松田リエです。
あなたに聞きたいことがあります。
あなたは、かつてワクワクして、あこがれていた理想の自分像、今も持ち続けられていますか?
それは、いくつになっても、理想の自分像ってあるはずなのですが、
「痩せたって自分は変わらない」
「自分は痩せてもキレイになれない」
「自分は痩せても自信はつかない」
「人生変わるわけない‥」
そんな冷めた気持ちで対処していませんか?
実は、人って欲しくても手に入らないと感じたものをけなしていくんです。
痩せてキラキラ輝く自分を手に入れたかったはずなのに、傷つきたくない一心で、どうせ痩せたって大したメリットや大した価値なんてない、と考えることで
自分の感じるくやしさ、敗北感、欠乏感など、“負の感情”を紛らわせるのです。
そうなってくると、集まる情報も自然と否定的なものばかり‥。
そして、新しいことに挑もうというやる気や意欲は乏しくなり、現状維持を望む保守的な考え方に支配されてしまいます。
それって、たった一度の人生。もったいなくないでしょうか?
決して、太っていることがダメなんじゃない。
たとえ、人よりふっくらしていても、そんな自分が好きで、幸せを感じているんなら、ダイエットの必要はありません。
(健康的に問題があるなら、もちろんダイエットは必要ですよ!)
ただ、痩せたいと思っているのに、いつまでも痩せられないのはダメ!
今の体型のままでは、自分に自信が持てずにいるなら、「なりたい自分」になって、自分を好きになるために、ダイエットをする意味があると思っています。
あなたは、ダイエットが苦しく嫌になって投げ出して、
かつての「なりたい自分」をけなしていませんか?
そうなってしまう理由は・・・
・・・・
あれはダメ、これはダメ!と、制限ばかりで不自由に感じているからかもしれません。
私たちは、もっと、もっと、もーーーっと、家事に子育てに仕事に・・そんな中でも、「なりたい自分」を目指して、努力している自分、ひとつでもなにかできた自分をたくさん見つけて褒めることから、スタートさせていきましょう。
その小さな達成感の積み重ねが、自分への自信につながり、さらに手の届く範囲をどんどん広げることができます。
そして、現状維持の保守的な考え方から、脱却できちゃいます。
実際、メンバーの中にも、痩せると人がまるで変ったように、性格まで明るくなる人がとっても多いんです^^
積極性がでたり、他人のあれこれが気にならなくなったり‥
自分を楽しめている‥♪
そんなメンバーの変化をひしひしと感じています。
あなたは、いつか痩せて、自分を楽しめるようになりたい‥と、漠然と思ったりしていませんか?
でも、残念なことに、いつか痩せるの「いつか」は
永遠にきません!!!
さっさと『痩せる行き』にガコッとレバーを入れちゃいましょう!
一人ダイエットは気づくと、『おっとギアがバックに入ってた』みたいなことが多いので、気を付けてくださいね!
ちなみに、私の今のスイッチは『痩せる行』ではなく『あの頃に戻りたくない行』に、行き先を変更しました。
(→当サイト執筆者、松田リエが食べる”ほど”に痩せるベルラスダイエットを、無料セミナーで公開中 )
好きなものを好きなだけ‥♪
だけど、食べるものに振り回されることなく、体型も楽にセルフコントロールできています。
あなたも一緒に行き先をガコーンと変えてみませんか?
PS:
その他、ダイエットとマインドについては無料メール講座(動画付き)の中でもお伝えしています。
毎日のメール講座を読み進める中で、きっと日々の食生活を振り替えってみて、気づきがたくさんあるはずです。

