松田リエです。
さて、ベルラスダイエットでは、第1回目の講義終了後は、集中的にやっていることがあります。
それは、・・
簡単シンプル料理をしっかり食べて味覚を変えていくこと。
そして、それだけで体重、体脂肪率が減少する方が続出しています。
先日、こんな嬉しいメッセージを頂きました。
===================
味覚が、薄味になってきたような気がします〜!!(^^)
チョコレートも全然食べたくなりません!
あと、だいぶこのお食事になれてきて、準備にも慣れてきました(^^)
ベルラスダイエットサポーターさんの下ごしらえの実践例とか、とても参考になりました!
ありがとうございます(^^)
この食生活、楽しくなってきました〜!
===================
私としては、「やっぱり~!ほらね~!」の一言です。
最初の2週間の集中って大事。
なぜなら、舌の表面の細胞って2週間で生まれ変わりますから。
舌を噛んじゃって怪我しても、すぐに治りますよね?
それは、細胞の入れ替わりが活発だからです。
味を感じる味覚細胞は、すぐ入れ替わるということは、
あなたがどれだけ・・・
甘いもの、辛いもの、塩っぱいもの、添加物まみれのもの、刺激が強いもの、濃い味に慣れていても・・・
2週間集中して取り組めば、すぐに正しい味に慣れるのです。
(味覚が本来の状態に戻るからです)
正しい味に慣れると、正しいものが食べたくなる。
人は、日常的に食べているものを自然と食べたくなっていくようになっていきます。
だから、あなたが、自然と食べたいな〜と思うものが、栄養バランスの整った
そして、素材の味が活かされたシンプルな食事になっていくまで、
繰り返し、食事のトレーニングが、重要だということ!
最初は、「こんな味気のないもの・・(ファーストフードのポテトが食べたい!)」
と思っていても
2週間後には、あら、まあ、びっくり!!
正しい食事、太らない食事を好むようになります。
こうやって、受講生さんがお伝えしたことを実践して、体感した感想をいただけるのは、とっても嬉しいです。
引き続き、協会一同、全力でサポートさせて頂きます^^
サポーターと二人三脚で、毎日フルサポートの中、楽しく不安なく、簡単にできる工夫を身につけながら
ダイエットにもう悩まないをコンセプトに作られているベルラスダイエット講座の詳細は、ベルラスダイエット無料メール講座よりご案内しております。
痩せ体質になるためには、ダイエットから卒業するためには、
その土台として、太らない食事を自然と食べたくなる自分がいる・・ことです^^
この記事を書いた人
