松田リエです。
さっそく、今日のテーマは
「ダイエットはお買い物から」です^^
まずは、セミナー受講生様からの、コチラのメッセージをご覧ください
================
一般的に食材を買う時は、「今日はカレーにしよう!」って決めて、必要な食材を買いますよね。
でも、ベルラスの買い方は違うんです!!
ダイエットとは切り離しても、このテーマは興味がありました。
子育てに関する情報って、多くのママが探しています。
特に『食』って、子育てに熱心なママにとっても、ダイエットに興味がないママにとっても、大切な情報ですよね!?
・ 子どもの肥満予防とか
・ 思春期で太りやすいお子さんが食べるものとか
・ アレルギー持ちのお子さんの食事とか
私は、帰り際、コーヒーを飲みながら『食』について考えました。
例えば、私も30歳。
近い将来妊娠したら・・・。
・ 何を食べたら?
・ 何キロまで太っていいんだろう?
ダイエットしたいけど、それよりも、今後妊娠したら体のことは考えるだろうし、
その時期がくる前に、サポーターに寄り添ってもらいたいかもって、思ったんです。
================
最近は、ブログに、体験セッション・説明会や講座の感想を書いてくださる方も増えて、嬉しいです^^
ダイエットに限らず、自分や将来の家族の健康のためにも大事なことは
どんなメニューを食べるか(例えば、カレーライス、親子丼、お好み焼き・・)より、どんな“食材”を食べるか…が大事です。
食材が決まったら次に、
その“食材”をどう食べるのか??
煮るのか焼くのか、炒めるのか蒸すのか、生で食べるのか・・・。
まず、人間はなぜ食べるか・・というと
・・・
栄養を摂るために食べます。
そのためには
・・・
栄養は、どんな食材から摂れるのかという知識が必要ですよね。
その知識をある程度、頭に入れておくことが重要なんです^^
・タンパク質
・糖質
・脂質
・ビタミン
・ミネラル
・食物繊維
・水
・酵素
・ファイトケミカル
これらの栄養が満たされた食事を“whole food(ホールフード)”と言います。
ぜ~んぶ大事だということ!
『うわ!難しそう!!いろいろ食べてお金かかりそう!』
と思われるかもしれません。
でも大丈夫です。
誰にでもできますし、スーパーで揃えられる普通の食材で十分です。
だから心配はいりません。
受講者の方からは、健康的に痩せられるだけではなく
・・・
▼エンゲル係数が下がった
▼キッチンに立つ時間が少なくなった
というご感想を、いただくことが多いです。
さて、今日買い出しに行く方は、ぜひ、あなたの買い物かごの中を見てみて下さい。
あなたの、買い物かごの中は、毎回同じような食材、または栄養スカスカな加工食品であふれていませんか?
肉・魚・卵・野菜・きのこ・・
いろんな食材を食べること、栄養のあるものを食べることで
自然と栄養バランスが整いますよ^^
つまりのこと、ダイエットは買い物からです!!
PS:
その他、栄養素とダイエットの関係については、無料メール講座(動画付き)の中でもより詳しくステップでお伝えしています。
毎日のメール講座を読み進める中で、きっと日々の食生活を振り替えってみて、気づきがたくさんあるはずです。
