松田リエです。
今日は、ゴールデンウィークなどの長期休暇中、大事なポイント2つと心配なポイント2つと、さらに食べすぎた後の対策についてお伝えしていきます^^
さて、
通常なら、連休中は『食事気を付けてくださいね!!』というかもしれませんが・・
ベルラスダイエットでは、『お食事楽しんでくださいね!』とお伝えしています。
やはり外食される機会や、誰かと一緒にいる機会が増えることで、生活リズムが崩れがちになる方も多いですが、
大事なことは、外食やお友達、家族との大事な時間、外食やお出かけを、太るから・・と我慢することではなく、その中で、
1、食べるダイエット意識しながらどう選んで、どう食べていくのか
2、そして、食べすぎた場合、どう、次の日調整していくのか
です^^
「食べすぎたから、次の日は食べない!」ではなく、食べることをしないから、 どんどん老廃物と脂肪は溜まう・・・なんてことも!!
心配なのは・・
1、食事の軸を忘れてしまうこと
2、食べてしまったあと、対策を実行するではなく後悔してしまうこと
この2つです!
このポイントをすっ飛ばしてしまうと、せっかく今まで頑張ってきたのに、気がついたら体重増加・・・。
今までの頑張りは水の泡???!!!
って、体重計の上で、呆然としてしまうかもしれません・・
そして、プッツンとダイエットの糸が切れて、体重計に乗ることすらも億劫になり・・
体重は長期休暇をきっかけに、気づけばうなぎ登りに・・
そして、この感情や体験は、
またまた、体にも心にも、ものすごいストレスを与えます><
連休の対応の仕方がわからないと、もうダイエットなんてやめちゃえ~~!!
って思ってしまう人も、出てきてしまうかもしれない・・・
ということで、次回から外食との付き合い方をお届けしたいと思います。
楽しみにお待ちくださいませ^^
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
この記事を書いた人
