こんばんは!食事からビューティー!

 

ベルラスダイエット!松田リエです。

 

今回の動画では、『食べ過ぎた次の日にすべきこと5選。運動したくない人必見です』というテーマでお伝えします!

 

 

みなさんは、ダイエットしたい!けど食べたい!でもガマンしなきゃ・・・バクバクバク〜!と、結局食べすぎてしまうことってありませんか?(汗)

 

過去ダイエッターだった頃の私も、もちろんその繰り返しでした。

 

過去の私だけでなく、人間ってそもそも意志が弱い生き物ですし、世の中はおいしいもので溢れていますよね…

 

 

なので、私はダイエット講師となった今でも食べすぎてしまうことって全然あるんですよ!

 

しかし!今は食べすぎてもそのまま太ってしまうことはありません♪

 

 

その理由は、『簡単にできるリセット方法』が分かっているから♪

 

なので、無理なく食べ過ぎをなかったことにできるんです!

 

つまり、ダイエットに成功し、なおかつリバウンドしないために大事なことは、『食べすぎないこと』ではなく『食べすぎた後にどうするか』ということ!

 

これからクリスマスや年末年始など『食べすぎる機会』が多くなる時期なので、おいしいものを楽しみながら痩せたい人・運動なしでダイエットしたい人は、ぜひこの動画を参考にしてくださいね♪

 

 

特に最後にご紹介する方法は、ダイエットから卒業するために超重要なポイントなので、いつもダイエットに失敗する…という人は要チェックですよ!

 

=====【動画を見る】=======

食べ過ぎた次の日にすべきこと5選。運動したくない人必見です

https://youtu.be/MXYepAjGzqM

===================

 

【食べすぎた次の日にすべきこと5選】

 

食べすぎた次の日にすべきこと1、自分を責めない

 

過去の私もそうだったんですが、食べすぎてしまうと、「なんであんなに食べちゃったんだろ…どうして自分はこんなに意志が弱いんだろ…」と『自分責め』しちゃう方、多いのではないでしょうか?

 

 

その結果、自暴自棄となりまた食べすぎてしまったり、ダイエットに挫折してしまうケースもよくあると思います(汗)

 

しかし!冒頭でもお伝えしたように、私は-12kgのダイエットに成功した時も、ダイエット講師となった今でも、食べすぎてしまうことはあります。

 

 

このように、『食べすぎてしまう』というのは、飽食である現代の日本人であれば、ほぼ100%誰でもあることなんですよね。

 

なので、必要以上に自分を責めてストレスをかけないようにしてあげてください♪

 

後でお伝えする工夫を実践すれば、無理なく簡単にリセットすることができますからね!

 

ただ、そうは言っても「どうしても増えた体重が気になってしまう…ショックを受けてしまう…本当に戻せるか不安になってしまう…」という方も多いと思います。

 

そんな方は、食べすぎた翌日は体組成計に乗ったり・鏡で自分の姿を見るのはやめておきましょう!

 

 

食べすぎた翌日というのは、むくみ・胃腸にたまった食べ物の残りによって、体重が増えたり・お腹がぽっこりしてしまったりするのは、当然の現象ですからね。

 

『戻せる』と頭では分かっていても、こういった現実を突きつけられるとどうしても気持ちは落ち込んでしまうと思うんです。。

 

そのため、自分の気持ちを自分で落ち込ませてしまう行為というのは、意識的に避けるようにしてくださいね!

 

→→→ 食べる”ほど”に痩せるベルラスダイエットを、無料セミナーで公開中

 

食べすぎた次の日にすべきこと2、タンパク質をとる

 

食べすぎた翌日に多くの方が良かれと思ってやってしまうのが、『何も食べない』ということではないでしょうか?

 

しかし!これはおすすめできない対応法です!

 

なぜなら、食べないとどうしても反動で後からまた食べすぎてしまう危険が高まるから!

 

 

特に、『タンパク質』をとらないと、筋肉が落ちて代謝が低下してしまうリスクがあります。

 

というのも、タンパク質は一度に吸収できる量に限りがあるので、食べ貯めができない栄養素ですからね。

 

なので、前日にたくさんタンパク質をとっていたとしても、余分にとりすぎたタンパク質というのは尿として排出される!

 

 

そのため、筋肉・代謝を落とさないためには、食べすぎた翌日もタンパク質をとることが大事なんです!

 

とはいえ、前日に食べすぎていればお腹がまだ苦しい…食べすぎた翌日にカロリーがあるものをとるのは不安…という場合も多いと思います。

 

そんな時は、低カロリーで消化に負担をかけにくいタンパク源をとることがおすすめ!

 

例えば、大豆製品・白身魚・甲殻類や貝類・鶏胸肉など♪

 

 

特に『豆乳』であれば調理いらずで飲み物でサッとタンパク補給できるので、食べすぎた翌日でダル重…お腹が空いていない…という時に活用しやすいですよ!

 

 

また、お腹が空いていないのであれば、無理にタンパク質を詰め込む必要はないですが、可能そうであればこういった摂取しやすいタンパク源を取り入れてみて下さい♪

 

加えて、もちろん食べ過ぎは良くないので、1食で手のひら分程度の量・成人女性であればタンパク質量20g程度を目安としてください。

 

ちなみに、食べすぎた翌朝に食べられなかったからと言って、その分のタンパク質を昼夕で食べすぎる必要はないですよ!

 

先ほどもお伝えしたように、1食で吸収できるタンパク質量には限度がありますからね!

 

食べすぎた次の日にすべきこと3、デトックス食材をとる

 

 

先ほどもお伝えしたように、食べ過ぎた翌日に増えた体重の中身というのは、脂肪ではなくむくみや胃腸にたまった食べ物の残り!

 

というのも、脂肪ってすぐには増えないものなんですよ!

 

 

なので、食べすぎた翌日に増えた体重というのは、むくみや胃腸にたまった食べ物の残りが解消されれば、すぐに元通りとなっていくものなんです♪

 

なので、食べすぎた翌日は、できるだけこれらをスムーズに排出できる『デトックス食材』を意識してとることがおすすめ!

 

例えば、野菜・キノコ・海藻など♪

 

 

これらは低カロリー低糖質なので、食べすぎた翌日でも安心して取り入れやすいのも嬉しいポイント!

 

しかも、これらはどれも『食物繊維』が豊富なので、便秘解消効果が高く・満腹感も得られやすい!

 

そのため、食べすぎた翌日に食べるものとして最適♪

 

その中でも特におすすめなのが、

 

・むくみ解消効果が高い『カリウム』が豊富な→海藻・切り干し大根やほうれん草・大豆製品

 

・便秘解消効果や代謝アップ効果が高い『マグネシウム』が豊富な→海藻・ココア・大豆製品など!

 

この点からも、先ほどご紹介した豆乳のような大豆製品は、食べすぎた翌日はまずこれをとって!と言っても良いくらいおすすめ!

 

 

また、海藻や切り干し大根・ほうれん草入りの味噌汁であれば、先ほどご紹介した食材が一気にとれますよ♪

 

しかも、汁物は満腹感も得られやすい上、温活作用によってデトックス効果をさらに高めることができます!

 

ただ、塩分によってむくみ解消を妨害しないように、味噌は控えめ・出汁は濃いめを意識することがポイント!

 

 

味噌汁を作るのが面倒…という時は、市販のわかめや青さのインスタント味噌汁を、添付のみそを少量入れて取り入れるのも良いですね♪

 

食べすぎた次の日にすべきこと4、余分な糖質と脂質は控えめにする

 

先ほどもお伝えしたように、食べすぎた翌日には『体脂肪』というのはすぐには増えません!

 

なぜなら、とりすぎた糖質や脂質がエネルギーとして消費されない状態が、1〜2週間経過した後に初めて『体脂肪』となるから。

 

 

というのも、食べ過ぎによってとりすぎた糖質や脂質というのは、体脂肪になる前は『中性脂肪』として血管内を漂っている状態なんですね。

 

 

なので、食べすぎた翌日はこの『糖質や脂質』を控えめにすることで→血管に漂っている『中性脂肪』をエネルギーとして消費すれば食べ過ぎをなかったことにできるんです!

 

そのため、食べすぎた翌日は、ご飯やパン・果物やいも類・お菓子などの『糖質』、揚げ物などの調理油・脂身たっぷりの肉などは控えることがおすすめ!

 

とはいえ、無理に雑穀米や玄米・オートミールなどの『良質な糖質』をカットすると、食物繊維不足によって逆にデトックスが進まなかったり、食欲が暴走してお菓子などの『質が悪い糖質』に手が出出やすくなるリスクもあります…

 

なので、無理に制限しすぎないということも大事なポイント!

 

 

例えば、良質な糖質であれば、特に太りにくくエネルギーとして消費やすいお昼だけ食べるというのもおすすめ♪

 

また、『オリーブオイル』や魚の脂に豊富な『オメガ3』などの『良質な脂質』には代謝アップ効果があるので、オリーブオイルを少しサラダにかけてとったり・肉ではなく魚をタンパク源として摂取するのも、食べすぎた翌日におすすめな対応ですよ!

 

 

食べすぎた次の日にすべきこと5、原因と対策を考えておく

 

ここまでお伝えした内容を意識していただければ、食べ過ぎはなかったことにできると思います♪

 

ただ、当然ですが『食べすぎる頻度』が多いと、一向にダイエットが進まなかったり、調整が追いつかずに太ってしまうリスクもあります。

 

 

そのため、食べすぎてしまうことが多い人は、『原因と対策』を考えておくことも大事!

 

実際、多くの人は『食べすぎてしまうパターン』があるんですよね。

 

例えば、

・会食などのお付き合いで食べすぎてしまう人

・ストレスで食べすぎてしまう人

・もったいないと思って残り物を食べすぎてしまう人

など。

 

なので、

・会食など外食が多い人は→お店やメニューをリサーチして提案する

・ストレス食べしやすい人は→食べること以外のストレス解消法を探す

・もったいない食べしやすい人は→たくさん作りすぎないようにする

などの対策がおすすめ!

 

 

そして、『自分の体はいらないもの詰め込むゴミ箱ではない』ということを頭にとどめておいてくださいね。

 

反対に、体が喜ぶ栄養があっておいしいものを食べていれば→体の状態が良くなるので→代謝が上がり→勝手に痩せ体質へと変化していきますよ♪

 

 

このように、ダイエットにおいて最も重要なことは『正しい食事』を知っておくことです!

 

しかも、この正しい食事というのはちゃんと満足感がある上、簡単にお用意できて、コンビニや外食でもOKな食事♪

 

そのため、誰でも簡単に実践・継続しやすい!

 

だから結果にもつながるし、リバウンドリスクも低いんですよ♪

 

実際、私は看護師・保健師・ダイエット講師として、この『簡単に実践できる正しい食事法』により、これまで2500名以上の方をダイエットからの卒業に導いてきました。

 

 

なので、ここまで真剣に動画を視聴していただいたあなたも、この『食べて痩せる食事法』を学ぶことで、3ヶ月後には『過去最高の自分』を手にいれてほしいと思います。

 

現在11万人以上が登録している公式ラインでは、食べ痩せ小冊子2冊や脱リバウンド動画3本を無料で受け取ることができ、今回の動画で紹介しきれなかった17000文字の食べ痩せ教科書。

 

何をしても痩せなかった万年ダイエッターだった方が3ヶ月で体重9kg、体脂肪率ー8%達成できた食べ痩せマスターワークブック6冊。

 

実際、私が食べている2週間分の痩せる簡単レシピ。

 

ダイエットのオンラインイベントや個別カウンセリングの特別参加券30〜60代の女性で効果を検証済みの食べ痩せおすすめ度診断ツールなどの合計7個のプレゼントを公式LINE限定で無料配布しています。

 

 

プレゼントの受け取りはこちらをタップ↓

 

 

10秒でプレゼントが受け取れます。

 

すでに登録していただいている方には、今後も毎月お得なプレゼントが配布されますので、楽しみにしておいてください。

 

ちなみに「なんで有料級の情報を無料で出すんですか?」って毎週のようにLINEやコメントをいただくのですが、私は登録者数や再生回数を増やしたい訳ではなく私のチャンネルをみてくれている人のダイエットに悩む女性を一人でも減らしたい!そんな理念でYouTubeを運営しているからです。

 

そのため、一人でも多くの方に正しい食事、ダイエットを知ってほしいので公式LINEの特典はすべて無料です!

 

ぜひ受け取ってみてくださいね♪

 

他にも、ダイエットの小ネタをインスタでたくさん発信しているので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね♪