松田リエです。
いきなりですが、ダイエットの成功の秘訣って、何でしょうか?
私は、「ダイエットを楽しむこと」だと思っています。
だから、ベルラスダイエット講座でも
・栄養学
・体のメカニズム
・楽しく続けるマインド
の3本柱で、講座を展開しています^^
美と健康と若さを維持する秘訣も
・・・
「美と健康と若さを、維持することを楽しむこと」
シンプルっ!!!
でも、本当にそうなんです^^
「食べるのを我慢する」
もし、心底それが楽しいならそれでいい。
「私は食べて痩せたい~!食べながら体型キープした〜い!」
それがほんとに楽しい~と、心底思っているのでそうしていますし、そうすることをオススメしています^^
代謝は食べる”ほど”にどんどんよくなって、気づいたら、痩せていました。
メンタルも落ち着き、やる気は出るし、目覚めも良く体は楽だし、
・・・
昼寝は必要なくなったし、便秘ともさよならできたし、
・・・
そばかすも薄くなり吹き出物もなくなったし、
とにかく、いいことづくめなんです♪
『自分にあったダイエットを見つけましょう。』ってよく言うけど
「どうやって見つけるの?」ってあなたは思いませんか?
年齢、体質、性格(価値観など)、ライフスタイル(生活の仕方)・・・
などなど、人それぞれ。
ぜんぜん違う生き方をしています。
しかし、そこに合ったダイエットをしないから、一時的に体重が減って「リバウンド」してしまうんですよね。
何度もお伝えしていますが、
まずは自分自身と自分の食生活をしっかりと向き合い分析すること。
この分析が、しっかりできるかできないかが、食べてやせるダイエットのカギ。
ここで間違うと命取りになり、いつまでたっても体重は減らないばかりか、もっと痩せにくい体へとなり、
そればかりか・・・
便秘、PMS、頭痛、肩こり、エイジング毛、自律神経失調症、肌荒れ、しみ・くすみ・たるみ・・・
プチ不調のデパート状態。見た目も年齢以上に見られる。
といった状態にも、なりかねませんよね・・・。
多くの人が、膨大なダイエット情報に振り回され、迷っています。
タンパク質、炭水化物、脂質、ビタミン、ミネラル、食物繊維、ファイトケミカル、水、酵素・・
何をどのくらい食べたらいいかわからず、知らず知らずのうちに、何かを食べ過ぎていることや、何かを食べなさ過ぎていること
それに気づかず、忙しく毎日を過ごしています。
肝心のココがわからなければ、ダイエットをスタートできないので、プロに聞いたり、人に頼っていいんです。
最近では、食事をサポートしてくれるサービスも増えました。
メンバーでも、わからないことは悩まずに、すぐに頼ってきてくれる。
そして、素直に一緒にただ美味しく食べるダイエットを楽しむ。
そんな方は、みるみるキレイになっていきます。
自分で考えなきゃ!!とか思わなくっていいんです^^
努力は報われるといわれていますが、残念ながら、必ずしもそうではありません。
しかし、
“正しい努力”は、やはり報われやすいですよね。
ダイエットは奥が深いです。
でも食べるもの、食べ方はいたってシンプルなんですよ♪
しかし、日々の生活の中に落とし込んで、楽に続けていくためには
最低限の栄養学、体のメカニズム、楽しく続けていくマインドについて、学ぶことが欠かせません。
そして、何のために、食事の取り組みをするのか
その目的と目標を書き出すことも、忘れずに行ってくださいね^^
ここで無理な目標設定をし、急激に減らそうとすると、体は危機感を感じ、脂肪を蓄えようとするので、要注意です^^;
あとは、その目標に合わせて、自分がストレスを極力感じず、毎日、美味しくしっかり食べる。
それなのに、体重は減っている‥そのことに気づいたとき、
「えっ?ダイエットって楽しくない?」と思えるんです。
これホントです^^
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
この記事を書いた人
