松田リエです。
突然ですが・・・
あなたは、家族との時間を、大切にできているでしょうか?
「どういうことですか(・・?」
「ダイエットと関係あるんですか?」
実は大アリなんです!!
なぜなら・・・
・息子をぎゅっと抱っこする
・夫と腕を組んで歩いく
といった大切な人とのコミュニケーションというのは、幸福感を感じさせる
『セロトニン』という、ホルモンが増えるからなんです(^^)
セロトニンは『ダイエットホルモン』とも呼ばれているのですが
これは心を穏やかにして、食欲を抑える作用があるだけでなく
セロトニンが増えることにより、成長ホルモンが増えるので、脂肪燃焼が加速されるという
ダイエットには欠かせない、と~っても大切なホルモンなんですね^^
「じゃあセロトニンの増やし方を、教えてほしい~~~!!」
というあなたにオススメなのが、セロトニンを増やしてくれる『グルーミング』という方法です。
グルーミングとは『スキンシップ』のことを言います。
そう、やっぱり、スキンシップなんです\(^o^)/
具体的には・・・
・顔を合わせて会話する
・手をつなぐ
・ボディタッチする
・ハグをする
・肩もみなどのマッサージ
こういった人との触れ合いが、セロトニンを増やしてくれて、脂肪燃焼に繋がるんですね~^^
ハグする文化のある国は、『セロトニン』が作られやすいので、幸せを感じやすいし、痩せやすい!
(お得~~~!!)
他にも、腸を温めることでも、セロトニンは作られやすくなります^^
なので、暑い夏でも、セロトニンを効率よく作るために
冷たいものばかりではなく、お水は常温または白湯も飲みたいですね!
(熱中症には注意してくださいね♪)
セロトニンが、うまく分泌されるようになると
自ずと、ストレスコントロールも、うまくできるようになっていきます。
逆にセロトニンが不足すると、うつ病になりやすくなると言うのは
もしかしたらあなたもどこかで、聞いたことがあるかもしれません。
もちろんスキンシップと同時に、土台となる栄養素も必要です。
セロトニンをつくるためには
・タンパク質
・ビタミン
・ミネラル
などの栄養素が材料として必要です。
(日光浴も効果的と言われています)
セロトニンが増えると、ストレスからの無茶食いの回数がぐ~~っと減りますよ^^
そして、最も大切な
「ダイエットを楽しむ♪」
ことができるようにもなります^^
私はセロトニンをうまく作られるようにするために
ベースとなる栄養素を摂りながら、腸内環境を整えるのはもちろん、
家族との時間も必ず作って、スキンシップも欠かさないようにしています。
意外なところにダイエット成功の秘訣が隠されていたのではないでしょうか。
家族との時間、大切にしてくださいね^^
この記事を書いた人
