こんばんは!食事からビューティー!
ベルラスダイエット!松田リエです。
今回の動画では『【内臓脂肪ドバる】脂肪燃焼&血行促進!キャベツと●●の組み合わせで激ヤセ!』というテーマでお伝えします!
最近お手頃価格な『キャベツ』!
大きく食べ応えがあり・一年中手に入り・どんなメニューにも活用しやすいキャベツは、とてもありがたい食材だと思います。
我が家もキャベツを冷蔵庫に常備しています!
これからの季節は、春キャベツもおいしいですよね〜♪
しかも、キャベツってあまりにも身近な食材なので、知らない方も多いんですが、実は!ダイエット効果・健康効果がとっても高い!!
そのため、キャベツは『食べる薬』と言われているほど。
ということで!今日は『キャベツの驚くべき効果』をご紹介すると共に、『キャベツの効果的な食べ方』もご紹介していきますね♪
特に、最後にご紹介するキャベツと『ある食材』の組み合わせは、私もしょっちゅう活用しているほどダイエット効果が高くおすすめ!
=====【動画を見る】=======
【内臓脂肪ドバる】脂肪燃焼&血行促進!キャベツと●●の組み合わせで激ヤセ!
===================
ー目次ー
【キャベツの驚くべき効果3選】
キャベツの驚くべき効果1、代謝アップ効果
『淡黄色野菜』であるキャベツは、『緑黄色野菜』に比べるとあまり栄養がないのかな?なんて思っている方もいるかもしれませんが、実は!キャベツはとても栄養価が高い野菜♪
実際、キャベツは淡黄色野菜の中でも特に、栄養豊富な野菜だと言われています。
例えば、
・代謝アップ効果、美肌・免疫アップ効果のある→ビタミンC
・便秘解消効果・血糖値の急上昇を抑える効果のある→食物繊維
・タンパク質をアミノ酸に分解してくれる→ビタミンB6
・造血ビタミンである→葉酸
・骨や歯の形成に欠かせない→カルシウム
・そのカルシウムの吸収や止血に必要な→ビタミンKなどが豊富!
特にビタミンCの含有量は野菜の中でもトップクラスな上、ビタミンCは熱に弱いため、生のままでも食べられるキャベツならビタミンCを効率良く吸収することができます♪
また、キャベツに特に特徴的な栄養といえば『ビタミンU』!
『キャベジン』とも呼ばれる栄養素ですね。
『キャベジン』って胃腸薬の名前というイメージがあるかと思いますが、実は!栄養素の名前なんです!
つまり、胃腸薬に含まれているくらい、キャベジンは胃腸粘膜の健康維持に効果的な栄養素♪
このこともあり、キャベツは『食べる薬』と言われているのかもしれませんね。
こうして様々な栄養をとると→臓器・細胞・血液レベルで体の働きが良くなるので→基礎代謝がアップする上、健康維持にも効果的!
お手頃価格でどこでも手軽に手に入るキャベツで、痩せて健康にもなれるなんて、最高ですよね♪
キャベツの驚くべき効果2、デトックス効果
先ほどもお伝えしたように、キャベツには『食物繊維』が豊富に含まれています。
よく、食物繊維の豊富さを「レタス何個分!」なんて表現をしますが、実は!キャベツはレタスよりも食物繊維がたっぷり♪
特に、キャベツには『不溶性食物繊維』が豊富に含まれています。
この不溶性食物繊維は、なんと!腸の中のゴミをからめとりデトックスしてくれる作用があるんです!
しかも、こうして腸内のゴミを回収することで便のかさを増やしてくれるので→腸の壁が刺激され→便が出やすくなる効果もあるんですよ♪
また、キャベツには『水溶性食物繊維』も含まれており、これは腸の善玉菌とエサとなり腸内環境を良くする作用があります!
さらに!水溶性食物繊維は余分なコレステロールを排出する効果・脂肪分を吸着して内臓脂肪をつきにくする効果まで期待できるんですよ♪
なので、キャベツは体に余分なものをごっそりデトックスする優秀な食材!
そして、キャベツは『むくみ解消』によるデトックス効果も期待できます♪
なぜなら、キャベツには余分な塩分や水分を体の外へ排出してくれる『カリウム』が豊富だから!
こうして腸内環境が良くなったり・むくみが解消されると、ダイエットが進みやすくなるので、効率良く痩せたい人はぜひキャベツを積極的に取り入れてくださいね♪
キャベツの驚くべき効果3、食べ過ぎ予防効果・脂肪の蓄積を防ぐ効果
先ほどもお伝えしたように、キャベツは栄養豊富な食材!
こうして栄養がしっかりとれると、基礎代謝が高まるだけでなく、食欲も安定しやすくなります♪
なぜなら、人は栄養不足の状態だと、『食欲』という形で栄養を求めるからです。
なので、止まらない食欲でお悩みの方は、無理に食べることをガマンするのではなく、栄養で体を満たしてあげることが大事♪
しかも、キャベツに豊富な『不溶性食物繊維』は→噛む回数を増やすことで満腹感を高める効果がある上、同じくキャベツに含まれる『水溶性食物繊維』は→ゲル状になって膨らむことに加え、ゆっくり胃腸を移動することで、満腹感を高めてくれるんです♪
その上、こうしたキャベツに豊富な食物繊維は、脂肪蓄積の原因となる血糖値の急上昇を防ぐ効果まであります!
そして、こうして血糖値が安定すると食欲まで安定する!
なので、食物繊維豊富なキャベツを食べるだけでダイエットが楽に進みやすくなるんですよ♪
実際、私が-12kg痩せた時もキャベツを毎日のように活用していましたし、
これまでダイエットをサポートさせていただいてきた3000名以上の受講生様にも、特に食欲でお悩みの方には、積極的にキャベツを活用していただくようにしていました!
そして、キャベツは今からご紹介する『食べ方』を意識すれば、さらなるダイエット効果・健康効果が期待できるんです♪
ということで!続いては、『キャベツの効果的な食べ方』についてご紹介していきますね!
【キャベツの効果的な食べ方】
キャベツの効果的な食べ方1、タイミング
先ほどもお伝えしたように、キャベツには『血糖値の急上昇を抑える効果』があります。
なので、キャベツは食前や食事の最初の方に食べることがおすすめ♪
よく『ベジファースト』という食べ方がダイエットに効果的!と言われているのは、この作用があるからなんですね。
しかも、こちらも先ほどもお伝えしたように、キャベツには満腹感を高める効果もあります!
なので、『キャベツファースト』はおすすめの食べ方ですよ♪
キャベツの効果的な食べ方2、量
キャベツは低カロリー・低糖質な野菜なので、食べる量はそこまで気にしなくても大丈夫です♪
むしろ、先ほどもお伝えしたように、「ダイエット中だけどどうしても食欲が止まらな〜い!」なんて時は、意識してキャベツを多めに食べることもおすすめ!
ただ、便秘がひどい人の場合、キャベツに豊富な『不溶性食物繊維』をとりすぎると→すでに腸に溜まっている便のカサまで増やしてしまうので→腸に便が詰まってさらに出にくくなるリスクがあります。
なので、普段から便秘がちの方は、お腹の状態をみながら食べる量を調整するようにしてくださいね!
キャベツの効果的な食べ方3、調理法
先ほどご紹介したキャベツの『ビタミンC・水溶性食物繊維・カリウム』などは、水に溶け出しやすい栄養素です。
なので、キャベツは水でさらしすぎないこと・生で食べること・スープにして汁ごと食べることがおすすめ♪
そして!今からご紹介する『食材』とキャベツを組み合わせれば、キャベツの効果をさらに高めることができますよ!
ということで!最後に『キャベツと組み合わせると効果的な食材』を3つご紹介していきますね♪
【キャベツと組み合わせると効果的な食材】
キャベツと組み合わせると効果的な食材1、タンパク源
先ほどもお伝えしたように、キャベツにはタンパク質をアミノ酸に分解してくれる『ビタミンB6』が豊富!
なので、効率良くタンパク補給し、筋肉の維持増進をしていきたいなら、肉・魚・卵・大豆製品・乳製品などの『タンパク源』と一緒にキャベツをとることがおすすめ!
また、こういったタンパク源には『鉄分』が豊富に含まれており、鉄分はキャベツに豊富な『ビタミンC』と一緒にとることで吸収率がアップします♪
鉄不足になると貧血になるだけでなく、細胞が酸欠状態となり代謝が低下するので、『タンパク源×キャベツ』は、生理によって鉄分が不足しやすい女性ダイエッターさんに、特におすすめしたい組み合わせ♪
また、キャベツの食物繊維は食べ過ぎ予防・余分なコレステロールを排出する効果もあるので、脂質たっぷりのお肉ととるのは特に効果的ですよ!
キャベツと組み合わせると効果的な食材2、小魚
先ほど、キャベツには『カルシウム』やそのカルシウムの吸収を良くする『ビタミンK』が含まれているとお伝えしましたよね?
実は!カルシウムの吸収には他にも必要な栄養素があるんです!
それは・・・『ビタミンD』!
このビタミンDは『小魚やキノコ』に豊富に含まれています。
特に、小魚はビタミンDだけでなく『カルシウム』そのものも豊富なので、一石二鳥♪
ちなみに、小魚とはしらす・煮干しなどのこと!
これらは程よく塩分も含んでいるので、キャベツサラダのトッピングとして活用するのもおすすめ♪
こうしてカルシウムがしっかり吸収できるようになると、骨や歯の健康が維持されやすくなるだけでなく、脂肪がつきにくく・燃えやすくなることがわかっていますよ♪
キャベツと組み合わせると効果的な食材3、お酢・梅干し
最後に、特にキャベツと味の相性が抜群で、ダイエットにも効果的な組み合わせが、『お酢や梅干し』!
まず、お酢に豊富な『酢酸』という成分は、ダイエットに効果絶大なんです!
実際、お酢を毎日継続して継続してとることで、内臓脂肪・体重・腹囲・BMI・血中の中性脂肪の数値が減る効果があることが、研究で明らかになっていますよ♪
また、お酢の酢酸にも腸の動きを良くすることで便秘を解消する効果や、血糖値の急上昇を抑える効果があります。
なので、お酢とキャベツを組み合わせれば、キャベツのダイエット効果をさらに高めることができるんですよ♪
『酢キャベツ』にして作り置きおかずにしておけば、味もおいしいですし、毎日コツコツ食べ続けやすいですよね♪
さらに!ここに『梅干し』を加えてアレンジすることもおすすめ!
なぜなら、梅干しに含まれる『バニリン』は脂肪燃焼効果があるから♪
加えて、梅干しには血流を良くする作用のある『ムメフラール』という成分や、代謝アップ効果のある『クエン酸』も豊富!
実際ある研究によると、梅干しを毎日食べている人は、食べていない人に比べて、肥満度を示すBMI値が低いことが分かったそうですよ!
なので、キャベツとこれを一緒に食べれば勝手に痩せる!言っても良いくらいです。
しかも、酢キャベツに梅干しを加えれば、風味豊かになってさらにおいしく楽しめますよすね♪
作り方の目安としては、キャベツ1/2個に、梅干し4個・お好みのお酢大さじ2〜4杯・和風の顆粒だしを小さじ1/2杯加えて混ぜ合わせれば完成!
おいしくて簡単なので、ぜひダイエットに活用してみてくださいね♪
ただ、最後にみなさんにお伝えしておきたい『注意点』があります。
それは・・・今日ご紹介した『キャベツ』というのは、あくまでもダイエットの『補助』であるということ!
なぜなら、ダイエットで最も重要なポイントは『食事のバランス』だから!
とはいえ、この『痩せる食事バランス』って誰でも簡単に身につけることができます♪
実際、私は看護師・保健師・ダイエット講師として、この『簡単に実践できる正しい食事法』により、これまで2500名以上の方をダイエットからの卒業に導いてきました。
なので、ここまで真剣に動画を視聴していただいたあなたも、この『食べて痩せる食事法』を学ぶことで、3ヶ月後には『過去最高の自分』を手にいれてほしいと思います。
現在11万人以上が登録している公式ラインでは、食べ痩せ小冊子2冊や脱リバウンド動画3本を無料で受け取ることができ、今回の動画で紹介しきれなかった17000文字の食べ痩せ教科書。
何をしても痩せなかった万年ダイエッターだった方が3ヶ月で体重9kg、体脂肪率ー8%達成できた食べ痩せマスターワークブック6冊。
実際、私が食べている2週間分の痩せる簡単レシピ。
ダイエットのオンラインイベントや個別カウンセリングの特別参加券、30〜60代の女性で効果を検証済みの食べ痩せおすすめ度診断ツールなどの合計7個のプレゼントを公式LINE限定で無料配布しています。
プレゼントの受け取りはこちらをタップ↓
10秒でプレゼントが受け取れます。
すでに登録していただいている方には、今後も毎月お得なプレゼントが配布されますので、楽しみにしておいてください。
ちなみに「なんで有料級の情報を無料で出すんですか?」って毎週のようにLINEやコメントをいただくのですが、私は登録者数や再生回数を増やしたい訳ではなく私のチャンネルをみてくれている人のダイエットに悩む女性を一人でも減らしたい!そんな理念でYouTubeを運営しているからです。
そのため、一人でも多くの方に正しい食事、ダイエットを知ってほしいので公式LINEの特典はすべて無料です!
ぜひ受け取ってみてくださいね♪
他にも、ダイエットの小ネタをインスタでたくさん発信しているので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね♪