松田リエです。
私は、他人様にお出し出来るような料理や、ましてやお菓子作りなどしたことがなく、まったくもてなすスキルはありません^^;
だから、自宅パーティーをしておもてなしできる方とか、尊敬します・・・。
そして、ベルラスの受講生さんもそんな私を知ってか知らぬか・・
料理が苦手な方が、なんて多いこと!!
しかし、それでいいのですよ。
子どもがいて、長時間キッチンに立てないママでも大丈夫。
3人の小さなお子さんを抱え、カウンセリング中、講義中もいつも小さなお子さんがわちゃわちゃ。
そんなメンバーでも、どんどん食事が栄養を意識してカラフルに、そしてバランス良くなっていき、私は、いつも胸が熱くなります。
なぜなら、3ヶ月前メンバー京子さん(仮名)は、「子どもが小さいので、手の込んだ料理は作れない・・」と何度もおっしゃっており、また、普段の食事に至っては
「パンやお菓子ばかり食べている・・(泣)」と言っていたのです。
京子さんは顔も赤らんでいて、アレルギーや肌状態もとても気になりました。
私も、こう見えて・・・何度も言います、
料理が苦手です。
ザ・男料理!!って感じです笑!
(ワイルド感が出てます。)
ちなみに、スーパーに行くのもめんど~!
冷蔵庫の食材が少なくなってくると、少し憂鬱になります・・笑!
なので、メンバーの気持ちよくわかります。
今まで、パパっと口にできるものばかり食べ、かつ、苦手な料理はとっても、ストレスだったり、大変だったと思うのですが、
たったの3カ月でこうして、とても栄養満点で美味しそうな料理を、作れるようになりました。
『これからは、痩せているママ友を羨むのではなく、健康で見られるあなたになったのだから、人生もっと楽しく生きてくださいね!』
と、胸を張って見送れます^^
(ほんと、めちゃくちゃ小顔で笑顔が美しくなりました・・それはもう、眩しいほどに!)
そして、京子さんを始め、こうして日々、栄養を満たす食事の習慣化に取り組んでいるメンバーを見て、私は思うんです。
自分の身体を想う気持ちがあれば、料理もできるようになる
体と家族、そして未来のために、短時間でもキッチンに立てるようになる
もちろん、忙しい時、時間が無い時は外食していいと思います。
最初は、コンビニも使ってね~とお伝えしております。
ただですね・・・
5キロ減、10キロ減、結果を出すメンバーは、その手段が外食であれ自炊、なんであれ、最後まで
栄養を満たすことを諦めない!!!
そして、そのことが自分や、家族、未来に繋がっていくと感じられると楽しいと思える。
やっぱり、最後には、そういった方に、勝るものはない。
と同時に、それができないと、ダイエットからの卒業はできません。
そう、熱烈に思うのです。
やれ、料理が苦手だし、子どもが小さいからキッチンに立てないし、仕事が忙しいし、付き合いが多いし、とりあえず、お腹いっぱいになったらいいし、私は痩せにくい体質だから、痩せないし・・・
(※その体質を作ってきたのも、今までの食事です。。)
今までも何度もリバウンドして失敗しているし・・・
(元の食生活に戻るから元の体重に戻ります。。)
だから、~~できない、だの言っているうちは
・・・
自分の身体の方にベクトルが向いていません。
だって、私たちの身体は、食べたものでしか作られませんから。
ということは、つまり・・・
今の体型、体調、体質、すべてはいままで、あなたが食べてきたものの総決算です。
栄養をいれないから、代謝は巡らないのです。
だから、食生活そのものを変えて、習慣化していくしか、方法はないのです。
★身体のために栄養あるものを食べたい!
★健康第一で痩せて、今よりもっと幸せになりたい!
★自分の身体最優先にダイエットしたい!!
そのひたむきな身体を思う気持ちは、あなたの、あらゆる“痩せられないブロック”を、溶かすほど、ホットだと想うのですか、どう思いますか??
・・・?
ぜひあなたにも、そうホットになれるような、自分の身体を思いやり「3食の食事を整えること」だけに的を絞り
自分にやさしくダイエットを、軌道にのせてほしいです。
PS:
その他、いただいているご感想は無料メール講座(動画付き)の中でもお伝えしています。
毎日のメール講座を読み進める中で、きっと日々の食生活を振り替えってみて、気づきがたくさんあるはずです。

