食事からビューティー!
ベルラスダイエット 松田リエです!
おはようございます
みなさんは『ダイエット=食べる量を減らす』と考えてはいませんか?
食事制限や糖質制限・ファスティング・置き換えダイエットなど、食べない系ダイエットをされている方もいるかと思います。
ですが、食べる量を減らすことでミネラルやビタミンが不足してしまうと、実は代謝が低下することにつながり、太る原因になってしまうんです!
ということで、今回は【栄養が足りずに痩せない人】というテーマでお届けします。
それでは今日のテーマいきましょう!
【栄養が足りずに痩せない人】
1:ダイエットにミネラルは必須!
カラダの中でミネラルが占める要素は、わずか4%。
このちょっとのミネラルが体内では重要な働きを担っていて、ミネラルバランスが少し崩れるだけでも体には大きく影響します。
私たちの身体は食べ物を摂ると2つの代謝が行われます。
1.カロリーを体を動かすことでエネルギーに変える代謝
2.体の細胞を作りかえる代謝
1つ目のエネルギーに変える代謝は、バランスの良いミネラルとビタミンが必須!
実は足りないミネラルやビタミンがあると代謝はスムーズに行われないんです。
ミネラルはエネルギーにはなりません。ですが、エネルギーを生み出すサポートをするんです。
体の動きを円滑にするための、“潤滑油”のような役割を担っていると言えばわかりやすいかと思います。
そのため、いくら良質な栄養を摂っても、それらをスムーズに動かす潤滑油がなければ、栄養素は本来の役割を発揮することができなくなってしまうんです。
2:現代人はミネラル不足
現代人はミネラル不足と言われています。
ミネラルは9大栄養素のひとつで、微量ながらもカラダの組織をつくったり、調整したり、健康維持には必要不可欠な栄養素。
体に良いと言われる“ビタミン”などは意識して摂っていても、ミネラルの重要性の認知度は低いようです。
私たちは酵素の働きがなければ生きていけませんが、その酵素をサポートするのも実はミネラル!
ミネラルは、私たちの生命を維持するために欠かせない重要な栄養素なんです。
鉄:代謝の促進(脂肪燃焼)
・ヘム鉄→レバー、馬肉、卵黄、いわし、干しえび、しじみなど
・非ヘム鉄→大豆製品、パセリ、小松菜、ほうれん草、カシューナッツ、のりなど
亜鉛:血糖調整
→カキ、レバー、ホタテ、納豆、高野豆腐、卵黄、たらこ、チーズ、にぼし、純ココア
カリウム:浮腫みの抑制・代謝の維持
→ほうれん草、枝豆、モロヘイヤ、サトイモ、サツマイモ、アボカド、バナナ、野菜類、果物類、海藻類
カルシウム:代謝の維持
牛乳、乳製品、干しえび、小魚、ほっけ、モロヘイヤ、小松菜、にぼし、ゴマ、えんどう豆
マグネシウム:代謝の促進
アーモンド、くるみ、ゴマ、玄米、大豆、ほうれん草、ワカメ、ひじき、いくら、貝類、干しエビ
いかがでしたでしょうか?
ミネラルはそれぞれが互いに助け合います。ですが、サポートし合うミネラルはそれぞれ異なるため、どれか1つが足りなくなると他のミネラルもその力を十分に発揮できません。
ビタミンやタンパク質、酵素もまた、必要なミネラルとの組み合わせがあってこそ、より力を発揮します。
これらをバランスよく摂ることを意識して、1つ1つの栄養素を効率よく働かせていきましょう♪
あなたの人生がキラキラと輝いていきますように、今日も三重の自宅から応援しています♪