こんばんは!食事からビューティー!
ベルラスダイエット!松田リエです。
今回の動画では、【脂肪を落とすために必ず知っておかなければいけない食事のポイント】についてお伝えしていきます。
みなさんは、どうでしょうか?
・体重は減っても体脂肪が減っているのか不安になる... ・痩せた経験はあるけど、体力も落ちた、老けた... ・食べながら脂肪をごっそり燃やしたい!脂肪を脱ぎたい!
なんて思ったことはありませんか?
過去の私は、「運動と食事制限をすれば、脂肪は落とせるでしょ!」と思い、せっせとジムに通い、置き換えダイエットやファスティングダイエットに励む日々を送っていた話は、過去ブログでも何度もお伝えしてきましたよね!
しかし!元々運動嫌いで・食べることが大好きな私には、運動も食事制限も、どうしても続けることができませんでした。
それどころか、運動や食事制限のストレスによって、かえってお菓子を食べてしまうこともしょっちゅうだったんです(涙)ほんっとに、ダイエット音痴でした。
そうして、ため込んだ脂肪をつまんでは、「明日の朝には、この脂肪がなくなってたらいいのに…」と、いつもいつも嘆いていました。
その当時は、着たい服を着ると、パッツパツでサイズオーバー。
新しい洋服を買うのがとても嫌で、試着室で泣いてしまったこともありました。
体重計の上でもたびたび泣いていました。(引かないでください…w)
みなさんも、過去の私と同じように泣くまではないかもですが「今すぐこの脂肪をごっそり落としたい!」と思ったことって、ありませんか?
(→→→ 食べる”ほど”に痩せるベルラスダイエットを、無料セミナーで公開中)
実は、あるポイントを押さえておけば、がむしゃらな運動や食事制限をせずに、おいしく食べながら脂肪を落としていくことができるんです!
この動画を観ることで
・脂肪を落とすための食事の4つのポイント
・毎日でも食べたい脂肪を脱ぐ3大食材とは
・簡単にできるお勧めの食べ方
が分かりますよ!
料理苦手な私でも毎日続けられている・簡単な取り入れ方をお伝えしていくので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♪
それでは今日のテーマいきましょう!
=====【動画を見る】=======
脂肪を落とすために必ず知っておかなければならない食事のポイントとは?
===================
「何をやっても痩せない…それほど食べていないのに痩せない…」と感じている場合、食べるべき栄養が不足している可能性が高いです。
ということで!まず最初に、脂肪を落とすための食事のポイントについて、お伝えしていきますね♪
脂肪を落とすための食事のポイント1、良質な油をとる
なぜ脂肪を落とすために良質な油が必要なのかと言うと、良質な油は、脂肪を燃焼するためのエネルギー源・細胞やホルモンの原料となるからです。
つまり!極端なカロリー制限ダイエットで、かえって代謝が落ちてしまったり、健康を害してしまう方が多いのは、良質な油まで制限しすぎている可能性があります。
過去カロリー制限ダイエットをしていた時の私も、油をとにかくカットするような食事をしていたら、生理不順になる・肌が乾燥する・食べていないのに痩せないという状態になってしまったのを覚えています。
ちなみに、良質な油の中でも、オメガ3オイルという油は、特に意識してとることがオススメです♪
なぜなら、オメガ3オイルには、
・善玉コレステロールを増やし・悪玉コレステロール減らしてくれる
・血の巡りを良くしてくれる
・中性脂肪を減らしくれるなど、
ダイエッターに嬉しい効果がたくさんあるからです。
さらに!ダイエットだけでなく、脳の働きを高めたり・体の炎症を抑えたりなどの健康効果も期待できますよ。
脂肪を落とすための食事のポイント2、ビタミンB2をとる
ビタミンB2は脂肪燃焼ビタミンとも言われ、脂肪とくっついて化学反応を起こし、脂肪をエネルギーに変える働きをしてくれるんです♪
そのため、ビタミンB2が不足すると、脂肪を効率よく燃やすことができません。
他にも、ビタミンB2が不足すると、口の中や外に炎症ができやすくなるというリスクもあります。
さらに!ビタミンB2は皮膚や髪などの成長を促すので、美肌や美髪を手に入れるためにも必要不可欠なんですね♪
ちなみに、ビタミンB群は水に溶けるビタミンであり、食べてもすぐに尿と一緒に外に出てしまうので、こまめに3食とることがおすすめです。
脂肪を落とすための食事のポイント3、たんぱく質をとる
たんぱく質が不足すると→筋肉が落ち→代謝も落ちてしまい→痩せにくく・太りやすい体になってしまいます。
そのため、脂肪を落とせる体を作るためには、たんぱく質は欠かすことができない、大切なポイントなんです!
また、たんぱく質というのは、筋肉だけでなく、髪や肌の材料にもなるので、美容のためにも必要な栄養素ですよ♪
ただし、たんぱく質は、一度にたくさんとっても、消化に負担をかけてしまったり、余ったたんぱく質は尿と一緒に流れ出てしまいます。
そのため、たんぱく質は、3食適量を食べることがおすすめですよ♪
松田さんプロテインドリンクを飲んだらいいですか?というご質問もよくいただいているので、そちらについても、概要欄に貼ってある
【プロテインダイエット】基礎代謝を上げて痩せるタンパク質のとり方という動画詳しくお話ししているので、チェックしてみてください♪
脂肪を落とすための食事のポイント4、食物繊維をとる
食物繊維には、脂肪の吸収や・血糖値の上昇を抑える効果があります。
また、食物繊維が便秘改善に効果的!というのは、すでにご存知の方も多いですよね♪
特に、
・水溶性食物繊維は→便を柔らかくする効果、
・不溶性食物繊維は→満腹効果、つまり食べ過ぎ予防効果
が期待できますよ!
しかし!日本人女性の多くは、食物繊維が足りていないと言われています。
つまり、食物繊維というのは意識してとらないと、簡単に不足してしまうということですね!
ここで一旦まとめると脂肪を落とすための食事のポイントは、
1、良質な油ををとる
2、ビタミンB2をとる
3、たんぱく質をとる
4、食物繊維をとるですね。
それでは、これらの食事のポイントを意識した食事にするためには、どのような食材を食べたら良いのでしょうか?
具体的な食材と共に、簡単に取り入れるための工夫もお伝えしていきますね♪
脂肪を脱ぐ食材1、青魚
青魚とは、あじ、いわし、さば、さんまなどの魚のことです。
青魚をとることで、先ほどお伝えした良質な油・ビタミンB2・タンパク質をとることができますよ♪
とはいえ、「青魚って苦手…魚って調理がめんどくさい…」なんて方も多いのではないでしょうか?
過去の私も、そんな風に思っていた一人で、魚を食べるのはお寿司を食べる時くらいでした(笑)
このように、魚に苦手意識がある方にオススメなのが・・・サバ缶です!
サバ缶は、私の過去のブログでも何度もご紹介したことがありますよね♪
サバ缶の良いところは、お手頃価格で・保存が効き・調理済みで手軽に食べられ・レシピのアレンジも簡単なところです。
ちなみに私は、サバ缶にトマト缶とチーズをのせて焼いて食べるのがお気に入りです♪
これなら青魚の臭みが苦手な方でも食べやすいかと思いますよ!
忙しい時は、サバ缶・コンビニサラダ・インスタント味噌汁という、簡単で・栄養満点なメニューもオススメです。
これなら調理0ですね!
ちなみに、サバ缶は新鮮なうちに密閉されているので、油が酸化しにくいと言われていますよ。
他にも、お刺身やしらすで青魚をとることも、簡単でオススメです♪
私もしらすを、サラダやご飯のトッピングとして利用することが多いです。
脂肪を脱ぐ食材2、納豆
納豆は、手軽に食べれる発酵食品・健康食品として、昔から定番の食材ですよね。
納豆は、先ほどお伝えしたビタミンB2・タンパク質・食物繊維をとることができますよ♪
また、納豆にはナットウキナーゼという成分が含まれ、血液をサラサラにする効果があるため、脳梗塞や高血圧の予防効果があると言われています。
ちなみに私は、発酵食品のダブル効果を狙って、納豆にキムチをトッピングして食べていますよ♪
他にもオススメな食べ方として、おろした長芋やスライスしたオクラを、納豆に混ぜて食べるのもオススメです♪
なぜなら、ネバネバした食材には、水溶性食物繊維が多く含まれているので、便が柔らかくなって、お通じがスムーズになりやすいからです♪
ちなみに、納豆といえば大豆からできていますよね?
そのため、納豆は、 大豆の栄養+発酵食品という2つのメリットがあり、大豆製品の中で最も優秀な食材だといえます。
とはいえ、納豆が苦手な方もいますよね。
そんな方は、豆腐・きな粉・豆乳・高野豆腐・みそ汁など、他の大豆製品でも大丈夫ですよ♪
これらの食材は、発酵食品というメリットは無くなりますが、大豆の優れた栄養成分をとることはできます。
例えば、
・大豆イソフラボンによる→美肌・美髪・イライラ予防・生理周期を安定させる効果
・大豆サポニンによる→老化予防・脂肪蓄積予防・免疫力アップ・血流アップ効果などなど。
脂肪を脱ぐ食材3、きのこ
きのこでは、ビタミンB2・食物繊維をとることができますよ♪
また、きのこは、糖質もカロリーも低いということが、大きな魅力ですよね!
さらに、糖質の代謝を助ける「ナイアシン」という成分も含まれています。
きのこには他にも、
・肌・髪などをキレイに保つ→ビタミン B 2
・骨や歯を丈夫にしてくれる→ビタミンD
・むくみ防止になる→カリウムなどが含まれており、
本当に栄養豊富なんです。
その他にも、きのこ特有の成分である『β−グルカン』には、コレステロール値を抑え、血糖値を下げるという、ダイエッターに嬉しい効果があると言われています。
『β−グルカン』は他にも、免疫力を高め、がん細胞を抑えてくれる効果まであるといわれています。
もはや、きのこをとらないなんてもったいない!という気すらしてきますね(笑)
ということで、私は絶対にきのこを欠かしたくないので、冷凍ミックスきのこをいつもストックしています。
冷凍ミックスきのことは、生しいたけ、えのき、しめじ、舞茸、エリンギなど、色々な種類のきのこをさっと洗って、食べやすい大きさに切って、袋に入れて冷凍するだけです。
すでにカット・冷凍済みものも手軽ですが、これなら自分でも簡単にできますよね♪
ちなみに、きのこは冷凍することで、栄養価とうまみ成分が増えると言われていますし、年中安定したお値段なのもうれしいですね!
冷凍ミックスきのこの使い方としては
・バターやオリーブオイルでソテーして、付け合わせにする
・みそ汁や野菜炒めに、冷凍のままひとつかみ程度入れるなど。
解凍せずにそのまま使えるのが便利ですよね〜♪
私はこの冷凍ミックスきのこをストックするようになってから、便秘しにくくなったような気がします。
脂肪を落としたい!キレイになりたい!健康になりたい!という方は、これらの食材を、ぜひ試してみてくださいね!
ではまとめると、
脂肪を脱ぐ3大食材は、 ①青魚→オススメはサバ缶 ②納豆→苦手な方は他の大豆製品でもOK ③きのこ→オススメは冷凍ミックスきのこでしたね!
これらは、毎日食べたい食材ですが、これだけを食べるような食べ方にしない・一度にたくさん食べすぎないということも大切です。
やっぱり、色々な食材を・おいしく・適量食べることが、一番重要なポイントなんですね♪
ちなみに、私が12キロ痩せてきた経験を通して「栄養学・体のメカニズム・ダイエットのマインドなどもっと深く知りたい方」のために公式LINEや無料オンライン講座でも発信しています。
無料冊子やベルラスダイエット3ステップ動画もプレゼント中です!ぜひ、LINEもフォローしてみてください。
いかがでしたでしょうか?
ダイエットのためには、今回お伝えしたポイント・食材を、一時的にとるのではなく、毎日継続して意識していくことが大切です。
とはいえ、がんばりすぎずに・楽しんで続けられる工夫を見つけられるといいですね。
取り入れられそうなことを・少しずつで良いので、ぜひ試してみてください♪
PS:
YouTubeチャンネル登録数、2万名を突破しました!
ありがとうございます><
※学んで実践して夏までに、ダイエットを卒業する土台を作っていただけると嬉しいです!
お悩みに合わせてシリーズ分けしてみました^^
■ 痩せる食事・レシピシリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PLUBpQM2izqnkj_Hh8KP-pA-vot9BTSKb8 ■ 食欲・間食コントロールシリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PLUBpQM2izqnlQPh8hs2XMII9iShXByzCk ■ 体質・肌質改善シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PLUBpQM2izqnnZA8wg8shc_OkAJ8A2xmxI ■ 基礎代謝アップシリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PLUBpQM2izqnlW-oSNDs5u_1609sv4E-Pm ■ 水ダイエットシリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PLUBpQM2izqnldvrUpO7QzkzwOMNGU6mKg ■ 腸活ダイエットシリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PLUBpQM2izqnnXM8BafDv_LfX13AkGBWP5 ■ 松田リエの日常・体験談・その他企画 https://www.youtube.com/playlist?list=PLUBpQM2izqnkCvJx1iyoeFjH3JTI1xw19
【その他無料講座】
>>http://belle-lifestyle.jp/product.mailmagazine/
>> belle-lifestyle.jp/youseikouza.ouchidaiet/blhp.index.html
動画のご感想はこちら^^LINEを朝イチで見て活力をいただいてますありがとうございます><
資格をとっておうちでWeb上で美と健康とダイエットサポートのお仕事をする
新しい時代の働き方に興味がある方もぜひメッセージくださいね♪
現在、個別でやりとりさせてもらってます^^