便秘解消効果

3、健康・美容効果

でした。

 

【オートミールの選び方】

 

オートミールの精製には段階があり、段階によって呼び名や特徴が変わってきます。

 

自分の好みのものや・ダイエットに向いているものを選ぶことができます。

 

1、スティールカットタイプ

 

スティールカットタイプのオートミール

 

オーツ麦のもみ殻を取り除いたものであるオートグローツ1粒を、2〜3個に割ったものを『スティールカットオーツ』と言います♪

 

他のオートミールと比べるとそのまま食べることは非常に難しいのですが、ミネラルなどの栄養素が1番含まれているオートミールになります。

 

基本的には加熱処理が必要になるオートミールで、30分程度は加熱が必要なようです。

 

調理に手間がかかる上、一般的なスーパーには売っていないので、日常使いとしてはオススメできないタイプではありますが、栄養豊富で・オーツ麦の素材感を存分に活かせるので、パンやお菓子などに入れて活用するのは良いかもしれません♪

 

2、ロールドオーツ

 

ロールドオーツのオートミール

 

オートグローツを蒸して→平らに延ばし→乾燥させたものを『ロールドオーツ』といいます。

 

加熱され・薄く加工されていることにより、調理時間をさらに短縮でき、熱処理されているのでそのまま食べることもできますが、食べる場合は基本的に調理が必要になります。

 

ロールドオーツは粒がしっかりしているので、しっかりと食感を感じたい方にオススメです♪

 

3、クイックタイプ

 

クイックタイプのオートミール

 

ロールドオーツを更に調理しやすく加工したもの。

 

薄く引き延ばされたロールドオーツを細かくすることによって、熱や水が内部にまで浸透しやすくなっています。

 

さらに短時間で調理することができ、そのまま食べることも可能なので、オートミールの中で最も一般的です。

 

基本的に汁気の多い調理法に向いており、食感はもちっとした感じ♪なので、ヨーグルトと合わせるにはオススメです^^

 

オートミールにまだ慣れていない初心者の人におすすめです!

 

4、インスタントタイプ

 

インスタントタイプのオートミール

 

クイックタイプのオートミールを、さらに加工・味付けを加えたものです。

 

味付けがされているものだと、ダイエットに不要なものが多く入っています。

 

クイックタイプよりもさらに加工されているため、そのままや・牛乳をかけてすぐに食べられますが、血糖値が上がりやすいです。

 

他のオートミールは、血糖値の上がりやすさを示すGI値が55程度なので、太りにくい穀物として人気ですが、インスタントタイプのGI値は70以上もあります。

 

血糖値が急上昇すると、脂肪の蓄積に繋がったり・食欲が乱れやすくなってしまいます。

 

では、次にオートミールヨーグルトの作り方+アレンジレシピをご紹介していきます♪

 

【ヨーグルトの選び方】

 

1、無糖のものを選ぶ

 

当然ですが、ダイエットや健康のために、『無糖』のヨーグルトを選ぶことが大事です!!

 

ヨーグルト

 

甘いヨーグルトには、甘味料だけでなく添加物も含まれている場合が多いです!

 

 

これらはダイエットには邪魔となるものです。。

 

ヨーグルトは必ず無糖のものを選んでください

 

1つ注意して欲しいのが、『プレーン』と書いてあっても甘みがついてあるものがあります。

 

そのため、原材料も確認してから購入することがオススメです!

 

2,自分にあった菌を選ぶ

 

「特に何も考えてないかも?」「安売りのものを選んでいる(笑)」という方は、先ほどお伝えしたように『無糖のものを選ぶ』ことに加え、『菌の種類』も意識してみてください!

 

なぜなら、ヨーグルトに含まれる善玉菌は、その人の腸内細菌になじまないと、菌がうまく働けず効果を感じにくいと言われているからです。

 

ヨーグルト

  

ではその菌の種類や効果・効能をお伝えします。

 

*『ガセリ菌』→内臓脂肪を減らす・免疫力を高める・胃の中のピロリ菌の活動を抑える効果がある言われています。

 

*『ブルガリア菌』→美肌効果・免疫力を高める効果がある言われています。

 

*『クレモリス菌FC株』→粘り成分EPSが食物繊維のように働き、糖質の吸収を抑制。皮膚機能の改善効果も確認されています。

 

*『ビフィズス菌』→善玉菌の代表格でサプリなどにもよく使用されいます。整腸作用により下痢にも効果があります。

 

*『BE80菌』→胃酸に強く、生きて腸まで届きます。腸に蓄えておくことはできないため、続けて食べることが大事です。

 

求める効果に合わせて選んだり・実際に色々な種類のヨーグルトを食べてみて、どれが自分の腸に合うか試してみることがオススメです♪

 

ただ、一度試しただけではその判断は難しいと思うので、1ヶ月程度は継続してみて様子をみてください!

 

では、次にオートミールヨーグルトの作り方+アレンジレシピをご紹介していきます♪

 

【美味しいオートミールヨーグルトのレシピ】

 

1、オーバーナイトオーツ

 

オートミールヨーグルトという名前の通り、オートミールにヨーグルトをかけて食べるだけでも良いんですが、ひと手間加えるだけでさらに美味しく食べられます♪

 

それが『オーバーナイトオーツ』と言われる食べ方で、これは、夜間にオートミールをふやかしておき、朝食べられるようする食べ方です。

 

オートミール

 

それでは今から、ヨーグルトで『オーバーナイトオーツ』を作るレシピをご紹介します♪

【材料】

・オートミール→30g
・ヨーグルト→80g程度
・無調整豆乳→適量
・はちみつ→適量
・バナナなどの果物→適量

【作り方】

1、寝る前にオートミール・ヨーグルト・無調整豆乳をお好みの容器に入れて混ぜておき、冷蔵庫で冷やす。

2、お好みではちみつ・果物などをトッピングする。以上!

 

めちゃめちゃ簡単です♪

 

材料もほぼ全て『適量』という雑さ(笑)

 

オートミールとヨーグルトを入れて冷蔵庫に一晩置いておくだけで、朝にはオートミールにヨーグルトがしみ込み柔らかくなるので、食べやすくなります♪

 

スプーンですくったヨーグルト

 

ヘルシーで・簡単で・腹持ちも良いので、忙しい朝にぴったりのメニューです!

 

寒い冬は少し温めてから食べるのも、意外と美味しいみたいです♪

 

家にあるような食材ばかりですが、

・ヨーグルトで→『発酵食品』

・オートミールで→『食物繊維』

・バナナと豆乳で→『オリゴ糖』

 

という、便秘解消トリオを一気にとることもできるのも嬉しいです!

 

2、ヨーグルトブレッド

 

ヨーグルトブレッドは、オートミールに同量のヨーグルトを混ぜて焼くだけでできる、発酵いらずの簡単ブレッドのことです。

 

【材料・作り方】約6枚分

1、オートミールとプレーンヨーグルト(各100g)をよく混ぜ、しっとりするまで5分程待つ。

2、6等分にして直径6~7cmに薄く成形し、フライパンで油をひかずに弱火で焼く。

 

材料はたったの2つ!

 

しかも焼き時間合わせて10分でつくれる簡単レシピで、忙しい毎日の朝食にもぴったりです!

 

オートミールとヨーグルトと合わせることで、爽やかな風味+もっちり食感が楽しめます。

 

バターで焼いたり、先ほどレシピ同様、はちみつやメープルシロップ・果物などをトッピングすれば、おやつ感覚でも食べられます♪

 

はちみつ

 

「オーバーナイトオーツにちょっと飽きてきたな〜」という時は、ぜひこのヨーグルトブレッドアレンジも試してみてください!

 

このように、簡単に・美味しく・ヘルシーに食べられるオートミールヨーグルトですが、取り入れる時の注意点もあります。

 

最後に、オートミールヨーグルトを取り入れる時のポイントをお伝えしておきますね!

 

【オートミールヨーグルトを取り入れる時の3つのポイント】

 

1、食べすぎない

 

オートミールヨーグルトが、いくら栄養豊富ダイエットに効果的なメニューとはいえ、やはり食べ過ぎはNGです!!

 

×の看板を持つ少女

 

なぜなら、オートミールヨーグルトは、糖質もカロリーも低め!というわけではないからです。

 

実際、過去ダイエッターだった頃の私は、ヨーグルトは体に良いから♪と、ヨーグルトを食べすぎた結果、太ってしまったことがあります…

 

詳しくは、楽に痩せられるヨーグルトダイエットの極意!これ知らないとヨーグルト太りしちゃいます。。。という動画でお話ししているので、参考にしてみてください(汗)

 

 

そのため、オートミールヨーグルトも、量は意識して取り入れるようにしてみてください♪

 

具体的な量としては→オートミールは1食につき30〜50g程度まで・ヨーグルトは1日につき100g程度までがオススメではあります。

 

2、食べる時間に注意

 

先ほどお伝えしたように、オートミールヨーグルトは、糖質もカロリーも決して低いわけではありません。

 

とはいえ、栄養をしっかりとることができるので、活動前である『朝食』に食べることはとってもオススメなんですが、これから寝るだけ〜という『就寝前』などに食べると、そのまま脂肪になってしまう…というリスクがあります。。

 

「じゃあ、夜遅い時に食べる場合はどんな食事が良いの?」と思った方は、-12kgを達成した私のリアルご飯!夜中食べても太りません!という動画を参考にしてみてください。

 

 

3、トッピングに注意

 

オートミールヨーグルトレシピでは、はちみつや果物などをトッピングするのもオススメ♪とお伝えしましたが、これらのトッピングの量が多すぎると→やはり糖質のとりすぎとなり→太ってしまうリスクは高くなります。

 

そのため、よりダイエット向きのトッピングにするのであれば、

 

・はちみつではなく→より血糖値が上がりにくい煮切りみりんにする

 

・糖質の高いバナナなどではなく→糖質の低いベリー系の果物にする

 

などの工夫も良いかもしれません。

 

ちなみに『煮切りみりん』とは、本みりんを加熱して、アルコール分を飛ばしたもののことです。

 

本みりんを焦げないように注意しながら煮詰めていくと、ツヤツヤで・こっくりとした・琥珀色の液体ができあがります。

 

これが、水飴や・ハチミツ・メープルシロップみたいで、ちょっぴり香ばしくて、あまくて、本当に美味しいです。

 

そして、作り方もとっても簡単!!

 

レンジで作る場合は→本みりんを大さじ3くらいマグカップに入れ→電子レンジで1分ぐらいチンすれば完成です♪

 

みりん

 

もしアルコール臭が残っている場合は、追加でもう少し加熱してみてください!

 

最後のちょっと余談ですが・・・実はこの前、オートミールを紹介するYouTubeのために、オートミールを大量に買いすぎてしまいました(笑)

 

でも、オートミールって常温で・長期間保存がきくので、備蓄用・災害用としても使えます♪

 

未開封であれば、1年くらいはもつみたいです!

 

また、火を使わずに食べることができるので、同じく常温で・長期保存できる豆乳とセットで備蓄しておけば、停電時でも、簡単に・美味しく・栄養のある食事をとることができます!

 

このように、みなさんも備蓄用としてオートミールを常備しておくのも良いかもしれません♪

 

ではまとめると、オートミールヨーグルトを取り入れる時のポイントは、

1、食べすぎない→オートミールは1食につき30〜50g程度まで・ヨーグルトは1日つき100g程度まで

2、食べる時間に注意→活動前である朝食として食べることがオススメで、太りやすい就寝前は避ける

3、トッピングに注意→煮切りみりんや、ベリー系の果物で代用する

でしたね!

 

ちなみに、私が12キロ痩せてきた経験を通して「栄養学・体のメカニズム・ダイエットのマインドなどもっと深く知りたい方」のために公式LINEや無料オンライン講座でも発信しています。

 

無料冊子やベルラスダイエット3ステップ動画もプレゼント中です!ぜひ、LINEもフォローしてみてください。

 

【まとめ】

 

オートミールヨーグルトは上手に取り入れれば、ダイエット・健康・美容において、あらゆる効果を発揮してくれます

 

前日の夜に浸しておくだけで、朝には栄養満点の食事ができるので、本当に便利だと思います。

 

私は、今晩もオートミールヨーグルト仕込んでおこうと思います♪

 

みなさんもぜひ試してみていただき、食べてみた感想や・オススメのアレンジなどを思いついたら、コメント欄で教えてくださいね〜♪

 

【関連記事】

 

 

=====【関連動画】=======

これ以上のダイエットレシピを私は知らない!ダイエット講師が本気推し【オートミールヨーグルト】

https://youtu.be/n0fGoTxs-yg

===================