![](http://belle-lus.com/ouchi/wp-content/uploads/2024/09/unnamed-14.jpg)
こんにちは!ベルラスダイエット 松田リエです!
この度は書籍のご購入をいただきまして、ありがとうございました!
ご購入者限定特典「スープを飲むおすすめのタイミング3選」
をプレゼントします♪
![](http://belle-lus.com/ouchi/wp-content/uploads/2024/09/unnamed-13.jpg)
さらに、この特典を受け取ってくださった方限定の追加プレゼントをご用意しました。このページの一番下にご案内があるので、読み進めてくださいね!
スープのダイエット効果
1.栄養豊富
様々な食材でつくれるので、いろいろな栄養素を一気にとりいれることができます。
特に、栄養価が高い緑黄色野菜を多く入れているのもポイント!
![](http://belle-lus.com/ouchi/wp-content/uploads/2024/08/1913cf92eb791cd13386e9ec62b238c5_s-2.jpg)
他にもピーマンやきのこ・ブロッコリーなど生では取り入れにくい食材は、スープに入れると効率的。
キャベツやピーマン・ブロッコリーに豊富なビタミンC、玉ねぎやブロッコリーに豊富なビタミンB群などは、水に溶けるビタミンなので、スープにすることで溶け出たビタミン類までしっかり摂取することができるんですよ♪
こうしてしっかり栄養をとると→細胞レベルで体の働きが良くなるので→代謝がアップし→勝手に痩せやすくなるんです!!
特に、先ほどご紹介したビタミン類は代謝アップ力が高いので、食べるだけで自然と痩せ体質に近づいていきますよ♪
2.デトックス効果
むくみ解消効果のある『カリウム』便秘解消効果のある『食物繊維』や『オリゴ糖』などの食材をとりいれやすいこともスープの魅力♪
こうした栄養はデトックス力をアップしてくれるんですよ。
例えば、
便やむくみの解消は、体重が落ちて見た目がスッキリするだけでなく、脂肪が燃えやすくなります。
つまり、脂肪を落とすため・痩せ体質を作るためには、まずはむくみと便秘を解消することがポイントなんです♪
![](http://belle-lus.com/ouchi/wp-content/uploads/2024/08/4205262_s-2.jpg)
3.満腹感・体温がアップする
これはあなたも体感したことがあると思いますが、汁物って満腹感が得られやすいんですよね!
そのため、積極的に取り入れることで、糖質や脂質のとりすぎ・お菓子の食べ過ぎなどを防ぐことができるんです♪
野菜たっぷりで栄養豊富なのに低カロリー・低糖質なスープであれば、お腹いっぱい食べたとしても安心。
![](http://belle-lus.com/ouchi/wp-content/uploads/2024/09/30321936_s.jpg)
また、汁物は『温活効果』も得ることができます。
こうして体が温まると、血流が良くなって代謝がアップしますよね?
ちなみに、体温が1度上がると基礎代謝量は13%もアップするとも言われていますよ!
![](http://belle-lus.com/ouchi/wp-content/uploads/2024/09/unnamed-11.png)
そして、この基礎代謝というのは代謝全体の約7割も占めているんです。
つまり、体温が上がるだけで自然と痩せやすくなるんですね!
![](http://belle-lus.com/ouchi/wp-content/uploads/2024/08/3846000_s-2.jpg)
スープを食べるおすすめのタイミング
おすすめタイミング1.食べ過ぎた翌日
食べ過ぎたからと言って、すぐに脂肪になるわけではありません。
しかし、一般的な女性では半日〜2日目以上の食べ過ぎは脂肪につながる可能性が高い!と言われているんです…
そこで!
食べ過ぎた日の翌日に余分な糖質と脂質を控えられ、栄養バランスよく食べられるスープを食べることがおすすめなんです♪
![](http://belle-lus.com/ouchi/wp-content/uploads/2024/09/945860_s.jpg)
そもそも、『食べ過ぎたものが脂肪になる』というまでには、いくつもの過程があるのです。
簡単に説明すると、まず食べ過ぎによって脂肪となるのは、主に糖質と糖質×脂質のとりすぎが原因!
ですが、これらを食べすぎたからといってすぐに脂肪になるわけではありません。
どういうことかというと・・・
まず、とりすぎた糖質や脂質は→『グリコーゲン』という形になって→肝臓や筋肉にある『グリコーゲンタンク』に蓄えられます。
![](http://belle-lus.com/ouchi/wp-content/uploads/2024/09/Untitled-1-2-215x300-1.png)
これは、いざというときに体のエネルギー源として利用するためなのですが、このタンクに蓄えられる量には限りがあるんです。
そのため、このタンクに入りきらなかったグリコーゲンは、『中性脂肪』として血液中をウヨウヨ漂っている状態になります。
![](http://belle-lus.com/ouchi/wp-content/uploads/2024/09/スクリーンショット-2024-09-07-1.24.57.png)
そして、この中性脂肪がエネルギーとして使われない状態が1〜2週間ほど続くと、ついに!体脂肪として身についてしまうんですね…
つまり、見た目として太る・体脂肪率が上昇するという、目に見える形で現れるまでには、かなり猶予期間があるんです。
成人男性が行った何日までなら食べ過ぎても大丈夫か?という実験データをもとに、一般女性に置き換えると、最初に言った通り半日~2日程度食べ過ぎると脂肪につながる可能性があります。
![](http://belle-lus.com/ouchi/wp-content/uploads/2024/08/diet-398613_640-3.jpg)
では、食べ過ぎたからといって、翌日以降に食事制限をすればよいのか?と言ったらそれはNO!
なぜなら、食事制限をしすぎると→かえって食欲が暴走し→また食べすぎてしまう…という負のループにはまってしまう危険があるから。
なので、余分な糖質と脂質はなるべく控えつつ・それ以外の栄養はバランスよくとることが重要です。
糖質や余分な脂質を控えめにすることで、食欲やお菓子欲求がアップしてしまうリスクも考えられるので、そのリスクを低下させるためには、野菜・きのこ・海藻類は、いつもより多めにとることがオススメですよ!
なぜなら、これらは低カロリーかつ食物繊維が豊富なので、デトックス力・満腹感をアップさせてくれるからです。
つまり…これらの食材をふんだんに使う、スープを食べることがおすすめ!なんです♪
おすすめタイミング2、夜遅くなってしまった時
夜遅い時間にご飯を食べるって、罪悪感がありませんか?
私も看護師をしていたころは夕飯が遅い時間になってしまうこともしばしば…
なんとなく抜いたほうが良いかな?とかサラダだけにしようかな?と思ってしまいますが、結局お腹がすいてしまってお菓子を食べてしまったり…という悪循環に。。
実は、正しく食べることが出来れば、夜の食事も怖くないんです!
ダイエットにおいて、実は夕食はとても重要なんです。
その理由について書いていきますね!
①脂肪燃焼が後回しになる
多くの方がイメージしている通り、夕食に食べすぎてしまったり、夕食のバランスが悪いと、ダイエットは進みにくくなってしまいます。
あまり知られていないのですが、実は!
バランスの良い食事ができていれば、夜は寝ているだけで脂肪燃焼できる、チャンスタイムなんです!
![](http://belle-lus.com/ouchi/wp-content/uploads/2024/09/スクリーンショット-2018-05-02-2.30.38.png)
どういうことかと言うと、夕食に、栄養バランスよく・なおかつ低糖質な食事ができている場合、 夜寝ている間に、糖質に代わって、体の脂肪がエネルギーとして燃焼されていくんです。
そのため、寝ているだけで、脂肪が燃焼して痩せていくという、ミラクル現象が起こるわけです。
反対に、夕食を食べ過ぎたり 消化に時間のかかるこってりした食事だと体はまず、消化を優先して行うので脂肪燃焼は後回しになってしまうんです。
調理法や味付けをシンプルにできるだけではなく消化に負担をかけにくいスープはまさにおすすめです♪
②睡眠の質が低下する
食べ過ぎや、消化に負担のかかる食事をした場合、消化にパワーを使うので体はしっかり休めなくなります。
つまり、寝ているはずなのに、体はしっかりと休むことができず、睡眠の質が低下してしまうんです。
さらに、夕食で糖質をとりすぎた場合→血糖値が急上昇→反動で血糖値が急降下し→寝ている間に低血糖状態になってしまうリスクもあります。
![](http://belle-lus.com/ouchi/wp-content/uploads/2024/09/睡眠2.jpeg)
このように、夕食に食べ過ぎたり、糖質をとり過ぎた食事をしてしまうと、
といった症状まで出てきてしまう場合があります。
そもそも、良い睡眠をとるというのは、ダイエットにおいて、とっても大切なことです。
なぜなら、良い睡眠がとれていないと、食欲を抑制するホルモンがしっかり分泌されず、食欲が暴走してしまったり、体が脂肪をため込みやすくなる・味覚や嗅覚がにぶるといういったリスクもあるんです。
では、睡眠を邪魔しない消化の良い食事…と言えばやはり、スープがおすすめなんです~!
スープであれば、調理法や味付けをシンプルにできるだけではなく消化に負担をかけにくいからです♪
③代謝が落ちる
1、2でお伝えした内容を聞いただけだと、「じゃあダイエットのためには、やっぱり夜は食べない方が良いの?」と思った方もいるかもしれません。
しかし!極端に夕食を減らしたり・食べないという選択をしてしまうと、かえって代謝が落ちてしまうリスクがあるんです!
![](http://belle-lus.com/ouchi/wp-content/uploads/2024/08/4205262_s-2.jpg)
どういうことかと言うと、代謝を維持したり・上げたりするためには、筋肉を維持するためのタンパク質や、代謝を助けるためのビタミン・ミネラルなどの、栄養が必要なんです!
そのため、夕食を食べなかったり・減らしすぎると、筋肉が落ちる・代謝が落ちるといった事態になりかねない!というわけです。
ですので、何回も書いていますが、夜遅い時間の食事であっても消化に優しいスープを食べることはおすすめなんです♪
おすすめタイミング3、朝食
朝ごはん、食べていますか?
健康のためにも、ダイエットのためにも、朝ごはんが一番大切なんです。
朝ごはんをしっかり食べるとこんな効果が!
体温を上げると代謝がアップするということは最初に書きましたよね。
スープは体を温めてくれるので、低体温の朝に食べると温活効果で代謝アップが期待できるんです♪
スープに野菜・きのこ・海藻などを入れることで、ビタミン・ミネラル・食物繊維もプラス!
![](http://belle-lus.com/ouchi/wp-content/uploads/2024/09/4110993_s.jpg)
痩せ体質・便秘解消のためには、とってもオススメなメニューです♪
朝から作る時間なんてないよという方は、大きなお鍋に2日分程度作り置きしておくのもオススメです♪
私も時間がある時に多めに作って、冷蔵庫には常に何かしらのスープがストックしてあります。
どうしても時間がない時は、インスタントのスープでも良いと思います!
日々の食生活に、スープを活用してみてください♪
✅食事制限をしてストレスを感じている・・・
✅甘いものがやめられない!
✅運動しても痩せられない!
と思っていませんか?そんなあなたに特別なご案内です。
ホンマでっか!?TV、ヒルナンデス!!、ウワサのお客さまなどもメディアでも取り上げられ、3,300人が実践した瞬食メソッド。
通常5,000円で提供している個別カウンセリングを【無料】でプレゼントします!
さらに、個別カウンセリングにご参加いただくことで豪華特典もプレゼント!
✅ 限定無料動画プレゼント
✅ 貧血・隠れ貧血のチェックリスト
✅ 腸の状態(便秘の種類)チェックリスト
無料カウンセリングでは、あなたのお悩みに合わせたダイエットプランのご提案と、「好きなものを食べながらスルスルと痩せていく方法」をお伝えしていきます!
なので、ダイエットからの卒業に向けての第一歩にできますよ。
実際に、ベルラスダイエットで「食べてやせる」を身につけると
✅ 着痩せする服ではなく、タイトスカートにスキニーデニムなど着たい服が着られるようになった!
✅ 旦那さんが惚れ直してくれて、結婚時のようにラブラブになった!
✅ ダイエットを機に彼氏ができた!
✅ 自分はもう変わらないと諦めていたけど、更にきれいになりたいと美意識も上がった
✅ 外食や旅行でも「太ったらどうしよう・・・」と悩まなくなった!
のような未来が待ってますよ♪
ただし、一人ひとりのお悩みにしっかりと向き合う時間を確保したいので、スケジュールの兼ね合いもあり【各日程2名様限定】とさせていただきます。
何度もリバウンドをくり返してお悩みの方は、席が埋まってしまう前に、お早めにお申し込み下さいね!
ぜひ一度、今まで3300名の3食90日間の食事とダイエットの経過を見てきた、私たちプロにご相談をしてみてください^^
”食べて痩せる”という方法論もそうですが、より幸せなダイエットを実践していくために必要な習慣化のコツや考え方など・・私、松田が1年で-12kg痩せて10年以上キープしている秘密を全て無料で手にしていただけます^^