松田リエです。
先日、アンチエイジングについての講演を聞く機会があり、私自身、さらに深い学びを得ることができました。
それを聞いてハッとしたのですが・・
私が改めてお伝えしたいことって、ダイエットを通り越して、食事から栄養を摂ることは、老化防止(アンチエイジング)や、細胞レベルでの予防医療、代謝の促進、若返りにつながること。
生きるベースであること。
人生百年と言われるこれからの時代。
日本人は生活や医療の発達によって、現在、平均寿命は87歳。
しかし、健康寿命は74歳ととても短く、がんの発症率は年々上がっているんです。
ちなみに・・
戦後の日本って、一番がんの発症率が少ないと言われていたそうです。
(アメリカですら、年々に減少傾向です。)
また、世界全体の薬の約4割は、小さな島国の日本で消費されています。
病気にかからないための免疫アップもまず、私たちの日々の口にするものから・・です。
私自身、食事を整えてから、免疫がアップしたことはすごく感じています。
ここ3年を思い返しても、胃腸風邪になって脱水になった時に点滴を打ったぐらいで、その他一度も薬を使っていません。
それまでは、便秘で毎日下剤服用。いつも何かあった時用に、鎮痛剤を持ち歩いていました。
肌荒れ(乾燥・毛穴の開き・シミ・ソバカス・吹き出物)を感じたら、サプリ。
イライラと不安定、
自律神経の乱れ、
肩こり・腰痛・冷え
(シモヤケできちゃう・・)
切れ毛・枝毛
倦怠感・朝起きられない・・・
今思い返すだけでも、痩せられないだけではなく、これだけの慢性不調を抱えていたんです。
そして・・
『多かれ少かれ、女性はみんなこんなものだろう〜』とすら思っていました。
やっぱりです。
私は、元看護師であり保健師の経験から、60代、早くしてオムツで寝たきりになるような方や、生活習慣病を始め、病気のデパート状態となり、10種類以上の薬を服用、毎週の病院通い・・・
不自由な暮らしを余儀なくされる方も、たくさん見てきました。
ただ、人生長く生きるのではなく、いつまでも若々しく、元気で、生きていただきたいなと、お話を聞いて改めて感じたのでした。
・・・と、前置きが長くなりましたが、今日の本題。
ダイエットって、カロリーを意識したり、栄養をとるためにサプリ飲んだり・・・から取っ掛かる方が多いかと思いますが、
まず、はじめていきたいことは・・・
痩せることよりも、体を痩せられる状態にすること。
体の中にある脂肪・老廃物・水毒(余分な水分)などを食べながらゴミ出しして、キレイにする。
そうすると・・・
あなたが食べたものからの、栄養を受け取る器の口が、ぐいっ!と広がっていきます。
するとさらに・・・
その広がった分だけ、栄養・体にとって必要なものが、ポン!っと入ってくるようになるので、代謝がグルングルン巡るようになっていきます。
・・・というような、一見、調子のいい話をすると、
(でも事実だからしょうがない)
ダイエットを頑張ってきた人ほど、ゴミ出しをするどころか、ゴミを入れながら、良いものも入れてダイエットしているつもりになっちゃったり・・・
(イメージしてください・・・
それは洗濯ものを、泥水の中で高級洗剤を使って洗濯しているようなものです。
そのような状態では、体は変化しなくて当たり前なのです。)
また、「痩せる=苦労」という思い込みが、体に染み付いちゃってるから、3食食べるだけで痩せると聞くと「そんなわけないだろーーー!」って言われちゃったりするのですが、
じゃあ、「ダイエット苦労してる人って痩せてる?」って見回してみると、
・・・
決してそんなことないですよね。
ヨガにジムに岩盤浴に・・いくつも掛け持ちして、月10万円をサプリやエステに使って、肉体と時間を酷使して、へとへとになりながらも
それでも、体重・体脂肪率はトントン。って人は、それこそ世の中にたくさんいます。
例えば、そういう人が、痩せるために必要なプロセスを歩まず、栄養学や体のメカニズムを学ぶこともなく、
「よし!今度こそは!!1か月で5キロ痩せてやる〜」
って、また新しいダイエットを始めても・・・・・
もうお分かりですよね?
そう、やっぱり栄養が満たされていない、または、入っていかないカツカツの体には、代謝という反応はうまく循環できないんですよ。
そして、、また苦労する。
痩せない。。という苦労だけならいいのですが、やつれる・老ける・体型が乱れる。
さらに、プチ不調オンパレード状態になり、気力も体力も限界になる。
「痩せる=苦労する」という思い込みがあれば、その人は、一生ダイエットに振り回され、結果、苦労します。
でも・・・
無意識のレベルで選ぶ食事が、体と未来をつくる食事になればその時がはじめて、本当の意味でダイエットそのものを手放せる時です^^
そして、心と体は本来のあなたに戻り、本当のあなたの持つ美しさと力で、どんな未来も実現できる^^
その人の人生は、何をやっても豊かです。
そのためには
・・・
食事のリハビリトレーニングは必須!!
ベルラスダイエットでは、3食で簡単に楽に、体のメカニズムと絡ませながら、9つの栄養素を満たせる食事法とその、習慣化プロセスをお伝えしております^^
PS:
その他、ダイエットとの向き合い方は無料メール講座(動画付き)の中でもお伝えしています。
毎日のメール講座を読み進める中で、きっと日々の食生活を振り替えってみて、気づきがたくさんあるはずです。

