松田リエです。
ダイエットがうまくいく方には、ある一定のパターンがあります。
それは・・・
「やり方」をまねるのではなく、「考え方」をまねている
本屋に行けば、○○式ダイエット法や、○○式食事術と言った、○○式ダイエット成功メソッド・・・などがたくさんありますよね。
今の時代、ネットで少し検索しただけでも、無数にいろんな情報が、あなたの目の中にズラズラ~っと、飛び込んでくるはずです。
(中には相反している情報もあったり・・)
そして、本を読んだ直後、ダイエット情報を手にした直後は思うのです・・
「わ~~、今度はやれそう。」と・・・
その時はボッと燃えますが、残念ながら長続きしません。
そんな経験一度や二度ありますよね。。
m(_ _)m
私は、今の食事法に出会うまで、
趣味はダイエット!
特技はリバウンド!
だったので、リバウンド前提のダイエット(要は手っ取り早く痩せられる方法)ばかり、夢中になっては、いつの間にか続かずに、体重計にも乗らなくなって、
ある日体重計に乗って見ると『ギャーーーー』って・・。冷や汗・・
大人になってからも、恥ずかしいですが、体重計に乗りながら、自分の体重と体脂肪率の数字を見てウルウルしたこともあります。
(どんだけ・・)
ダイエットそのものを手放した今になるとわかるのですが、うまくいかないのは、
「やり方」ばかりをまねるから
なんですよね。
ダイエットの「やり方」をまねるのではなく、ダイエットの「考え方」をまねる。
さらに、一生リバウンドしないためには、
食事の「方法」をまねるのではなく、食事の「価値観・考え方」をまねる。
キレイに痩せて、体型を食べながらキープできている方が
どういう「考え」で、その「食事」を選んで、
どういう「考え」で、その「食べ方」をしているのか、読み取って下さい。
ベルラスダイエット認定パーソナルサポーターは、そういった意味で、たくさんのドラマを講座期間中に、あなたに見せてくれるはずです^^
ストレス過食の克服、糖質欲求との葛藤、仲間と取り組みを共有できる喜び
ベルラスダイエットで人生を変えたサポーターたちが、何を「考え」、どう「行動」したか?
毎日の食事コメントから、たくさんの美しく生きるヒントをもらえるはずです。
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
この記事を書いた人
