食事からビューティー!

ベルラスダイエット 松田リエです!

 

突然ですが、みなさんに質問です!

 

「食事にも気を付けているし運動も頑張っているのに、なぜか痩せない・・・」

 

 

そのようなお悩みをお持ちではありませんか?

 

過去の私もカロリーに気を付けたり、一生懸命運動もしたけど、体重計の数字がピクリとも動かなかった経験があります。

 

ですが、実はそれには理由があったんです!

 

ということで!今日は何をしても痩せなかった原因というテーマでお届けします★

 

痩せない大きな理由

 

過去の私のように、運動や食事制限などをいくら頑張っても痩せないという方は、栄養不足かもしれません。

 

 

実は、日本人の多くが『新型栄養失調』と言われているんです。

 

「え?なにそれ?ちゃんと食べてるよ?」と思いませんでしたか?

 

新型栄養失調とは、摂取カロリーは足りているのに、タンパク質やビタミン、ミネラルといった特定の栄養素が不足している状態のこと。

 

厳しい食事制限や自己流ダイエットが原因で、栄養不足になってしまう人が多いと言われているんです。

 

 

では、具体的にどういった栄養素が不足しやすいのでしょうか?

 

一緒にチェックしていきましょう♪

 

日本人に不足しやすい栄養素

1、タンパク質・カルニチン

 

タンパク質は身体の最重要栄養素なので、不足すると免疫力が落ちてしまったり・筋力が低下し代謝が落ちてしまいます。

 

ですが、とにかくタンパク質をとればいい!と、プロテインジュースやプロテインバーなどばかりとっていると、甘味料や添加物も一緒にとってしまったり、『カルニチン』というアミノ酸が不足してしまう危険があります。

 

カルニチンはエネルギーをつくり出し、体内に溜まりやすい脂肪の燃焼を助けてくれます。

 

 

そのため、カルニチンが体内に豊富にあると、余分な脂肪が燃焼され、太りにくい体をつくることができるんです。

 

カルニチンは肉や魚に多く含まれているので、食べ物からタンパク質をとることで効率良く摂取できます♪

 

2、ビタミン

 

私たちの体は主に3大栄養素である糖質・脂質・タンパク質で作られていますが、『ビタミン』は、それらの代謝を助ける潤滑油のような働きをします。

 

つまり、ビタミンは、体の機能を正常に保つために重要な栄養素なので、不足すると代謝の低下につながってしまうんです。

 

しかし、サプリでビタミンをとる場合、食べ物からとるよりしっかり吸収できなかったり・過剰に摂りすぎてしまい健康を害する可能性・添加物など不要なものも摂取してしまうリスクがあります。

 

 

また、ジュースや果物からビタミンをとろうとすると、糖質をとりすぎてしまう可能性も。

 

糖質のとりすぎは太る原因の1つですので、ビタミンは、野菜やきのこ・海藻など食材から摂取することがオススメです♪


3、ミネラル

 

ミネラルとは、例えば、鉄・ナトリウム・カリウム・カルシウム・マグネシウム・亜鉛などのこと。⁡

 

ミネラルはビタミンと同じく、体の機能が正常に働くように調整してくれるので、不足すると代謝が低下してしまいます。

 

それぞれのミネラルの役割は・・・

・鉄
→細胞に酸素や栄養を運ぶ

・ナトリウム
→細胞の水分調整を行い、正常に機能させる

・カリウム
→余分な水分と塩分を排出する

・カルシウム
→骨の材料となり・脂肪の合成を防ぎ・体温をあげる

・マグネシウム
→代謝を助け・血糖値を安定させ・便通を良くする

・亜鉛
→新陳代謝を高め・味覚を正常化させる

などの働きがありますよ♪

 

いかがでしたでしょうか?

 

肉や魚などのタンパク質には、鉄分や亜鉛などのミネラルが、大豆製品や海藻にはマグネシウム、乳製品にはカルシウム、野菜にはカリウムが豊富だったりします。

 

 

バランスのいい食事は、体を作るもとになったり、体を動かすエネルギーになったり、体の調子を整えたりと、健康的な生活を送るために欠かせません。

 

タンパク質や野菜など、『様々な食材をバランス良くとる』ことが重要なんですね♪